goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ただいまーー🎵後編

2021年12月24日 08時47分00秒 | 日記
《おじさんたちサラリーマンの夜の姿》は大迫力でした💦💦💦


ワタシそんな経験ないので、ね。
でもま、オットはバカみたいにはしゃがない人で、よく笑う人だと知って安心しました。






ムスメ②とマンションへ戻り、翌朝。
在宅勤務のムスメ②は朝早く仕事を始めたようで始業まで時間あるからと誘われ

築地へ向かいました。
あーーこの景色好きだわ〜水辺はイイねぇーー


築地市場の跡地も更地になって、船着場も廃墟みたくなっていくのかな❔それともしっかり壊すのかなーー。変わっていく景色ですね。




築地は年末に向かってるけど今週水曜日までは定休日をとるお店が多く、

あーでもない、こーでもないと歩き回り…


お初の《すしざんまい》に入りました

回転寿司じゃないのねーー。知らなんだ。

どちらかと言うとアンチ派なんだけど、ね㊙️

大好きなホタテ😋あれー?シャリとネタの温度が抜群にイイぞ!旨い!
シャリが最後ちょっともたつく感があるけどーーー米の品質?研ぎ方?分からん


カニ味噌も😋


ワタシのまぐろ三昧
サーモンよりもまぐろ派の世代なのです〜🎵
おーーうまーーい⤴️⤴️⤴️あっという間に完食だい🎵🎵


ムスメ②の。ウニがなくなったので出来ないって言われ、じゃあ他のものに変えてーと交渉し大トロに変更

ムスメ②が芽ネギを食べてる🌀大人になったんだねーーー。30ですけど、ね





久しぶりのお寿司(あ、昨😉夜も摘んだんだっけ)美味しいなーーー⤴️⤴️⤴️



ムスメ②が朝の会議が終わるまでトリトンのサンマルクでコーヒータイム☕️




仕事のお邪魔にならないように、準備をしてムスメ②宅を出発〜😭




ここ!美味しいのーーー!あちこちにあるみたいですが、JR有楽町駅の改札前のお店に寄りました。




帰宅後一つ一つアルミホイルに包み冷凍保存😊いつでも食べられる〜⤴️⤴️⤴️

ほかのパンはフツーだったので購入至らず。もう一つ欲しかったパイはなかったのでムスメ①へのお土産は他を探すことにーー


北海道どさんこプラザで少し買い物をして、釣られるようにーーーー
ソフトクリーム💕
夕張メロンと北海道ミルクのミックス🍦💕



欲しいお店は行列だったので並ばず、東京バナナのグルテンフリーのを見つけ購入。

孫姫②が小麦アレルギーなんだけど、コレって卵も入ってたのよねーー。

孫姫①が喜んだからヨシ!


それと車中用のおにぎり🍙🍙🍙

結局食べずに翌朝のごはんにーーー🌀


2日間よく歩きました⤴️⤴️⤴️
まさかの靴擦れも起こしたのに、えらいぞ!ワタシ!
ムスメ②には呆れられました〜



帰り、よーーーく考えて座ったのに富士山は雲の中🌀🌀🌀残念でした💦💦💦


うるさすぎる乗客親父3人組に耐えられず、せっかく1番乗車で座ったのに途中で車両を変えました。


ふーーーー。誰も喋ってない⤴️⤴️⤴️
コレが本来の姿よねーーーー。

人の迷惑にならない行動をとる、当たり前なのにねーーー。やっぱりアルコールが入ると声が大きくなるのは本当ね。



新幹線の事件対策で、車掌さんのほかに頻繁に《全日警》の人がパトロールしてくれて安心でした。

武道の心得なんて何一つ持ってないけど、何かの時は強く賢い自分が現れる気がするので、意外と冷静なワタシもいる。





一泊2日の突撃帰京。これにて💖


追記》パーティーの最後の方で、オットが明日「三島で降りるでしょ?」って。
それ今言う?着替えだって準備あるのにーー❗️
「明日帰る」「えっどっち」「愛知」
「えーそーなのーー?」「そ。」「わかったー」
単語でやり取りの夫婦。。。チャンチャン




ただいまーー🎵前編

2021年12月23日 09時59分00秒 | 日記
先日はアドバイスやコメントありがとうございました💖



①近道が遠回りだったことや

②予定の新幹線を一本乗り損ねたこと

③富士山🗻が見たかったのに座る席を間違えて海🌊は見えたけど富士山のお姿はチラリとだけだったこと

④有楽町まで行くところを東京駅で出てしまったこと

⑤築地で買い物の後久しぶりに彦兵衛さんでご飯⤴️と意気込んでたら、まさかの《シャリ切れ》⤵️でお昼ご飯も食べられなかったこと


そんなこともありました〜。

物は考えようでその代わりに出来たこともあった🤗と意識して前向き思考にチェンジ⭐️⭐️⭐️




《送別会&クリスマス会》
銀座のクラブを貸切でした🎄主催者が18の頃から縄張りにしてたらしく本来なら体験できないことを楽しみました🎵

辞めた元上司がいたり、自動車業界北関東のS社、元は銀座が本社のN社、田舎が陣地のT社、協力技術会社、主催者の会社の人、現役だったり転職してる人だったりの集まりでした。

