ワタシにとってゴールドなのか分かりませんが、世の中ゴールデンウイークが始まりました〜

去年も購入した《濃いニチニチソウ》が欲しかっただけなんですが、、、

ネタが大きくてワタシ的には大満足⤴️
高校の友人のひとりは別府にひとり旅。
もうひとりはムスコと北海道へーーー。
さてーーーワタシはーーーーまだ未定です😁
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
一昨日出掛けたJAの大きな花屋さん、レジ前の長蛇の列に怯みそそくさと退散しました、、、中高年、考えることは同じなのね〜🤭
翌朝、再挑戦!と意気込み早い時間に行って来ました

去年も購入した《濃いニチニチソウ》が欲しかっただけなんですが、、、
あれ〜おかしいなぁ〜増えてるぞーーー🤭
ペチュニア・カプチーノ
スーパーアリッサム・フロスティーナイト
少し前ワタシ的に奮発してお迎えしたのに今は枯れつつあるペラルゴニウムも悔し紛れにお迎えして来ました(高値じゃなくても手に入るんじゃーん!そんなことに気付きカートインです㊙️)
ニチニチソウもホントは3〜4ポットで良かったんだけど、お迎えしたのは倍数です・・・☺️
なんちゃっての花壇にはひまわり🌻の種を蒔いたし、もう地植えできる場所は無いんですけどねーーー
夏にムスコが帰ってくるからウェルカムプランツの寄せ植えを作りたいんだけど、センスが無いので難しいィ〜〜 ははは
早めのお昼ご飯はオットの希望で《一色さかな広場》にあるお初のお店のお寿司屋さんへーーー
ふたり分がひと皿に盛り付けられてました

ネタが大きくてワタシ的には大満足⤴️
赤貝は小さかったけどね〜🤐
外の広場は一面のシロツメクサ
平和な景色だわ〜

おおー!愛知といえば《潮干狩り》偏見?

おおー!愛知といえば《潮干狩り》偏見?
ちょうど引き潮時でたくさんの人たちが潮干狩りを楽しんでました〜
(ワタシはアサリなどあまり得意じゃないので遠目に、、、)

三ヶ根山にもドライブして帰宅〜

久々にインスタを開けたら、、、ウズウズ・ウズウズ

三ヶ根山にもドライブして帰宅〜

久々にインスタを開けたら、、、ウズウズ・ウズウズ
信楽焼の作家市が告知されてましたゴールデンウイークの予定がひとつ決まったかも

