goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

GSX750S3とエクサ【追加移動式】新型コペンが6月に発売!!着せ替えクルマ

2014-04-01 23:53:02 | 乗り物・後ろ顔選手権

約20年前の私のバイクとクルマのツーショット。

スズキのGSX750S3(通称三型カタナ)と日産のエクサ。

どちらも不人気車(笑)

でも2台とも個性的でマイナーで大好きでした。

ちなみに、人気車だったら、買わなかったと思います。




6月に新型のコペンが発売されますが、着せ替えできるそうです!!

着せ替えなら日産エクサのほうが先輩ですね。




スタイルは賛否両論ありましたが私は大好きでした!

そしてオンリーワンを持ってました。



もともとクーペ(スポーツカー風)のエクサを購入しました。

基本形




真上の屋根が外せます。(Tバールーフ)


後ろも外せます。

セミオープンカーにもなりました。


雨に備えて


ソフトトップも買いました。



で、後ろをステーションワゴン(キャノピー)にもできました。


最初の写真以外はネットから拝借しました。


私はクーペタイプのエクサを購入し、そのあとにステーションワゴン(キャノピー)タイプの中古車からキャノピーのみを部品取り購入(14万)し、着せ替えしながら乗ってました。

クーペとステーションワゴンの着せ替え作業は二人で20分くらいかかりました。

作業も楽しかったし、乗っても大自己満足でした。

エクサを所有してない人や着せ替えをトライしたことがない人が、クーペとステーションワゴンの着せ替えはできないと主張しているのをネットで目にします。


ウィキペディアでも、、、

ボディ形状はノッチバッククーペと、ステーションワゴン形状(カムテール)のキャノピーがある。両者の車体はリアクオーターウィンドウごと開く脱着式リアハッチ以外は同一形状である。しかし、国内販売仕様では、クーペタイプ及びキャノピータイプと独立させ、互換性を持たせなかった。

と間違えて説明してます。互換性ありますよ~だ!


コメント (2)