おおー中段はバカラが並んでおりまする

ウクライナ美人のジェイシーちゃんだったかな、お店で働いてて日本語ペラペラ

お寿司はシャリが赤酢になってて築地の秀徳さんのもの。他に次から次へと出てたようだけどそこで食べれたのはお寿司を数貫のみ


知らずにふらりと現れたポルシェのドライバーだったかにゴチになったワイン
星の王子さまの地のワインだそうで銀座価格で25000円也。こえーー😨
ママさん、生ハムに合うわ〜出してもいい❓って生ハムもゴチ。笑

(主催者とも知り合いのようでした。ドイツやモナコ、麻布にも家がありポルシェが20台弱、先日も2台買ったとか、ワケワカメ  有名人らしい知らないなーー。
ワタシのことどこかのママさんと勘違いしたままでしたよ。なんじゃそれ!苦笑)




ビールを5・6杯空きっ腹に流し込んだ後は「奥さん、どうですかー?」って聞かれたことには怖いものなしで返答しました㊙️良かったのかなーー🌀

【定年後奥さんに離婚届を突きつけられた元上司。好きな男ができたなら別れてやるが、そうじゃないなら仕事だと思って家事をしてれば良い。そうだろ?って❗️

まーー《元上司》は上司じゃないもんね🎵

奥さんの立場から見たらどうですか?なんてオット軍団、妻側の気持ち聞くからさ、偏見かもしれないけど(とは思ってないけど)愛知の人は男尊女卑の気質ありますよねー あーだこーだ言っちゃいました㊙️

オットは席を外してたし、まっいっかと。笑
手を叩いて喜んでたオット軍団の人もいたからヨシとしようか。。。】




日頃オットが気にかけてる若い技術の子たち(もしかしたらイジられてるのかもしれないがー)にもフォローがてら❓

場所を変えて(会場は通路を挟んでふたつありました)おしゃべり。
こっちの方が楽しかったな🎵




そして、一次会(送別会)終わりに広報のお姉さんにプレゼントを持ってきた人たちがいたので再度……最後お渡しの儀式タイムになり〜


たくさんの人がそれぞれ持ってきてたようで、ワタシもお渡しの儀式に。



(底の4点の丸いのは滑り止めで展示用のを撮らせてもらいました)


小さい器なんですが、ピアス置きに使ってもらえたらーーと💖
自分の為にわざわざ買わないと思うし、キラキラしてて美しいし、自分がもらったら嬉しいなーー。



(実はお値段とてもお手頃なのですよ、コレ😉)



帰り、電車では帰れないなーーくらいのプレゼントの量でお姉さんの人望ですねーー⤴️⤴️⤴️

ワタシもお渡し出来て大正解でした💕💕💕


重ね重ねアドバイスやコメントありがとうございました😉



ビンゴ大会のプレゼントはーー

アロマキャンドルが入ってました🤗
(一番手前の小さい包みを選びました😎気分は舌切りすずめのお婆さん😉笑)

お姉さんがみんなにも準備しててーー

ロクシタンのハンドクリーム2種とおやつ


お店から、永平寺のお味噌。
結構コレが嬉しかったりする。主婦だねー笑
オットとムスメは受け取らなかったらしい⤵️原材料もしっかりしてるものだったのになーーー






ーーーと、夜は更けて解散となりました〜


すごく眠いはずなのに、タイミングを逃して結局この夜も3〜4時間の浅い睡眠
久しぶりにたっぷり7キロ近く歩いたのにーーー








新幹線久しぶり〜🎵

2021年12月21日 12時00分00秒 | 日記
ムスメ②宅には今夜一泊のみとしたので荷物はかなり減りました。

着替えも同じもの着ちゃえばイイや!と(㊙️不潔)ですがガマン(下着は取り替えますよー)

基礎化粧品やらお化粧品やらムスメのところだと貸してくれるので重量もカット⤴️助かる〜🎵🎵



悩んでいた靴問題》
ヒールのパンプスもやめ、ローヒールのを履いてみたらゆったりフィット⭐️救う神現る!
靴用の皮を伸ばすスプレーをかけてさらに安心のため念入りに。
さらにさらに念のためスニーカー持参・笑⬅️それが重たい❗️




髪の毛も(ヘアースタイルと言わんかい!)
まとめるつもりで昨日練習もしたのに、
朝起きたらスルンとストレート気味。(癖っ毛なのにこういう時直毛気味になる天の邪鬼ヘア)

ってことで、バラの香りのワックス塗ってくるくるヘアアイロンでカール😉

きっとこれで夜には自然なカールに落ちるはず!
今もここまでキツいカールにはなってないですけど、顔まわりは取れてきました⤵️



いやぁ〜やっぱり名古屋の人はお派手ねー

なんて言われたらムカつきます!

