
紅葉を求めてーーと言いつつひまわりの絵を載せました🌻
咲いてたんですよーー。
駐車場にクルマを止めて樹形は美しくないけどほんのり紅葉してる木をみーつけた🍁

ススキもゆらゆら〜

エレベーターに乗って上まで上がり、先端まで歩いて(室内)屋上へ。
恵那山や御嶽山、伊吹山まで見れました。
(ーーってどこにあるか微妙によくわかってない……)



喫煙所なんている?せっかく場所なのにもったいないなぁ〜〜子どももたくさん来る場所なのに、ね。(喫煙者の大人目線で造られてる…🌀🌀🌀)
温室も歩いて、あらあらあら〜〜ひまわり畑〜〜🌻🌻🌻🌻🌻🌻

この赤いひまわりを咲かせたくて何年も種をまいてるのに我が庭でお目にかかったことがない💦

コレ、ハンカチの木の実なんですって💡
初めて知りました🤗

硬いかたい実で、ちっとも割れませんでした🌀


硬いかたい実で、ちっとも割れませんでした🌀

目的の1つの《ローズガーデン》
2020春まで工事中。咲いてるバラもあったけど今の季節もう終わり。
写真を撮ってみたらーーーーただ撮っただけのバラがなんて美しいこと✨✨✨
これがバラの魅力なんだろうなーー



最後はこれよね。
栗きんとんのマロンパフェ

オットはローズソフト


オットはローズソフト

(2つとも美味しいんだろうけど、パフェのアイスは一度溶け再冷凍した感が否めなく……それってさ、ダメでしょ?残念でした。。。ローズソフトも温度管理が、ね、見たままですよ。。。)
またバラが咲く頃必ず来よう⤴︎⤴︎⤴︎
岐阜県の花フェスタ記念公園でしたーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます