ケペル先生の『きまぐれ日記』

”還暦”過ぎてもまだまだ『青春』!!はてさて、これからどこに向かって行くでしょ??

涼しいうちに・・・

2022-06-30 20:12:44 | 日記

2限からの講義でしたが、早い時間に登校です

テクテク、テクテク

緩いけど大学までは上り坂
いっぱいの汗💦

本日はいつもと違い河岸をかえて、5号館3階のスペースで🇯🇵『日本国憲法』の資料を読み込む・・

汗がひいた頃に2限の『文章表現論』へgo

また難題の宿題アリ
週末に取り組まねば

一度家に戻り、今度は脚のリハビリに向かう。。。
またまた玉の汗

でもマッサージを受けてだいぶ楽になりました

夕方になっても、まだまだ暑く、
エレベーターで一緒になったオバさんと、

「6月なのにねぇ〜、これから一体どうなっていくのやら?」

🌞亜熱帯の6月は、今日でお終いであります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暑い!!」、これしかない。。。

2022-06-29 17:25:55 | 日記

6月なのに日々暑い、暑い💦💦

若い頃は、夏生まれなので🌻『夏おんな』を自負しておりましたが・・・
今や、汗だらけのバアさん、イヤになります😡

電力不足も話題だけれど、
     私は水不足の方が心配🫤

でもなぁ、ドカ雪ならぬドカ雨もかなわんし。。。

『普通の夏』、希望

家にしけこんでいるので、🎹キーボードで、いろいろブリュクミュラー・・

最近は📱YouTubeを先生にして、弾けるから便利デス
これから毎日やろうっと

ツレアイは📸カメラを背負ってお出かけです
なんでも、この季節は撮影に適しているらしい・・・

シメシメ、早速エアコンをつける

カレは皮下脂肪が少ないからなのか、エアコン嫌いなんですよ〜

帰ってくる前に消すとします。。

今朝、大谷選手がホームランを打ったので、
🐯タイガースも頑張って欲しいな…

(でもエンジェルスは負けたけどね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え〜っ、もう梅雨明け⁉️

2022-06-28 17:20:24 | 日記

まだ梅雨入りから二週間しか経っていないのに、
  もう梅雨明け❣️

雨降りは憂鬱だけど、水不足はなぁ・・

本日は1限から講義にgo
門をくぐって坂道を行けば緑蔭が続きます。。。

そこだけは涼しい。。ホッとします

来月末にある🇯🇵『日本国憲法』の前期試験について、
 先生が、「出席を取らない代わりに、試験は厳しくします」と宣言。。。

約50年ぶりの試験、はてさて?

読みたい本があり、帰りにひんやりとした「図書館」に暫し・・

静かな上、あの雰囲気は暑さを忘れさせてくれます

🌻この夏は、“図書館通い“はアリですナ。。

この頃『リカレント仲間たち』に、学内で会うと挨拶するようになりました
顔見知り、ってやつです・・

もちろん同じ科目を取っている学生さんの中にも、
知ってる顔があります。。

あっという間にに3ヶ月が過ぎようとしておるなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり“太陽“⁉️

2022-06-27 14:28:47 | 日記

とにかく暑いワァ
その中を大学のパソコン室にgo

すでに壊れ手放したパソコンにしか“Word“が入っておらず、『宿題提出』するにはこの方法しか無し⁉️

無事、“Word“仕様で課題を送った次第
やれやれ・・

せっかく登校したので、ついで??に『トレーニングルーム』に立ち寄る。。
身体を動かすと、容赦なくポトポトと汗

間に休憩を入れてたら、
“ボルタリング“が上手な学生が登場

いやぁ、見惚れました

腕力がやはりポイントであるなぁ。。。

帰って📱携帯でニュースをみたら、
私の大好きな、『東京』を歌っていたマイペースの森田さんが亡くなった由

田舎者にとって、東京に行きたかった者にとって、
沁みたなぁ・・

さっきから、
東京へはもう何度も行きましたね、君の住む美し都。。。

と、繰り返し口ずさんでおります。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“梅雨“、何処??

2022-06-26 17:28:08 | 日記

曇りがちではありますが、
 湿度、気温とも真夏の様相・・・

『梅雨』、何処??

オジ&オバの生活は日曜日といっても、別に変化無し。。。

『書評』は何とかまとまりまして、
次の『論証文』作成に取り掛かるも、これは難儀だわぁ・・

先日、非常勤仲間の先生からランチのお誘いのメールがあり、
その中に、
期末考査の問題の作成で大変
とありました。。。

それに比べれば楽なはずですが・・

もうすぐ68歳のこの年齢になっても、相変わらずの🚴‍♀️自転車操業

ま、ボチボチ頑張ります

8時からの📺『鎌倉殿の十三人』観なくては・・
いつもの大河ドラマと違い、見方がチョット三谷幸喜的で面白い

やっぱ、これからは政子だわぁ。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする