JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

人は 支え・支えられて こそ

2021年03月09日 | Community social worker
その人が 苦境に 陥った時

そのまま 沈むか
または 這い上がり 浮上するか

鍵を握る ひとつ それは
労いや激励を 得る環境に
その人が あるか否か

身近な サポーターが
いるか 否か

僕も おかげ様の 自分
だから今度は 
僕が アナタの サポーターになる

迷惑になる プライドが… 恥ずかしい 今更 何を…

諸々 思うところは あるでしょう

それでも 
小さな 僅かな 発信が
明日からの アナタを 変える 起点となる

ママさん Nice お疲れ様でしたっ




DREAMS COME TRUE - 「さぁ鐘を鳴らせ」
  





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100人居たら100以上の答が(応え)ありますよね (おやつや)
2021-03-10 07:49:57
これが正しい!というのはありませんから。
よく、仕事上でもクライアントさんの質問にこたえることよりも、
自分の結論に引っ張っていこうとする方もいます。
大抵、納得なんてされてません。
(言いくるめられた感)

また、そうじゃないよ・・・の、アドバイスもする側も、言い方も模索しつつの返しになるもんですし。
今できるベストを探すこと、それが「天岩戸」ではないかな?
なんてね。
返信する
おやつやさん (ダム)
2021-03-10 11:51:01
ご多忙のところ、コメント有難うございました。
友人との気の置けない会話や井戸端会議であれば、「○○が良いからやってみなさいよ!」はアリだと思います。
一方、クライエントさんとのそれは、聴き手(依頼された人)の自己満足じゃないかと僕は考えています。
こちらとしては、限られた予算や時間の中で取り組むことも少なくなく、ややもすると、おやつやさんも仰るように結論に引っ張っていきがちになりマス。
いかに留まり、待ち、その人の有益なる方向を見出すか。
それを一貫できるかってことかなぁと(*^^*)
まだまだ昼夜の寒暖差がある中、お互い心身を労わりつつ参りましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。