『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

実社会に出る前に、社会科で何を学ぶ?

2022年04月24日 | 高校生の隣で
高校の子どもの国語の教科が
自分たちの時代と変わってて驚いたけど、
社会もなかなか。

私の時代は
「日本史」「世界史」「地理」「倫理」で、
今は「歴史総合」「地理総合」「公共」。
「倫理」ってないんだ?
でも「歴史総合」は、
近現代史が分厚くなったらしい。うん。

「公共 」は、中学校の「公民」の続きかな。
社会のしくみを学ぶのに、
私も「公共」で勉強しよかしら。

よく考えたら、この人たち
18歳で成人だから、
あと2年で高校生のまま「大人」になるんだよね。
部活の先輩に「大人」がいるんだ!!

大人になっても、やっぱり、
髪の色がどうとか、自転車通学は何キロ以上とか、
あれこれ細かい決まりを守るんかな?
自分で状況を見て考えて決める練習をしないまま
大人になるのは不安だろうな。

すべての校則を守ったまま、
社会に出る前に、契約の失敗で破綻する、
とかもあり得る。こわっ。

免許やオシャレが禁止されてるのは、
相手が子どもだと思ってるからなのに、
なんだかな~。

きわどいシーンや暴力的な映画も目にせず、
バイトも禁止で社会経験ゼロ。
正論が支配する学校しか知らない状態で、
18歳を超えた瞬間に、
自分を将来的に縛る契約も借金も、
社会的に有効な形で成立してしまうという…。

う~ん、
世界有数の安全な環境で育ってきた人が、
ダークな世界や人の見分け方や、
そこから身を守る方法って、
自然に身に付いてるものなのかな?

私は…最終的に人を信頼したかったので、
社会に出てあちこちケガしながら学びました…。
あんな思いは、子どもにはして欲しくないな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZIP)
2022-04-24 20:58:14
私の場合は映画でしたね。
自明性を揺るがせるどころか、自己を拗らせた感さえします。
返信する
Unknown (オキツ)
2022-04-25 22:25:56
私は、映画はあまり身近になかったので、本とか歌とかから大人の社会を垣間見てドキドキしてました。
返信する

コメントを投稿