ケペル先生の『きまぐれ日記』

”還暦”過ぎてもまだまだ『青春』!!はてさて、これからどこに向かって行くでしょ??

いちがつの”雨”・・・

2019-01-31 19:12:49 | 日記

いち月の最終日に”・・・

天気予報』を信じて、雨靴と🌂
正解でした

子どもの頃、冬は雪”の地方に住んでいたので、
🌂はこの季節に登場しませんでした・・・

だって、は掃えばよかったんですモン

第2職員室の本日のお題』??は・・
オリンピック

入場料の高さ競技の好き嫌いが話題でした

100m決勝は、1秒1万3000円
「安いといってもクレー射撃は見ても解らんのでは??」
「結局、タダマラソンの応援かな??」
「でも暑いですよ

こんなとりとめのない話で盛り上がった次第

ついでに、
ドン・ショランダ―(東京五輪・水泳で金メダル4つ)と、
チャフラフスカ(東京五輪・女子体操)が解ったのは・・・

60歳を越えた人ばかりでありました
もちろん、私、知ってまっせ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンデ私に・・!?

2019-01-30 18:06:02 | 日記

仕事帰り岡本』の街を歩いていると。。

迷彩柄のテッシュを渡されました
防衛省です
との言葉を共に。。。

帰って一緒にもらったチラシをみると、
公務員合同 安心安全系 in神戸 職業説明会

防衛省自衛隊神戸海上保安部兵庫県警察本部

まぁ、
ガタイのの良いオバサンではあるけれど、
働き方改革”を声高に言われるけれど。。

ゴメン、
 無理だわぁ

それか多分、大学生の多い街だから、
学生に間違われたかも

ハハハ、それは無いか


放射冷却で朝は寒かったのに、
   昼からは何だかポカポカ

あっという間に1月が終わります
 カレンダーを1枚、めくるとします。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”嵐”、雑感!!

2019-01-29 21:07:18 | 日記

玉鷲優勝を決めた直ぐ後に、
ニュース速報嵐、活動休止』の字幕が。。
ビックリでした


キャンディーズ普通の女の子」に、
都はるみ普通のオバサン」に、

そして・・・
嵐の大野君普通の人」になるのだなぁ。。

なかなかの決断”ナリ

考えてみると、
2児の父となった我が愚息”とほぼ同世代

そりゃ、アイドルでいるのタイヘンだぁ

あんな偉そうな白鵬の方が、
 5つも年下なんですぜ

職員室のお向いにおられる年配の先生、曰く・・
「いやぁ、女房がガッカリして大変なんですよ

何でも、
ファンクラブの会員なんだとか

そう言えば、
50代の先生も、松潤のファンと照れながら言っていたっけ

個人的に別に取り立てて好き
 って程ではないけれど・・・・

どのメンバーも嫌味な感じは全くなく、
好青年』ではありますな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「”し”、に点々は??

2019-01-28 17:40:10 | 日記

信号を待っていると・・・
隣に幼稚園児お母さん

看板を指さして、
”に点々で何と読むの??」

曰く、
”。でも鼻血の時はに点々・・・」

ふ~む、鋭い


その後、
駅に急ぐと。。。

「電車が10分ほど遅れております・・」のアナウンス
仕方ない、ひたすらを読みながら待つこと暫し。。。

そうして出勤しました

体育で持久走」の後の授業はやりにくい

「せんせ、飲み物飲ませて
「教科書出すの、ちょっと待って

何だかなぁ・・・

日本史』で三種の神器”の話をしたら。。
知ってるテレビ、冷蔵庫、洗濯機

確かに去年の現代社会』の時間に、
昭和の三種の神器”って教えたけれど。。

ま、覚えてるだけマシかも
ハハハ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ、いろいろ・・・

2019-01-27 20:12:52 | 日記

昨晩、観ました??
大坂なおみ全豪オープン決勝

声を上げて応援

なかなか面白い、決勝戦でありました

やっぱり強いな

そして・・・
休場力士の多い中、
 休まない玉鷲初優勝
これも頑張りました・・・


さてさて、
学校の掲示板に、
冬季インターハイ坂本・籠谷・真鍋の3人が出ているとありました。。

そしたら・・・
インターネットニュース母校に恩返し』との記述アリ

坂本さん、これから四大大陸選手権世界選手権と続く中、
仲間と「これに出たい
 と、反対を押して出場したのだとか

意気に感じてくれたのでしょうか??
 それにしても個人的には嬉しい限りであります

さすがに公欠続きで、
学校との両立は大変だったと思いますが・・・
それでも、
文化祭』・体育祭』にはきっちり出てきてました

最後に、
卒業式』も、出来たら出てきてくださいませ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする