
タケノコくん ようこそ…。
ずっとずっとお待ちしておりました。(^^ゞ
もうとっくに旬を過ぎたかもしれない…。
大好物なのに、ことしはとうとう、1度も食べずに
終わるのかなぁ。
ふとそんなことを思った。
よくオスソワケして下さっていたタケノコなんだけど、
数年前、竹林を処分しちゃったみたいだった。
詳細は知らないけど、ちょっと残念だなぁ…。(^_^;)
そうしたら きょう、
ダンナ君が、産直市場で買ってきたのだった。

このタケノコ、やや成長気味だけど、
ちょっと硬めのコリコリした食感も、これはこれで
また美味しい~。
なにさまタケノコ好きなので…。^_^;
また美味しい~。
なにさまタケノコ好きなので…。^_^;
アク抜きは、わが家のいちばん大きなお鍋で、
米ぬかと赤トウガラシ3本を入れ、茹でること1時間余り…。
米ぬかと赤トウガラシ3本を入れ、茹でること1時間余り…。
冷めるまでそのまま放置しておきます。
あすはタケノコ三昧…? ふふふ…。😉
タケノコご飯の素買って来て炊いたけど、全然うまく無かったし・・・
やっぱりちゃんとしたタケノコご飯が食べたいな~🎵
タケノコに限らず、旬がいちばんですね!
いろんなお料理を楽しみたいと思います。
って、、、
お料理、あまり得意じゃないけど…。 (''◇'')ゞ