goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ダイエット食記録(31/107)

2018年09月27日 10時52分59秒 | ダイエット
全く体重が動かない……普段の生活とも言う?

気持ちだけダイエットの食記録。。。



朝》
・コーヒー
・豚汁(わかめ、糸寒天入り)


・マネケンのベルギーワッフル(いちご)半分



お昼》

・ご飯
・豚肩ロース厚切り
・ネギ、もやし



夜》

・↑の低糖質シュー
・コーヒー
・牛乳
・マネケンのベルギーワッフル(いちご)半分





朝起きてQPコーワゴールドが空っぽだった
やっぱり身体がボーッとして動けず、甘いもの(ベルギーワッフル)でガソリン代わり。

お昼はムスメのところで、ご飯だけ炊いてもらってお肉と野菜は持ち込み。笑

あまり若夫婦に負担かけちゃいけないからね。。


夜はちょっと買い物して帰ったら遅くなり、一息ついてからのお風呂タイムだったので、またコーヒーと甘いもので誤魔化しちゃった。


1日一度何かしらでご飯を食べれてればいっか的なお粗末至極な食生活。

それでも懲りずにスーパーではあれこれカゴに入れるから、なんともねーー。
ムスメが近くにいてくれて助けられてます( ^ω^ )

ダイエット食記録(30/107)

2018年09月26日 00時41分41秒 | ダイエット
朝早くから動いてたのにちっとも眠くならず。


朝》

・スキレットで焼いた目玉焼き 白トリュフ塩で
・コーヒー②
・クリームチーズ
・蒸し大豆



お昼》

・クルミ入りのカレー風味の高加水カンパーニュ
・クランベリーとクルミ入りの高加水パン
・コーヒー



夜》
・糖質ゼロのなんちゃってビール
・豆腐チゲ(豆腐、豚肉、たまご)
・アイスコーヒー



なんとまぁ偏った食事だこと。。。
オットや子どもたちには、食事はしっかり!工場で作られたものじゃなくて 人が作ったものを!今の食事が先の自分を作るんだからね。食事をケチっちゃいけません!

なーーんて言ってる人がこんな食事なんだから笑うしかない。。。。。


多分、改善もないだろうな〜

ミシンも元気に♬

2018年09月26日 00時13分48秒 | 日記
ムスメから託された布を使ってちょきちょき。


ちゃちゃーーとミシンで縫って……

ほい


出来上がり〜



布ひもをつけてムスメに渡しましたが、足りなかったので半分は持ち帰りましたーーー


ムスメ(東京)やムスコたちは結構持ってるんだけど、
ムスメ(愛知)は1つしか持ってなかったそうで。。。
それもワタシのを使ってたそうで……笑

喜んでくれました( ^ω^ )
よかったよかった


ただね、この布の袋 よーーーく見たらまっすぐ縫えてないところもあったりします。。。
手縫いならまっすぐ縫えるんだけどねーー。



たまにはミシンを出して何か作るのもイイね

天然酵母でパンを焼きました

2018年09月25日 23時54分46秒 | パン
最近また新たに育て始めた自家製天然酵母。


これを使って元種を作り、パンを焼きました

大きな瓶の中ですくすく育ってます

冷蔵庫に入れてあるのに、すこーしずつ発酵が進んでます。とってもゲンキ







クルミ入りのカレー風味の高加水のカンパーニュ

クランベリーとクルミ入りの高加水のパン



高加水のパンが好きで、自分で作るとうまくいかなくて毎回凹んでるのに懲りずに焼いたワタシ。。。

ははは



お味はムスメも絶賛モチモチで美味しいーーーーって

ムスメも高加水のパンが好きなようです( ^ω^ )

まだトマトがなっています 庭の今

2018年09月25日 06時57分28秒 | 日記
夏の間、プチトマトが沢山とれて楽しめていました。

そろそろこちらも終わりよね〜〜と思っていたのですが、、、


隣のプランターにも


熟れてこりゃダメだっていうのもあるけど、摘んで食べたらなかなか甘くて美味しい

へぇ〜まだ採れるなんてラッキー



タネが取れるフウセンカズラもあるけど…

まだまだゲンキなものもあり、抜けないなぁ〜〜


一緒に植えているアサガオもまだまだ




根元を見たら

き・き・きのこーーひゃ〜〜



枯らしたと思ってたムラサキシキブは無事復活して葉を沢山茂らせています

そろそろ始めないと、家族が集まる年末年始や、春綺麗にならないなーーー。
がんばるぞーーー٩(๑•̀ω•́๑)۶