どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

作業日

2008-09-30 | どりいむ日記

003_2

本日はブラックライトパネルシアター検討会議③ 。今日は4人で打ち合わせ。

ふむ、二人でのかけあいの台詞、そして、歌のハモリはなかなか新鮮だなぁ。そういえば、こういう形のパネルシアターは初めてです。

だいたいの構想は完成したので、さて、10月に入ったら、みんなで色塗り開始できるかな…

私も音響関係を仕上げてしまおう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむっ

2008-09-29 | どりいむ日記

何、この寒さ。着る服や布団、いっぺんに衣がえですね。それに、台風も来ているようで、なんだかへんなお天気です。

 さて、今日は小雨の中、午後から二つの園にご挨拶に行ってまいりました。県南と県東部、離れている場所だったので、高速をぶっ飛ばして…

 初めてお伺いする園でも、園長先生は私たちのコンサートをどこかでご覧になっているので、話はスムーズでした。今日、お伺いした園は、どちらも雰囲気と~てもGOOD

子どもたちに会うのが楽しみです。Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネル検討会

2008-09-26 | どりいむ日記

007

本日はクリスマス用のブラックパネルシアターの検討会議②。

ブラックライトを当ててみて、どういうぐあいに見えるのか、絵の大きさはこれぐらいでよいのか…等々を、実際やってみました

このパネルを完成させるには、まだまだ時間と努力がいります

下絵のほうは、ジャニーズが大好きになったI&Hさんが、着々と前へ進めてくれております。うふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏側

2008-09-24 | どりコン裏話

 本日は、どりコンプログラム曲、「大きな栗の木の下で」の裏側をお見せいたしましょう。

023

 皆さんに大変笑っていただいておりますが、カーテンの後ろは必死であります。だいぶ、慣れてきて、着替えの時間も短くできるようになりましたが、最初の頃は大変でありました。MCの私がつないでもつないでも、まだ出てきてくれなくて…。

032_4

 一番着替えるのに時間がかかるのが、これ。着たり貼ったりと大変ですから。しかし、一番大爆笑していただくのもコレです。汗をかいていると、顔のシールが?がれてしまうこともシバシバですが… 彼女、汗かきなもんで…ブヒッ。

 わざわざ楽屋に戻って衣装替えするのではなく、舞台上で大きな布を持ち、その後ろで着替えるというのは、梅ちゃんのステージを参考にしたのですよ。梅ちゃんのは、自分の顔を幕から出して、お客さんに話しかけながら進行するんですけどね。あれって、一人の舞台のときは、お客さんを飽きさせることなく、非常にいいアイディアだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿津保育園

2008-09-22 | どりいむコンサート♪の日

 初めて、おじゃましました、児島の阿津保育園。小高い山にある、自然いっぱいの明るい保育園です。園長先生とはニアカ(第二赤崎保育園)の頃からのおつきあい、どりいむのこともよくご存知です…。

Atu

 ここの子どもたちは、なんてノリのよい子ばかりなんでしょう。純粋なんでしょね

 「大きな栗の木の下で」の曲で、こんなに子どもたちが喜んだのは、初めてと言ってもいいぐらいです。この曲、 衣装の早着替えすることも一つの見世物なんですが、それが大人にはけっこうウケるんですが、子どもたちは、ポカ~ンと見ていることが多いのですよ。しかし、今日は子どもたちが盛り上げてくれ、メアリーさんもきっとやりがいがあったでしょね

 「ヤッホ!の遠足」のパネルシアターで、遊園地の設定になったとき、子どもたちが「ハイランド~」と言ったのには、さすが、地元だなぁと思いました。鷲羽山ハイランドが、目と鼻の先にあるものね

