goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

ユリアンナ・アブデーエワ ピアノリサイタルのチケット購入

2014-10-15 23:16:04 | バリエーションとフーガ
11月1日のユリアンナ・アブデーエワ ピアノリサイタルのチケットを、壬生町中央公民館にて購入しました♪

今回の場合、ネット購入と現地購入とで購入できる座席が別のようで、明らかに現地購入が有利のようでした。

ネット購入では23列目を指定されました。。

壬生町中央公民館大ホールの座席表

定員は1010名


現地へ行ったら、空席状況が判明。

7月から販売してますが、まだ半分以上空席でした。

前回同様なるべく前の列から選んで、2列目をゲット。

これからプログラム曲の予習です。

今年は新しい楽しみを見つけることができました。


ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>












ショパンのプレリュード (移動式)

2014-10-15 00:02:00 | トッチーより
ショパンの24のプレリュード(前奏曲)は、何番が好きですか?



ちなみに、ホンダのプレリュードは3番目が好きかな(笑)


テレビのCMの影響で、第7番は有名ですよね。

太田胃散のCMの動画
ちょっとセクシーなバージョンです。

第7番って正式には第7番 イ長調。 

胃腸薬のCMだからイ長(胃腸)調の第7番を使ったわけではないとのこと。。


で、私が大好きなのは、第17番 変イ長調です!すごく美しいメロディーです。

メンデルスゾーンも「私はこの曲が好きだ。私には到底書けそうもない性質の曲だ」と述べたといわれる。(ウィキペディアより)
と書かれてます。

まもなく来日するロシアのユリアンナさんの演奏を紹介します。

このライブで、第16番の演奏終了後、曲全体が終わったと勘違いしてか、拍手とブラボーの歓声があがり、ユリアンナさんはちょっと嫌な顔をしてます(笑)

曲の途中で拍手してしまうケースはクラシックだとたまにありますよね。。

では、第16番の終了間際からです、どうぞ(3分弱)。

13日に聴いたピアノリサイタルで私が座った位置は、この映像だと中央に良く出てくる若い女性辺り。指のタッチは見えないんですよね。


ユリアンナさんの演奏は私の好みからすると早いです。これくらいが好きです

ランキング上位者の栃木情報は
クリック


ショパンの24のプレリュード、佐野ラーメンどちらも好きですが(爆)、演奏者(作り手)の表現方法によってそれぞれ全く異なった完成作品となり、最悪聴きたくないプレリュード、金もらっても食べたくない佐野ラーメンになってしまいます。
プレリュードの場合は長調をゆっくり優しく、短調は激しく演奏するのが好きで、佐野ラーメンは麺かためが最低条件です。(なんじゃ!?わけわからん)

リヒテルの第17番最高です。最初の部分の解釈、顔に似合わず繊細だわ。ルービンシュタインも表現豊かだな。。。


今夜もショパンのプレリュードだけで夜更かしだ。





須藤梨菜さんのピアノ・リサイタル  (移動式)

2014-10-13 23:49:18 | トッチーより
2014年10月12日

栃木育ちのピアニストの須藤梨菜さん。

明日は彼女のピアノリサイタルを聴きに、栃木県総合文化センターに行ってきます。

今回が初めての生のクラシック鑑賞。今から興奮しています!!!

全席指定(2000円)だから、素人丸出しで最前列を選びました。

最前列は音が悪いようです。

しかもちょい右側だから彼女の演奏姿見えないと思います。

それでも最前列を選んだのは、単純に間近で見たいし聴きたいし、そして何かをより感じられるかなと。。

明日演奏予定の曲は、ユーチューブで全曲聴いた。

チャイコフスキーの大ソナタの第2楽章がピンとこない。



10月13日

行ってきましたよ~、須藤梨菜の演奏会♪

私の座席からはこんな感じでした。

撮影禁止でしたが、演奏前だから大丈夫ですよね???

ちなみに須藤さんの衣装は写真の花の色と同じでした!

ピアノは名機スタインウェイだからかわかりませんが、柔らかく良い音でした!

演奏は手首は見えましたが、残念ながら指のタッチは見えませんでした。(泣)あと2つ座席が左だったら・・・

でも顔の表情、息遣い等が凄い近くで見ることができました。


どの曲も見事な演奏でしたが、一番感動的だったのは、リストのソナタ風幻想曲!

鳥肌立ってしまいました!!

演奏者は須藤さんではありませんが、ラスト3分の動画をどうぞ!

この演奏はロシア人のユリアンナさんで11月に栃木県の壬生町でリサイタルします!このソナタ風幻想曲も演奏します!!また見に行っちゃおうかな・・・。

このユーチューブの中の最前列の位置は、本日の会場と同じくらいの距離だと思います。

演奏家から最前列ってこんな風に体全体が見えちゃうんですね。。


とにかく2000円ですごく満足しました!

たまに見に行くサッカーJ2、栃木SCの入場料がすごく高く感じるほどの満足感でした。

クラシック生鑑賞、病み付きになりそうです!

クラシック最高!クラシックさ行こう!?



ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>











スーパーカブ110パンクでJAF初体験

2014-10-08 23:40:16 | 乗り物・後ろ顔選手権
先月のことですが、スーパーカブ110のコスタ君が、パンクしてしまいました。


で、JAFを初めて呼びました。



コスタ君には不釣り合いな、でかい車でした。


スーパーカブ110のタイヤは自転車と同じチューブタイヤなので、その場で修理してくれません。

自動車やほとんどのオートバイの場合、チューブレスなのでその場で無料で修理してくれます。


結局、最寄りのバイク屋さんまでけん引してもらいました。

15キロ以内なので無料でした。JAF最高!


修理代は、パンクしたタイヤの溝がほとんどない状態だったので、チューブ共々交換で、8640円かかりました。

バッテリー交換も間近なので、痛い出費となりました(泣)



最近本屋で、働かないおじさん・・・なる本を立ち読みしました。

一瞬自分のことかと・・・(笑)


スーパーカブのコスタ君も!?最近働きません。

でも動けば、燃費50キロ以上!と頼もしい相棒です。。

通勤に使えば、燃料代が車より1日で360円くらい安くなります!

25日くらいコスタ君で通勤すれば、タイヤ分がチャラになってしまう計算です。

さあ、コスタ君、働いてもらうよ!

ただ飯食わせるわけにはいかねえべえ~!



で、本日はコスタ君で出勤しました♪

バイクはやっぱ気持ち良いぞ~!

寒くならないうちは、なるべくオートバイで通勤したいと思います。

本当はジョギング通勤が最高なんだけどなあ…

以上、物には厳しく、自分に甘く、環境には優しい?トッチーでした♪


ランキング上位者の栃木情報は
クリック
栃木県 ブログランキングへ>












さかえや(那須塩原市)

2014-10-06 23:35:24 | 栃 木
4日(土)のランチは那須塩原市にあるさかえやに行ってきましたよ~♪

栃木県北部では冷たいお蕎麦やうどんを温かい汁でいただく冷やしが人気で、さかえやさんが有名とのこと。

野崎店には一度訪問してます。




メニュー



うどんも蕎麦も両方食べたいので

冷やしのあいもり(850円)を注文しました♪




うどんは蕎麦の下。山盛り!バンザイ!
温か汁に揚げ玉がたくさん浮いてました。
それとちっちゃなイカが1個沈んでいました。



蕎麦。



うどん。太くてコシがあって好みでした♪


油と塩分が強いので、汁にちょこっと浸して食べるのが良いかもね♪(1つ)