ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

秋風情 シュウメイギク

2017-09-24 | 日記

白や紫、ピンク、黄色など、
色とりどりのシュウメイギクが、
花を咲かせはじめました。

一見、花びらのように見えるのはガクで、
あざやかな色には、虫をおびき寄せる?
役割もあるそうです。^_^;


 

 

 

 

 

 
中国原産。
キンポウゲ科アネモネ属の植物。
キクの仲間ではないけれど、見た目が似ている
ことからそう名づけられたらしい…。

まだ咲きはじめたばかりでしたが、ふっくらとした、
つぼみの愛らしさも、この花の見どころのひとつかなと
思いました。

そういえば、黄色が見当たりません。
うっかり、見落としちゃったのかなぁ。^_^;

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き芋ロールパン | トップ | おしゃれな「書写 千年杉」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事