(ワタシ、いまだに名古屋知らないしー)

ただ、田舎からきったねーおばちゃん呼んだのダレ?と思われるのもシャク!

揺れ動く中高年オトメゴコロ。。。笑

ーーーなのですよ。

安いアクセサリーじゃなく、ちょっとイイアクセサリー欲しいなーと思うのはこんな時。アクセサリー初心者なんで修行が要りますかねー。笑
(以前なら付けるのがきらいで苦手⤵️全く付けてませんでした〜)





何はともあれ、近道と信じて通った道がまさかの遠回りだった現実もアリですが新幹線に乗りました⤴️⤴️⤴️


あーーあ。クルマで来たかったなぁ〜
新幹線だから飲めるけど、朝から飲むのもねーー。つまらん!


いや、いや、ボヤキはやめて前向きに行こう!次は掛川だって。
雪を被った富士山見れるかなーー🗻💕



作ったものと、今あたまを悩ますこと(お知恵拝借希望です)

2021年12月18日 12時04分00秒 | 日記
IKEAで調達したものの放置してた布を当初の予定通りクッションカバーにしました。



ムスコが喘息持ちだったのでソファーは革・クッションカバーは合皮😉がお約束。
もう既にクッションカバーはかなりのお疲れ。

布ので新調したので処分しても良かったんだけど大きさが丁度良くて処分出来ずーーー

カバーを作り替えたのでした〜



チャック…あっファスナーのことです😆笑
ファスナーを付けなかったので簡単

あっという間に完成してしまった〜


残った布で、何かしようかーーー個性強くて多用は厳しいか、、、





そして、今あたまを悩ませてるのはーーー

来週に控えた例の送別会とクリスマス会の件です。

送別会の主役のお姉さん、定年後延長し広報のままラリーに携わってくれた方。そして今年で終了とのこと。
ワタシがお姉さんに何かプレゼント準備しようかと話したら、
オットたち有志5人でプレゼント準備してると。
(ひとり2000円ってどーよ💢おじさんたちどんなドケチ❓)
ネット購入品の《茶のマフラー》選びましたーって連絡がオットにありました。

もぅね、ちょーダサダサ⤵️
それ、要る❓嬉しい❓なんで❓的な、ね。

ひとりもう1000円出せばバカラの年号入りのとか買えるのになーーー


当日、おとなしくしてる予定だけど、オマケで出席させてもらう立場だし(成り行きでムスメ②まで行くことに…笑笑)

それなら何かお姉さんにお渡ししても出しゃばりにはならないのでは無いかーーと思うように…。
(当日女性はもうひとりプロのコドラ(ラリーで助手席から指示を出す人)の方だけのようです)

みなさん、どう思います?
お知恵を授けてくださいm(_ _)m

よろしくお願いします。


次はーーー🎄

2021年12月16日 13時37分00秒 | 日記
ムスメ②の山を越え、両家の顔合わせも来年2月に設定されました。


あまり西に行ったことがないからと、彼のご両親が名古屋に来ることに。
(ウチは名古屋ではありませんが、ヒカリものぞみも停まるし、駅上にはマリオットホテルもあるし、なだ万もあるから個室には困らなくてイイかも。選ぶのはムスメ達ですが…)


とりあえず、進んでホッとしてます。





昨日は暖かかったので買い物の後、庭の雑草抜き(まだ小さいから抜いても変わり映え無い〜😨)

今日はキッチンのガス台や換気扇を念入りに掃除⭐️
またすぐに汚れるところだけどまめに、ね😉




そして、今 頭を悩ませてるのはーーー
来週の《送別会&クリスマス会🎄》

何着ていく〜

ヘアスタイルは〜

アクセサリーは〜


そして壁にぶち当たった❗️

靴なのよーー💦💦💦


がっつり太ってからあれやこれや困ることばーっかり🌀はっはっはーー
とりあえず5日間ダイエットでもしますか。笑

靴は、当日パンプス持ち込もうかな。
久しぶりにストッキングか。

あーーーあ。行くなんて返事しなければ良かったなーー(少し後悔…㊙️)オットの仕事関係者の集まりだから172センチのワタシも出しゃばらないように静かにしてないと…。できるかー❓ワタシ❗️自信はないぞー

今回は新幹線なので荷物も増やしたく無いし、やれやれ