036園長先生とゴン爺さんとの対決は、見事、園長先生に笑いをもっていかれたというか…

ご協力いただき、ホントにありがとうございました

また、訪れてみたい保育園でしたm(__)m。

002 子どもたちからも手作りのお土産をいっぱいいただきました。

ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四福田幼稚園

2008-09-19 | どりいむコンサート♪の日

058 朝は雨が少し降っていましたが、台風の影響も少なく、無事、どりコン♪ができました

2年ぶりにいってきました、

           第四福田幼稚園

ここの幼稚園にお邪魔するときには、水島警察の許可がいるのですよ…。なにしろ、一般車、進入禁止の区域。数十メートルだけだというのに、マジメに届けをいつも出します。免許証と車検証を提出するので、先生方には私たちの歳が丸わかりだぁ~にしてね。

さて、四福の子どもたちは、元気のいいわりに、「やってくれる人」とよびかけたら、ひいてしまう子がなぜか多かったですね~

038

 かなり、↑ このコーナー、力がいりましたよね~~

 しかし、今日はジメジメした天気のせいか、テルミンの調子も今イチで、マイクの調子もご機嫌悪く……。それぞれのミスも多々あり…。どりいむとしては、ちょっと反省すべき点がいっぱいあったと私は思うのですが

 楽器や荷物を、車からお遊戯室まで運搬する距離が、非常に長い園のベスト5に入っている四福幼稚園ですが、若いお母さんたちがセッセと往復してくださったので、大変ありがたかったです。どうもお世話になりました。

002 司会者のおばさんは、自分の手のひらに、こんなカンペをいつも書いています。

ええかげんに、プログラム順を覚えてちょ~だい

それにしても、肉厚のもみじのお手々ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交番

2008-09-17 | 管理人のつぶやき

 あなたは交番には、よく行きますかね?

 私は、スピード違反etc.で、パトカーの後部座席には、チョクチョク座らせていただきますが…Photo

今日、初めて(自分の記憶のあるところでは初めてのような気が…)、交番に行きましたよ。 

このblog上での私は、子育ても一段落し、自由な自分の時間がいっぱいあり、好きなことをして、アッチコッチ飛び回り、な~んの心配もなく、のん気で幸せな生活をしている人、なんて思われているかもしれませんが、これでも日々たいへんなんですよ~。blogには明暗の“明”、苦楽の“楽”の部分しか綴っていませんからね、きっと幸せいっぱいの人に見えるよね

 話を元に戻して、交番ですが…。なんと空気の重いところなんでしょう。まぁ、「いらっしゃいませ~」とは、迎えていただけないでしょうけどね。最近、役所関係にもたびたび行くことがありますが、どこもかしこも淡々と業務をこなされていて…。

 あれ?、今日は何が言いたいのでしょうか。

どりいむをしているときは、何もかも忘れられて、ホントにありがたいことです。

 最近なんか、いいことないかな~の毎日でありますPhoto_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずみ乙島保育園

2008-09-16 | どりいむコンサート♪の日

Izumiotosima

 本日は晴天なり。まるで、夏に戻ったような暑さでしたね…。今日は、いずみ乙島保育園

 園庭に入ると、いきなり上半身裸の園児たちがいっぱい。暑い時期の保育園生活は、みな上半身裸で過ごすそうです。すごい健康法ですね。お遊戯室は、クーラーがかかっているので、さすがみんな一枚着ていましたが。

 さて、どりいむ合奏団にとって、夏休みあけの初日コンサート。

 敬老会だそうで、たくさんの祖父母のみなさんで会場は大盛り上がり。どうもありがとうございました。祖父母といっても、かなり私たちの年代に近いおじいちゃんおばあちゃんたちです

 ここの保育園さんは、縁あって必ず二年に一度、よんでいただいてます(メンバーの息子が通っていましたから)。今日のコンサートの最後の園長先生のご挨拶の中で、再来年のどりコン♪の予約までしていただきましたm(__)m。おじいちゃんおばぁちゃんたちの前で、二年後の敬老の日の翌日、「また来る」とお約束いたしましたので、必ずそれまでは頑張って活動していますから。 079_2

今日は、いつにないアクセス数のこのblog

祖父母の方々のパソコン普及率にも驚いております。そして、たくさんのメッセージを入れていただき、本当にありがとうございます。

おじいちゃん、おばぁちゃんも、お体に気をつけて…

またお会いできますのを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日

2008-09-12 | どりいむ日記

Photo_2

 本日は練習日であります。

 二ヶ月ほど、まったく楽器を触っていないというのに、今日の1回通しのリハだけで、来週より本番を始めるという、ド心臓のおばさん軍団のどりいむ合奏団。ホントにみんなたいしたもんです

