小太郎 山へゆく。

山登りとお酒を中心とした日記です。たわごとと思って聞き流してください。

比婆連山縦走(3) 2010,11,3

2010年11月20日 | 中四国の山のぼり

2010,11,3

烏帽子山(1225m)・比婆山(1264m)・立烏帽子山(1299m)

広島県・島根県

(3)

県民の森-毛無山-烏帽子山-比婆山-池の段-立烏帽子山-県民の森

(1)からよむ

(2)からよむ

池の段からほとんどアップダウンもなく、数分で到着。

薄の向こうに、庄原の山々が一望でき、天気もいいので多くの人が休憩しています。

ここらは、立烏帽子の向こう側に駐車場があるので、そこから気軽に来ているのか、数

多くの人で賑わってます。

▲庄原の山々

振り返れば、池の段から立烏帽子の稜線がバッチリ。

▲池の段から立烏帽子山(クリックで拡大)

見るからに気持ちよさそう。

池の段に戻り、立烏帽子へ向けて下ります。

鞍部からチョット登り返すと、

■立烏帽子山頂 13:46 (1299m)

▲立烏帽子山山頂

本日の最高峰の立烏帽子山山頂に到着。しかし、最高峰にもかかわらず展望は全くなし。

早々に下山します。

■立烏帽子駐車場 14:02

ここからは、結構な急坂。足元に注意しながら、立烏帽子駐車場に無事到着。

ここで、トイレを済まし県民の森へ向けて下ります。

▲ブナ林(クリックで拡大)

ここからは、広くて緩やかな道が延々と続きます。

▲ブナ林2(クリックで拡大)

左右の紅葉した森を眺めながら、下っていった所が、展望園地。

■展望園地 14:56

▲展望の森からの眺め(クリックで拡大)

名前の通り、東側が開けていてなかなかの眺め。ベンチもあって休憩にはもってこいの場所だ。

我々は、気温が低いからか左程疲れもないので、そのまま下山にかかります。

この後、周りの景色は秋から夏へ。

緑の葉を付けた木々を眺めながら歩いてゆくと、

▲まだまだ緑の森

■県民の森 15:12 (800m)

いきなり目の前にキャンプファイヤーをする広場に出た。

県民の森に到着だ。万歩計は、27,000歩を示している。

久しぶりの山のぼりにしては上出来だろう。天気は今一歩だったが、秋を満喫できた。

疲れもないので、このまま岡山へ帰っていった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。