むぎばたけ

”愛娘*つき”とニャンズ一匹で暮らしているシングルママ*ひよこの「のほほん日記」ですぅ。

もしかして?インフルエンザ?

2009年11月19日 | 我が家の姫さま
幼稚園から帰ってきて
夕方まで、つきはいつもと変わらず
最近、お気に入りの
ブロック遊びや絵本を開いたり
パズルをしたりして過ごしていた。

17時すぎぐらいに
いきなり、私にしがみついて離れなくなったから
「あれ?」と思って
つきを抱きかかえていると
何だかいつもよりつきが熱い。


アッ><もしかして熱?
・・・・と思って体温計で測ると
39.1℃も熱が出ている。

時間はどこの病院もしまる18時になってるし
今、幼稚園でもインフルエンザが
流行っているから
とにかく病院に行かなくちゃと
いつも行っている私立病院に電話したら
19時から20時の間なら
小児科のドクターが診察しているので
来てくださいとの事。

急いで準備して、病院へ。

案外、救急外来は人が少なく
待ち時間も30分程度ですんだし・・・
熱が高いわりには、つきも元気に
動き回っていたから
「インフルエンザ」でなければいいなぁ
・・・・と願って診察へ。

ドクターはいつもつきを診てくれる先生だったから
話しやすかったし
夜間の対応や、考えられる病気を教えてもらい
翌日、再受診することに。


つきは高熱が生まれて二回目だったから
凄く、心配だったけど
薬を半分どうにか飲んでくれ(汗
夜中に熱さましの座薬を入れてみると
翌日は37.5℃まで下がっていた上
ヨーグルトは、しっかり一個食べてくれた。

再受診に行って
「インフルエンザ」の検査もしてもらったが
やったー!マイナス。

まだ38.5℃と熱はあったけど
元気も食べる意欲もあるので
先生は「よしとしましょう」と言ってくれた。


まだ、インフルエンザは流行中だから
気をつけてあげないとね。

つきのクラスにも3人インフルエンザに
かかっているお子さんがいるって
言ってたし。

来週の24日から、つきは幼稚園復帰かな?


元気が一番だって
改めて思ったママでした。



byひよこ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高熱! (みぎまゆ)
2009-11-22 15:46:05
子供って、夜に高熱が出るんですよねぇ!
本当にこっちもオロオロしちゃって。
でも、つきちゃん、食欲があるなら大丈夫かな?早く良くなってね(^o^)つきちゃん、ママさん、ファイト!
熱は怖いですね。 (ひよこ)
2009-11-24 06:20:47
★みぎまゆさんぇ★

高熱は子どもにとって命取りなので
本当に怖いですね。
脳にダメージがいったりしないか?
・・・と考えると
即効、病院ですもんね。

つきは、生まれて39度を越す熱が
今回で2回目だったので
かなりオロオロしました。

2日でよくなったので安心しています。
ご心配おかけしました。
いつもありがとうございます。

byひよこ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。