goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

ヤマハから三輪車発売へ。

2013-07-09 21:41:55 | 乗り物・後ろ顔選手権

三輪車と言っても




こういう人力でなくて、

 

エンジンで動くタイプです。

前1輪、後ろ2輪ではなくて、

 

 

前2輪、後ろ1輪タイプ。

こちら元祖のイタリアメーカー、ピアジオのMP3

安定していて、転倒のリスクもかなり減るとか。

新し物好きのトッチーとしては、発売当時本気で買おうと思いました。

けど、やはり外車。痛車ではないけど、イタ車。

故障が多いとか。


スクーターっぽいスタイルのLMWは来年販売決定とか。

今後のの動向が気になります!


前2輪タイプは2輪のバイクと同じで、車体を傾けることができるから、運転が楽しいとのこと。

コメント

車を買い換えました(1)5年乗って、40%以上で売れました♪

2013-03-09 21:40:34 | 乗り物・後ろ顔選手権





私のクルマは車両価格100万円以下の軽自動車。

新車で購入してまもなく5年。

今月、車検の時期となりました。

外観も乗り心地もくたびれてきました。

すぐに夏タイヤを、冬にはスタッドレスも新品にしないといけません。。

で悩んで、クルマを買い替えることにしました。

売却活動は本日の4時以降のみ。

多少悔いが残る結果となりましたが、

40万で売れました!


写真はスバルのBRZ。宝くじ当たったらコレクションの1台にほしいなあ。

ちなみにある専門家が予想したスバルBRZの3年後の下取り予想価格、

グレード S AT の車両価格約287万円が車両価格の55~62%(約158~178万円)で売却できるようです。




クリックしていただけると、元気が出ます。

栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高
コメント (2)

自動ブレーキ機能と25パーセントオフセット衝突

2013-01-16 22:40:37 | 乗り物・後ろ顔選手権
自動車購入の基準の一つに安全性能があります。

安全性能の中で自動ブレーキ機能(プリクラッシュブレーキ)と25パーセントオフセット衝突の2つが今話題になっています。


自動ブレーキ機能は車が勝手に危険を認識してブレーキをかけてくれるシステム。

ダイハツの軽自動車 ムーブが約5万で低速域衝突回避支援ブリーキ機能がつきますが、これはあくまでも支援してくれるくらいに考えたほうが良いみたいですね。

フォルクスワーゲンのUP!も大した性能でないとか。

スバルのアイサイトは性能良いようですね。低速走行はほぼ完璧に防御、中速・高速でもなかなかの性能とのこと。値段もなかなかのようですけど。


eyesightMovie1





もう一つは衝突性能。

今までは、クルマの全面全て(100%)での正面衝突の性能と、半分弱(40%)同士での正面衝突の性能で安全性能を判断していたようですが、

新たに25パーセント同士での衝突(25パーセントオフセット衝突)をデータが公表されるようです。

片側のタイヤくらいで衝撃を緩和しなくてはならず、性能にかなりの差がでるようです。

ボルボとホンダの大きな新型車が良い性能とのこと。

燃費(エコカー)や税金が安い(軽自動車)のもクルマ選びには重要ですが、

今後はお金を選ぶか、安全を選ぶかで悩んでしまうかもしれませんね。








韓国の新聞、朝鮮日報の日本語版より

日本の自動車メーカーのマツダが韓国車のリアデザインをまねしたとのこと。

確かに似てますな。

コメント

カーオブザイヤーは、マツダのCX-5でした。

2012-11-29 22:36:05 | 乗り物・後ろ顔選手権






2012-13のカー・オブ・ザ・イヤーはマツダのCX-5に決定しました。

自動車評論家などで構成される60名の選考委員の投票によって決まりました。


マツダ  CX-5 363票
トヨタ 86 & スバル BRZ 318票
BMW  3シリーズ 282票
レンジローバー  イヴォーク 218票
フォルクスワーゲン  up! 152票
スズキ  ワゴンR ワゴンRスティングレー 68票
シトロエン  DS5 51票
アルファロメオ ジュリエッタ 29票
日産  ノート 10票
ホンダ  N BOX & N BOX+ 9票



マツダ CX-5は、燃費と環境等に優れたディーゼルエンジンが搭載したグレードが人気のようですね。

マツダのスカイアクティブなる新技術(エンジンや変速機や車体やシャーシなどを進化)が満載してます。

ちなみにマツダ デミオはエンジンのみがスカイアクティブでした。

マツダはCX-5のようなフルスペックのスカイアクティブ搭載新型車を計画しているようですから、非常に楽しみですね。








コメント

10ベストカー選出されました。

2012-11-06 23:56:38 | 乗り物・後ろ顔選手権
本日、2012-2013のイヤーカー候補の10台が選出されたとのこと。

11月21日に自動車評論家・ジャーナリスト・一般有識者からなる60名の選考委員が最終選考の投票がおこなわれるとのこと。

以下はその10台とトッチーの評価です。



△ トヨタ 『86』/スバル『BRZ』 時代に合わない。中途半端      
○ 日産  『ノート』 ちょっとしゃれた小型車 
△ ホンダ 『N BOX』/『N BOX+』 ごついスタイル好きじゃない
△ マツダ 『CX-5』  エンジン良いけどでかい!
○ スズキ 『ワゴンR』/『ワゴンRスティングレー』 熟成してます。
△ フォルクスワーゲン  『up!』  前後とも顔嫌い
○ BMW   『3シリーズ』(セダン/ツーリング) スポーティーな乗り心地良いとのこと。
? シトロエン 『DS5』  知らない
○ アルファロメオ 『ジュリエッタ』 おしゃれですね。
◎ レンジローバー 『イヴォーク』  独特な雰囲気が好きです。







イヴォーク、かっこいい!  勝手に写真拝借しました(汗)





栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高


コメント