ふみちゃん★フェレットの独り言

日常の出来事や、我が家のフェレットの事。
気楽につらつら書いています♪

どん兵衛きつね 関東と関西食べ比べ

2022年12月05日 23時22分03秒 | ★うちの仔、紹介します♪♪



関東に住むお友達から関東のどん兵衛きつねを頂いたので

関西のどん兵衛きつねと食べ比べしてみました。



まず、粉末スープの色が

関東が茶色・関西が黄土色で、見た目が既に違いました。



後入れの七味も東と西では違いました。

これは知らなかったのでビックリ!



お湯を入れた状態で比べると

明らかにスープの色が違う。

東は鰹の香りなのですが

西は鰹と昆布の香りがする。

出汁の匂いが違った。

味は…どっちも美味しかった(笑)

私は京都で育ったので関西の味に慣れているから

関西の方がしっくりきたけど

関東のは関東ので美味しいと思いました。

これは慣れ親しんだ味や好みの問題かな(笑)


成分的な事で言うと

関西は薄口醤油を使うので、スープの塩分が若干高め

ただ、トータルのカロリーは関東が若干高め

…となっていました。



あと、初めて知ったのですが、

蓋と器に、

関東には(E)表記、関西には(W)表記がされていました。