
R1を西に走り《道の駅富士》へ。
屋上からの富士山が雄大だったことを思い出しました

でもね、残念なことに潰れてました

なーーんにも邪魔されない富士山を拝めると思ってただけにいやはや……

裏の道に移動しパチリ

目的地2

ここからの富士山も立派なんだけど、あいにくの雲の中。。。
落花生のソフトクリームが美味しかったのを思い出し……

甘夏のような(駿河エレガンス)など購入

ここで富士山を諦めたら女が廃る



確か、山梨県側から見たら晴れてることが多かったな



《道の駅朝霧高原》前日の雪が見事に除雪されてて良かったー

凍ってたらユーターンするつもりで走ってました

無茶はしない50代



真っ白な雪が残ってました。除雪車が出たというニュースは伊達じゃーなかった!
まかいの牧場を通り過ぎ、《道の駅なるさわ》へ。
雪が一層厚みを増し、富士山もしっかり見えてワクワクが止まらない〜




ここではお味噌や山芋などを購入

(グローブのような山芋は愛知に戻ったらすりおろして冷凍しておく予定です

今日も温泉は行くのを止め、オット宅でのんびり

明日は何処へ〜〜〜