 まだまだ暑い中、久々の荷物運びはチョ~きつかったです

 さて、曲ですが、みんな自分のパートが体に染み込んでいるのか、合わしてみると、なんとか曲になるものであります。まだまだみんなボケてはいませんね

 私は、久々に叩いたドラムの右足に限界がきましたがね…

Meary ブルースの女王、メアリーさんもお元気そうで登場…

「オッパイがへしゃげとるぅ~」とわめいてはいましたがね…

何はともあれ、無事練習を終え、来週から子どもたちのもとへお邪魔いたします。

1

 最後に、全員で「頑張るぞ~」と記念撮影。

みんな、先日の旅行で、セルフタイマー撮影(3枚連続写真に設定してるのよ)にもすっかり慣れました。デジカメのピカピカの合図を見ながら、ちゃんとそれぞれが3パターンのポーズで画面に納まるようになりました。(う~ん、やっぱりこの人のが、一番気持ちいい感触。権左衛門)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格子窓

2008-09-11 | 絵画

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どりいむ♪珍道中2008

2008-09-07 | どりいむ日記

いつの頃からか、どりいむにとって年に1度の恒例行事となった、1泊2日の研修旅行!?

今年はメンバー全員参加、車2台で出発です。みんな、それぞれの家庭の事情は忘れ、笑いっぱなしの2日間でありました 

Himejijyo

 姫路城。この日は真夏のように、と~ても暑かったので、みんな大汗かいて天守閣にあがりました。ダイエット、ダイエット~

Kabannoyakata

 豊岡のかばんの館。三脚をたててセルフタイマーで撮影すんだら、あれ?一人たりないと気づく…

016_3 この人、この人、アッカンベ~をしているこの人を忘れていました 

あなた、よくトイレに行くので、仕方ありませんね~

Kaban かばんの館では、こんなのを作る体験をしました。

所要時間5分くらいだったけど。かわいいキーケース

ちなみに色は赤・茶・黒・深緑と4色あったのですが、赤を選んだのは私だけ~~~。色選びって、それぞれの性格も出るなぁ…

Syugo_2

 そして、城崎温泉の大西屋水翔苑に一泊。

 外湯はみんなで“御所の湯”に行っただけですが、そこの脱衣所のハンパじゃない混雑にびっくり。イモの子洗うような温泉はダメダメ~。宿に帰ってゆっくりお湯につかりました。

 しかし、上げ膳据え膳の豪華なお料理は、主婦にとってホントにありがたいです

 いつもお部屋でする2次会も大いに盛り上がり、笑いすぎて涙がチョチョ切れたよね~。夜遅くまでみんなで騒ぎました 0_2

Photoこれはね、 宿泊したお部屋の生け花

 実はね…

メンバーだけが知っている秘密が隠されています…

メンバーのみんな、この写真を見て、あの大変貴重な、

そして大笑いしたあの一瞬を思い出してね~

  翌日は、城崎マリンワールド

Asika 

 みんなが期待していったのは、定員15名で1日10回ほどしかないというダイブアドベンチャーのアトラクション。 予約できないとあって、開園と同時に幹事さんが、園内を走って走ってチケットを確保してくれました、ありがとう

さて、このダイビングができるという最新のアトラクション。水潜の中に潜っていくらしい??

