goo blog サービス終了のお知らせ 

<終了>沖縄の今 こんなよ♪

引越しました。
http://blog.goo.ne.jp/okinawa_ima/

阪神タイガース

2005-02-13 20:24:56 | スポーツ 娯楽 
宜野座にてキャンプ真最中。

取材に行ってみたら、
この日は日本ハムと練習試合をしていました。

やっぱり阪神は凄いなぁ~って思ったのが、
キャンプ中の練習試合なのに、
応援が物凄いんですよ。
鳴物ガンガン、応援歌、メガホン、三線・・・・・

気合の入り方が違うというか、
応援の練習しているというか、

凄いっすね♪


これ凄くないですか!?

2005-02-04 16:45:06 | スポーツ 娯楽 
何年前に造られたんでしょうねぇ!?

高さ120cmくらい、
コンクリート打ちっ放しの「滑り台」。

ちょっとやってみました。

お尻が入らないのもあったんですが、
コンクリートの滑走面は、決して滑らかでは無く、
長い風雨にさらされた感をアピールしていました

滑らないです!!!


この横にやはりコンクリートの支柱で出来た、
90cmくらいの鉄棒があったのですが、
棒の部分が曲がっていました。

そして、
滑り台と鉄棒の間に、
高さ50cmほどのコンクリートの塊がありました。

裏を覗いてみると・・・・・




御願所でした。




遊んじゃいけない公園だったのでしょうか。

遊びかけちゃったので、
心の中で一礼しました。

大丈夫だったかなぁ・・・





宮古島キャンプ

2005-02-01 23:58:52 | スポーツ 娯楽 
行って来ました。 宮古島。

仰木監督をはじめ、
そうそうたる顔ぶれが揃っていましたよ。

行きの飛行機でブライアント(現在は打撃コーチ)と一緒でした。

なんかちょっと嬉しかったりしますよね。

いろんな写真がありますが、
それは沖縄インターネット放送局の、
プロ野球キャンプ情報でお楽しみくださいませ。
http://www.onb.jp/sp/2005_camp/index.html


しかし、
今回の寒波は寒かったなぁ・・・

オリックスの選手もがっかりしてたんじゃないかなぁ・・・




美ら海水族館

2005-01-30 23:36:31 | スポーツ 娯楽 
何回見てもジンベエザメはでっかいねぇ。

マンタもやっぱりカッコイイね。

マグロも素敵です。

本部半島の先端までは決して近くは無いけど、
行く価値は充分にありますよね。
給餌のシーンなどありますので、
良かったら見てくださいね。
http://www.onb.jp/natural/index.html

年間パスポートを購入しました。



別名そば街道とも言われる、伊豆味街道でのそば昼食もお薦め。
どこで食べたらいいかは、内緒ね。

基本的に量が多めなので、
女性は(大)とかは頼まないほうがいいですよ。




沖縄のパチンコ事情

2005-01-05 23:23:16 | スポーツ 娯楽 
全く知りませんでした。

沖縄には沖縄にしかない、
オリジナルパチスロとかがあったんですって。

私はパチスロは全くやらず、
パチンコもほとんどやら無いので全く知る由も無かったのですが、
聞いて驚きました。

しかも私の驚いた内容の、
コインの大きさが本土と違ったり、
沖縄独特のシステムが組まれたりしている話は、
パチンコ知識の基礎の話なんですって・・・・・。

どうりで街中にパチンコ屋さんが目立つ訳ですね。

東京の1/4のパチンコ屋さんの量だそうです。

人口は1/10なんですけどね。



*写真は港のフェンスに干されていた、
 シイラ(マンビカー)の干物。