御気楽極楽

主にゲームについてなんか書いています。

龍が如く極2『薫ちゃん』

2019-07-18 21:47:06 | ゲーム雑記。

薫ちゃんって猫っぽくてかわいいと思うのは自分だけですか?

そんなわけでクリアしました。
…う~ん、やっぱり0のがよかったなぁ…。
グラは2のが綺麗なんですが歩くだけでモノがバンバン壊れる仕様はちょっと邪魔くさかった…。
そのくせ戦闘は以前のやつのが迫力があったような…。
あと、ストーリーが…うん。
以下、ネタばれ。


良くは書いていません。



ストーリーが、微妙。
0は、いろいろぬーんってするところはありましたが、それを上回る力強いストーリーでした。
1は、結構あっさりかな、って思いましたが、遥ちゃんとのきずなが描かれて、まぁ、うんってストーリーでした。
2は、こういうシーンを魅せたいってのを重視するあまり、キャラクターが時折らしさを失っていたというか…。
相変わらず、とどめを刺していない敵に背中を向けてピンチなシーンがありますしね。
本当桐生さんあほかな。(殴られろ
あと、拳銃は撃て。
薫ちゃんの父ちゃん(名前忘れた)は正しい。
相手撃ってくるんだから。
どうせ第三者に撃たれて死ぬんだから。
あぁ、本当、いろいろ言いたいことがあり過ぎてまとまらない…。
…じゃあ、いいシーンはなかったのか、と問われると、薫ちゃんと桐生さんとのデートですかね。
ふふふっ、ってなった。
同時に、え、由美さんのことはもう忘れたの、ってなりましたが。
よくよく考えると、10年もあってなくて、相手はそれを待てずに結婚していて子供も産んでいて、こうなっても別に桐生さんは普通だよね、って話ですが。
しかし、その後の真実を知った薫ちゃんの態度に暖かくなった心は醒めた。
てか、え、なんで、よく分からん。
顔も知らん親が実は悪い奴らのボス(実際は違いますが)でそのせいで殺されたわけで、え、なに、極悪非道なやつが自分の親だったことにショック受けるよりも、実は桐生さんがそれに関わっていたことに対し、怒りを覚えるの???
あと、なんで桐生さんそんな大事なことをプレーヤーにもおくびに出さずに今の今まで隠してたの???
ちょっと匂わすぐらいあってもよかったんじゃ…。(あったらすみません
その事件の話しょっちゅうでてたのにさ…。
それもこれも脚本が悪い!!!(出たよ…
なんか、2プレイしてるとどれもこれも全部桐生さんのせいじゃん、って思ってしまうしさ…。
1の時も思ったけど、2は特に…。
寺田の事とか、思いっきり桐生さんのせいじゃんか…。
ただ、よくよく考えると、風間のおやっさんが甘すぎてダメダメだなって結論になりますが。
なんで真拳派を生かそうとした?!
犯罪集団だろ、あれは。
結局助けたやつで、まともだったの2人だけじゃないか…。
まぁ、その一人も薫の母ちゃん売っちゃったけれども。
てか、薫のママさんは本当おかしなこと言ってるよね。
東城会のせいで薫ちゃんが不幸になったとか…。
えぇ、きっと、そういう疑問を薫ちゃんに抱かせて、あぁいうキャラにするため、桐生さんと行動させるため、ってわかりますよ?
分かりますけど、東城会…いや、桐生さんがあの時あの行動してなけりゃあ、薫ちゃんは誕生してませんでしたよ?
なに、生まれたことが不幸なの、あんたのその発言こそが薫ちゃんを不幸にしたよ。
そもそも、薫ちゃんは自分の歳を把握していないのか?
事件がいつ発生したかは確定しているのに、そこから逆算してどうして自分が生き残りとなるんだ?
3年くらいはラグがあるはずなのに、本当、もう、ね…。
まぁ、思い込んだら一直線なんでしょうね、確証も取れていないうちから自分が生き残りだとも思いこんでいたし…。(遠い目
あと、ちょいちょい錦の話が出ていたので、錦の話。
なんだろう、錦がああなるのは理解できるんですが、かといってやったことはくずだと思っています。
だから、男気があるだの、尊敬していただの聞かされると首をひねる。
男気があるやつは助けてもらった友人に対して、嫉妬のあげくその男の大事にしているものを傷つけたりしない。
分かっているのか、10年だぞ、10年!!!
その間、桐生さんはいろいろなもん失ってんだぞ?!
それに対しての行動があんなんとかくそにもほどがある。
いくら0の錦がいいやつだったとしても、くそはくそです。
だから、親が親なら子も子でくそだったって話で錦山組の二代目もくそなんですね。
大吾の母ちゃんにちゅーすな。
大吾複雑だろ!!
…まぁ、由美に手を出した大吾の父ちゃんが一番悪いわけですが。
なんであんなん擁護するんだ…堅気に手を出してんのに…変な世界だぜ…。
ちなみにエンディングも微妙!!
龍司と薫ちゃんの兄弟愛を見せられても心に響かなかった。
おかしいな、マコトちゃんと立華さんの時は涙すらしたのに…。
いや、龍司の性格だとああなるのかな、って…。
…てか、あれで龍司死んだの??
桐生さんが助かったんだったら、龍司だって助かってもいいと思うんですけど。
明確に墓とか出てないので希望はありますが。
錦の時も、実は錦生きてんじゃあと思っていたのですが、墓出てきましたしね。
あと、薫ちゃんと桐生さんのらぶらぶシーン見せつけられても…。
遥ちゃんかわいそうじゃんか…そこがぬーんってなった。
てか、東城会もずいぶんしょぼくなっててさ…。
しかも、周囲が東城会の幹部を殺しまくってるのにおとがめなしだとかさ…なんだろう…。
もうちょっと、ああいうごちゃごちゃした話にするなら、色々なところは固めててほしかった。
…と、いろいろ描いていますが、ゲームとしては本当このシリーズはすごいなと思います。
グラもきれいだし、サブストーリーも数多くありますし…まぁ、これは0と極にくらべて劣化してる気がしなくもない。
物渡してはい終りはちょっと…。
ただ、街の細部まで作られているし、ミニゲームとかもすごい多いし…ミニゲームほとんどやってませんが。(ヲイ
それだけで買って損をしたと思いませんでした。
…まぁ、フルプライスだったら、損をしたとは思うかもですが。(結局そこ

以上。
真嶋編の感想は次回書きます。
真嶋さんのことを最近は兄さんと呼んでいます。
桐生さんのがうつったな…。

ぱちぱちありがとうございます!!
ここ数日でたくさんのきゅうりをいただきました。
なので、からし漬けやキュウリのき○うちゃんやらをつくりました。
現在我が家は毎日がキュウリパーティ。
明日は酢の物を作る予定です。(今シーズン3回目

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍が如く極『遥ちゃん』 | トップ | 龍が如く極2『キャバクラは... »
最新の画像もっと見る

ゲーム雑記。」カテゴリの最新記事