Dive_2

 これに乗る前に、小さな部屋に入れられ、みんなライフジャケットをつけ、モニターを見ながら説明を聞く

「これで、あなたはヤドカリになりました」……は?、何?、ヤドカリ。なんでヤドカリ?。ヤドカリって、深いとこ、潜らないよな~と、疑問に思いながらも、スタッフのイケメンのお兄さんに言われるがまま、「右手、左手、パンパン(手拍子)イェ~イ」と、言いながらドアの向こうに出ると、そこにはギャラリーのお客さんがいっぱい、視線は私たちに向けられている。何?これ。私たちは見世物になってるのん?。

 それでも、この時点では、みんなで乗ったこの台が水槽の奥深く沈んで行き、魚がいっぱい見れるんだと、誰もがまだ思っていた

 そしたら、場内の電気が消え、壁一面に映像が流れはじめ、だんだん台が沈みだした。ふむふむ、いよいよ海の中へ~、と思いきや…。え?、これってまだまだ沈むんよね?、ライフジャケットまで着てるんだから……。  これ以上書くのはやめとこう、これから行く人の楽しみがなくなったらいけないからね~。確かにイルカは2匹泳いでたな~、暗くてよく見えなかったけど。

すっかり海の底へ行けるもんだと思っていた私は、天井や壁の映像もろくに見ず、台の周りの水ばかり見ていた…

 なんだったの???と、みんなで言いながら、次のイルカショーへ

Iruka

 しかし、ここのイルカショーはすごい。感動しました。私が今まで見たイルカショーの中でダントツだったね。炎がでたり、演出もいっぱいで。

 城崎マリンワールドは、今までの水族館のイメージではなく、ショーが豊富だったり、随所にすごく工夫がしてあって、大変goodでした。普通、水族館や動物園なんて、このトシになったらどうでもいいって感じだけれど、と~ても楽しめましたよ

 トドのダイビングショーも見ましたよ。

Todo

この岩の上に600kgのトドが登っていき、7mの高さから飛び込む。ど迫力

Pooh どりいむのトド(推定〇〇㎏)は、出石で皿そばを、こんなにたいらげました

積み重なってるお皿を数えたら…

そう、マリンワールドのあとは、出石へ行ったのです~。

Izusi

出石のシンボルともなっている辰鼓楼。そば屋のとても愉快なお兄さんがシャッターを押してくれました

みんなのお土産も車のトランクに納まりきれないくらいパンパンになって、無事、帰ってまいりました。

Osimai_7 「それでは、もうすぐ始まるどりコン♪頑張っていきまっしょい」と、気合一発、解散しようとしたら…

 「あんた、なんでこんな所に掛けたんよ~。とれへんやん」。「ペンチ、ないの、ペンチ~」と、一騒動が始まる。おまけにコッチでは、「あれ~、私のデジカメどこいった~、あれへんあれへん」「あなた、今、撮ってたんちゃうの。もぅ忘れたんかいな」と、しばらく数名でてんやわんや

みなさん、ホントにご苦労さんでした。

それでは、メンバーの諸君、今週からまた力を合わせて、どりコン♪楽しみながら頑張りましょね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動モード

2008-09-04 | どりいむ日記

 九月も始まり、ぼちぼち、どりいむ合奏団も始動モードです。

 今日は小高い山の上にある保育園に、ご挨拶にお伺いしました。自然に囲まれた環境のよい園です。園長先生には数年前から大変お世話になっておりますm(__)m。

 これからの時期、幼稚園や保育園では運動会にむけての練習が忙しくなるころですね。ここの園でも、今日から園庭で鼓笛の練習が始まっていましたよ。 

008

 園庭には、こんな大きな日陰ネット…、すごいな

 しかし、園児に教えるの、大変だろうな、先生、がんばれ~

 そういえば、最近、“モンスターペアレント”って言葉、よく耳にしますが、先生業も大変になってきてますよね。きっと、どの子にどの楽器をさせるかを決定するのにも、いろんな配慮をしなければならないんでしょね。テレビで言ってましたよ、指揮者に選ばれた子の親が、わが子の顔が見えないから客席にむかせて指揮させろと言ったり、学芸会でわが子を主役にさせろと言いに言ったり、今やわけわからない親の世代になってきてるんですね。

 しかし、ここの園のお母さんたちは、とっても楽しく仲のよいペアレントばかりだそうです。運動会では、お母さんたち手作りの仮装行列もあるとか…園長先生が嬉しそうにお話ししてくださいましたよ。お母さんたちも参加してくださるどりコン♪だそうで、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする