goo blog サービス終了のお知らせ 

どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

お疲れさまでした

2010-11-25 | どりいむ日記

早いもので、もう11月も終わり・・・

2010どりコンも、あと6回を残すのみとなりました。

12月は、クリスマスプログラムにかわり、内容が若干かわります(HPのほうにプログラム内容更新していますので、どうぞ

クリスマス曲やブラックライトを使ったパネルシアターが入るので、今日で、終了した演目が二つあります。

068パネルの二人、よく頑張りました

このM&Hコンビでパネルをしだして、何年になるでしょうか・・・

随分、長くやりました

しかし、このコンビも今日で解散です

来年度は、新たなパネルコンビが誕生予定

今までとは、全く違った感じのパネルシアターになることでしょう。。。それが吉とでるか、凶とでるか、一つのカケでもあります

082そして、こちらの手品コンビも今日で解散です

H&Nのブーブーコンビ

Hさんは、どりいむ結成当初から、ず~っと手品の担当でした。

ホントにお疲れさん。

こちらも来年度は、新コンビを誕生させる予定でいます

手品は手先が器用でないとできませんからね~

誰でもかれでもというわけにはいきません。

これまで、どりいむでは数多くの手品をしてきました。道具もいっぱいあります。

来年はどんな手品にしようかな・・・ただ今検討中です。

ほぼ2011年度のプログラムは私の中でかたまってはいますが、とりあえず、12月のどりコンを無事すませてから、本格的に形にしていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴浦西幼稚園

2010-11-25 | どりいむコンサート♪の日

Kotonishi

本日は琴浦西幼稚園。家庭教育学級でもあり、後ろのお母さんたちもいっぱい参加してくれました。小さい子どもたちも大勢いましたよ、ありがとう

さて、ここの幼稚園さんも、よくお邪魔させていただいていますが、今年度の園児たちは、全体的におとなしかったですね

園長先生がおっしゃるには、みんな、あっけにとられていたんだと・・・

そんなに私たち、珍しかったですかね~

シ~ンとしている中で、楽器演奏でミスるのは、非常につらいんです

今日の私は、アチコチでミスがありましたから、反省しきりであります

けど、どりコン中盤くらいからは、会場中が一体になって活気がみなぎってきましたよね。

権左衛門が、いっぺい先生、いじめすぎたかな…。すいません、いっぺい先生、これにこりず、保育頑張ってくださいね

今日は、どりいむ事ではありましたが、パネルシアターのとき、少し中断させていただき、ラストの本番を終えたパネラー二人の写真を撮らせていただいたりしました。

どうもありがとうございました。

そして、たくさんのお母さんがたに、荷物を2箇所から運び込んでいただき、本当にありがとうございました。

yu〇a様、投稿メールをありがとうございました。感想をありがとうございます。小さいお子さんをお持ちのようですから、またお会いできるかもしれませんね。その時はどうぞよろしく。

m〇〇f〇n-mama様、投稿メールをありがとうございました。2年前のもチャンスがあったのに、見ていただけなかったのですね。昨日、お会いできてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする