『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

ゆっくり読む、早く読む、その違いは?

2020年01月24日 | 『自由の哲学』
読み終わるまでに7年もかかった
シュタイナーの『自由の哲学』。
最後の文を読み終えてから3年が経ちました。

その本を仲間と一緒に読む機会をいただき、
最近、また最初から読み直しています。

10年前には文字通り一文ずつ、
どの一文のおいしさも逃すまいと思って
スルメを噛むみたいにしつこく格闘したんだけど(^^;)、
(このコメントの応酬を見よ!41件だって!!)
今回は、ちょっと読み方を変えて、
章ごとに「何がポイントかな?」と考えながら読んでいます。

多少わからないところはスルーして、
大まかに枠組みを掴んでいきます。
「最初に問題提起して、
次はスペンサーやスピノザの言ってること。
あとで否定されるはずやから、とりあえず進もう」
ってな感じで、どんどん進みます。

読み方を変えてみて思うのは、その違い。

一文ずつ真面目に読んだら、7年もかかるけど、
書いてあったことはよくわからない。
アリにとって、壁も地面も全部平面、みたいな感じ。
でも、読み終わったら、
いつの間にか筋肉がついてることに気づく。

今みたいに、大枠を掴むつもりで読んだら、
たぶん、数か月で読めて、
今は家の梁の部分、今は壁の部分、って前よりわかる。
筋肉はつかないけど、頭で整理できるんじゃないかな~、
という予感があります。

全体の構造を考えながら読むと、
「あとで否定されるからテキトーでいいや」
というような邪心(?)が入ります。

一文ずつ読んでいると、
「スピノザ、何言ってるかわからーーん」と悩みます。
一文ずつ真面目に読むと、
ひとつずつ、納得しながら進んでいくのです。

たとえば、
石ころは、外からの力で(力のかかった方向に)動く=不自由
人は、内からの力で(自分がやりたいように)動く=自由
というような論点があったとして、
「そやなぁ~。石ころは蹴っ飛ばした方に動くから不自由やけど、
人は海に行こうが山に行こうが自由やもんな~」と、
いったん、自分に結び付けて納得する。

納得した上で、次の文章を読み進めていたら、
「~というのは間違い。それって浅はかな考えなんだよ」って否定される。
ガーン!
さっき、自分の事として納得したのに、そ
の納得も込みで否定される。

その「うわ! やられた!!」感が
何とも言えず、いいんだよね。
その都度、自分の考えをブラッシュアップしていける。

大枠を掴もうとして、自分を外に置いて頭で本を読むのと、
一歩ずつ一緒に本の中を旅すること。
頭で理解したいなら、枠組みを掴む読み方がいい。
筋肉をつけるために読むなら、
一文ずつ読むことが役立つと思います。

その違いって、いろんなところであるし、
たぶん、現代は、頭で理解することしか
「学び」に入ってない。
自分はどこかに置いといて、頭だけで操作できること。

学校の勉強も、会社の目標もそうかもね。
「必要なことはわかってるけど、しんどいのはヤダ」。
こっそり思ってるけど、意識したらしんどいからフタしてる。
自分で学びたいことや自分で決めた目標じゃないもの、
無理はない。

テレビで野球を見ながら監督の采配に文句つけてる時も、
ニュース解説で「あってはならないことです」とか、
当たり前のこと言ってるキャスターも、
それを言ったところで、自分は全然進化しないよね。

一文ずつ『自由の哲学』に取り組んでるうちに、
大枠の論旨も本の構成も理解できないまま、
自由に向かう姿勢が、自分にインストールされたのを、
後半になるにつれ、実感できたんです。

そういう不思議な体験をしたので、
今度は、頭で大枠も理解して、
書かれていることを整理してみたいな、と思っています。

「一文ずつ読むのが正しい」とか
「早く読むには大枠を掴め」とか言うつもりはなくて、
どうなりたいから、どう読むのか、または読まないのか。
そこを考えることからも自由が始まる、ということです。

そんな感じで、いろんなシーンで、
「これって自分で考えて決めてるかな?」
って考えるクセがついてきたのが、一文ずつ読んだ成果。
意識してみるのは、自由の第一歩だもの。

そう。自由は意識的になることから始まります。
つまり、わりとめんどくさいし、孤独な営みです。
なのに、充実感や幸せや人類愛を感じるんだよねー。
ヘンなの。

自由も愛も、
めんどくさいし、孤独っちゃー孤独だけど、
人に依存せずに幸せを感じる営みなのかもねー。

がんばろ♪

7年かけて一緒に読んだ人が、
「強制されてでも、自分で真面目に取り組みたい」
と言っておられます。
「自分は意志が弱いから、そうされた方が真面目に読める」って。

ああ、自由だわ。幸せだわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