Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

出会い

2016-11-06 11:08:24 | Weblog
今年は寒くなるのが、少し早いように思います。

ちょうど9年前の今頃も、埃にまみれながら1日中引っ越しの荷物をお片付け。


今年は、計画もなく先に旦那君の老後の楽しみのスポーツ用具を購入してしまい、
1階の私の作業スペースと2階の旦那君の部屋を交換することになり、てんやわんや。

まだ2階に収納スペースを作ってもらってないので、これも大工さんのご都合で
まだ目途がつかないのだけど。。。この中途半端な状態が気持ち悪いので、

とりあえず、できるだけの片づけを蟻んこのように地道に行っています。


でも、アルバムを広げたり、懐かしいものがでてきたりでしばし休息。

留学生のVが、「私の毛があった頃の写真があれば教えてください」といっていた
毛ありVの写真も見つかりました。 

そして、なんとバルト三国の授業のノートまで。 ついつい読み返して「ふーん」状態。
さらにはその授業の先生からのお手紙も。

その先生は担当教官ではなかったのですが、口頭試問の審査官を務めてくださり、
論文への感想とこれからも勉強を継続し、何か知りたい事があればいつでも連絡下さいと
綴ってありました。


学生時代の本は引っ越しの賽、大部分を処分しましたが、それでも数冊そして自分で
取り寄せた他大学の論文や第1次資料は捨てられなくて。。。。
これだけやってたんだなぁって、ことに勇気づけられることがあるので。。。。

話それましたが、出会いは人だけじゃなくて、物や音楽と色々あるのですね、
そして、それがまた新たなつながりを作っていくのって、  うふふです。
コメント

帰宅直後のコマンタレブー

2016-11-06 11:04:45 | Weblog
出張から戻ってきた直後の旦那君の一声は、

玄関にて「ぼく、やつれてない?」

・・・・・・いっこうに 別に お元気そうですが・・・・。



「そう?!」という返事はご不満の様子。



で、私の作業スペースだったところに移動している自分の本棚をみつけ

「これ、ひとりでやったん?」

「うん」

「ばーっかじゃない?!」


もう少し出張に出てますか?
コメント