goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

お礼参り・川崎大師様へ行ってきました

2020年11月03日 15時03分00秒 | グルメ
昨日の月曜日は前夜に思い立って《川崎大師様》へ行ってきました。


往きは東名高速と第三京浜・横羽線などを使って。サクッと。
(神奈川県の高速道路の名前は詳しくないのでちょっとテキトー)

帰りは海沿いを走りたくて西湘バイパス、箱根新道などを通り、芦ノ湖近くを通って戻りました。


川崎大師様
過去を遡るとーーー
ワタシが東京に居ついて、空気変えたくてお護摩焚いてもらったのがきっかけで

ムスコを大学に送りがてらちょくちょくお参りに来てました。


ムスコの膝の前十字靭帯断裂など大怪我をして長崎で手術をする前、(その前にも日大駿河台病院に紹介されて手術…)

時間は前後するけど
大学院時代ワタシに時間があってお参りに行ったらその日の面接の会社から合格の知らせがーーー

結婚前にも幸せになれますように、と。

子どもが思うように授かれないと知り、お参りに来たら数日後に《パパママになりまーす》って報告がーーー


ってことで、無事に授かりましたの報告などなど💝💝💝💝💝







お約束のお腹の中にも《福》を入れて😋


帰る直前雨に降られたけどこの瞬間だけ☔️



箱根の峠は雲の中で真っ白でどうなるかと思ったけど、前を走るトラックもゆっくり走ってたので安全に帰宅出来ました😊

やっぱ運転って楽しいな😃
無事に嬉しい報告と早々とお礼参りもできて満足・満足🤗







週末② 日曜日 来宮神社の大楠と 奥湯河原の不動滝

2020年11月03日 10時04分00秒 | グルメ
もう2日も前になりますが、富士山きれいに見えました



朝ごはんをしっかり食べてからお出掛け。

前日、静岡県内の巨木を見にとんでもない山の中へ行き(住んでる方がいるので失礼な言い方になりました💦ごめんなさい🤭)

結局その大木は見つけられずに終わりました。

ってことでこの日も《巨木を探せシリーズ》笑



《天地神社の大楠》
《まだ樹齢は若く800年》って!あーーさいですか……🌀🌀🌀



ご近所のおじいちゃんも写しちゃった





県内1の巨木を見に行くぞー!

それは熱海にある来宮神社にあるんだとか🎵


すみませんーーーオットが写りました💦

第一の大楠


鳥居をくぐり〜








久しぶりにおみくじ引いたら《小吉》
病気は実は重いとか出たから慌ててくくりつけてきました💦

エビス様だけお持ち帰り〜😉


数台の差で神社のパーキングには停めれなかったので駅前に。



湯河原に移動🎵有名なパン屋さんは行列で諦め。。。



有名店のラーメン屋さんも予約が取れなくて諦め、、、

たっぷり歩いて見付けたラーメンさんで昼食を🍥🍜
チャーシュー麺食べても食べても麺が減らない😱🌀🌀🌀

塩分強めの縮れ麺醤油ラーメンでした🍥



奥湯河原に移動し、またまたウォーキングして《不動滝》へ
マイナスイオン飛んでるかなーーと期待して深呼吸🤗


紅葉も少しずつ進んでます。
早く真っ赤な紅葉が見たいなーーー🍁




たくさん出掛けて歩いて、、、
夜ご飯は自宅でした😎チャンチャン😝