goo blog サービス終了のお知らせ 

どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

ブラックライトパネルシアター

2010-11-18 | どりいむ日記

080午前中、どりコン本番をすませ、

お弁当買い込んで、そのままH宅に移動、ブラックライトパネルシアターの第2回めの練習です

みんなそれぞれ忙しいので、なかなか時間があわなくて、

今日は30分ほどしかできなかったけど、それでも強行軍で練習しました

もうすぐ12月ですものね、早いものです。

このブラックパネル、今期は6ヶ所しか見てもらえるところがないのよね~

なんだかもったいない気がします

そうそう、こんなページ見つけました。倉敷児童館様、ありがと~↓ click!どうぞ

http://blog.goo.ne.jp/kurajirou/e/1736bb9e3473e6c880c97afc5bc795f8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町西幼稚園

2010-11-18 | どりいむコンサート♪の日

Tyayamatinishi

本日は、茶屋町西幼稚園。家庭教育学級でした。

家庭教育学級ということは、私たちは講師?なのですね・・・・

未就園の親子も参加してくれましたよ、ありがと~

茶屋町西幼稚園といえば、私には思い出あるんですよ。

だいぶ昔ですけれど、お約束していたどりコン日に台風がきてね、中止になったことがあります。あとにも先にも19年やってきて、台風の突撃をくらったのは、ここだけ

だから、すごく覚えているのです。

さて、ここは、と~ても元気のいい園でした

最初、子どもたちが入場してきたとき、あまりにワイワイとやかましかったので、正直、「今日はやりにくいどりコンになるな~・・・」と、思ったのですが、なんのなんの、曲が始まるとさっきのワイワイガヤガヤはどこへいったやら・・・

子どもたちは集中して耳を傾けだしました。そして、だんだんと私たちのどりコンペースにつかまっていき・・・。

こうなったらしめたもの、後ろのお母さんたちも含め、会場全体、ノリノリであります。

元気よくって、ノリノリで、聴くところは聴いてくれる。これって盛り上がる最高の要素であります。

お母様方に楽器運びのお手伝いをいただき、助かりました。どうもありがとうございました

とても楽しいどりコンでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする