4月のアタマから、
ちょっとは身体動かさないとね~と思って、
毎朝ラジオ体操をしています。
ホントは夜明けの散歩とかにトキメクんだけど、
花粉症の時に外に出たら、
一日中、頭痛がしたり熱が出たりして、
大惨事になるからガマンガマン。
とは言え、ラジオ体操、
なめてはいけません。
軽く身体を動かす感じが、
朝のスタートにピッタリ。
ラジオ体操というと、夏休みにやってた
第1と、第2しか知りませんでしたが、
なんと夫が
「ラジオ体操第3」というのを発見しました。
第1、第2はもう、
子どもの頃からお馴染みさんだから、
第3、どんなんかな~と思って、
早速やってみました。
足踏みのような、歩く運動が多目の、
テンポ早めの有酸素運動。
これ、動画でお手本を見ながらやっても
動きについていくのが大変なのに、
「ラジオ」での体操だと難しいだろうな~。
調べてみたら、「幻の第3」とか言われて、
放送されたのはたった1年ほどだったそうです。
やっぱり「動き方が全く伝わらない」から、
なくなった、という説があるようです。
現在みたいに、誰でも動画がアップできて、
いつでも好きなものを見られたら、
「ラジオ体操第3」も、幻ではなかったかもな~。
まぁ、何にしろ、
子どもの頃は何の負荷もなかったラジオ体操。
大人になってやると、
身体のあちこちが筋肉痛になり、
いかに運動不足だったかがわかります。
第1と第2、両方やっても、6分ちょっと。
第3までやっても10分くらいなのに、
この全身を網羅して動かす感じは、
良く出来てるな~と感心します。
ちなみに、第1は誰でもどこでも出来る
カンタンな運動。
第2は、工場の工員さんとかがやる前提の、
ちょっとハードな運動。
っていう違いがあるそうです。
第3は、アップテンポだったけど、
まぁ、第2まででも、
あちこちの筋肉がギシギシするから、
充分、全身を動かせてるんだろうな。
コレ考えた人、すごい~。
しばらく、毎日やってみよ~っと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます