きのこの森:大前ファーム

神話の国出雲から,寒い時期にしか採れない自然栽培のシイタケは
味も歯ごたえ,匂いも全く違います

蕎麦の作業

2019-11-22 11:32:05 | 田舎教室

 唐箕トウミと言うと道具があった。  伝説的な農業の道具として 展示されている
私はそれが 納屋に放置され続け かれこれ50年以上は使われずにひっそり無駄な時間を送っていた道具を
引っ張り出して、埃を払い ガムテープで補強した

さて、やったこともない道具は 近所の先輩が経験者だったので
お願いして 作業を開始
およそ1時間ほどで 30kg の蕎麦の実が綺麗に選別された
風を 送りながら 重いものと 軽いものとを選別する道具である
蕎麦の粉にすること 粉を練って蕎麦を茹でること
未体験の作業がまだまだ続くのです
できるだけ蕎麦の実を乾燥させる 数人から指導を受けました


 


機械に押しつぶされる日々

2019-11-08 09:35:35 | 田舎教室

やっと秋らしい気温になった
島根にもどって 10日ほどたった
蕎麦の刈り入れを手作業ではじめ最後はいい加減になってしまい
最後は草払い機を使うことになった
 しかし思った以上の収穫量となった
花 を咲かせるのが 楽しみだったが
自分で蕎麦の収穫をすることは頭になかった

これから蕎麦の実を粉にする
蕎麦をこねて伸ばし 茹でていただく
初体験を手探りでやってみます

 
むかし、鉄びんがしゅんしゅんいって 熱いお湯でお茶したり 親父が燗酒していた
それを懐かしく 湯を沸かしているけれど
 やっぱし めんどくさい 
キャトルやレンジを使ってしまう
ノスタルジー は気持ちだけ 
 便利な機械につい手が入ってしまう

ところが問題は
機器が多すぎて 使いこなすのが大変になってきた
耕運機 草払い機 チェンソー 運搬機 発電機 電気、、、 電気、、 


さらに困難は パソコンや携帯
特にパソコンは手に負えない

先ほどやった事が何だった?
なぜか?こうなった
忘れっぽい私には人一倍時間がかかってしまう
 

そのため
読もうと図書館から借りた本のページは
そのまま 進まない
 


蕎麦の花 これからどうなる?何とかなるさ!

2019-10-01 19:37:03 | 田舎教室

自分が蕎麦を栽培する  等 できる事はないと思っていた

蕎麦の花が咲いた一面蕎麦です
 1反の畑に8月種を蒔いたのが、花ざかりです

花咲か爺さんです
この村では 私が最初です
昔はさかんに育てた様で  子どもの頃 オヤジが蕎麦打ちしていた事を
おもいだす。

  さて問題は収穫期 を間違えないこと
うっかりすると 実が皆おちてしまうのです

今年の春 菜種のタネ の収獲時機を間違えて 地面に落として後のまつり

さて、未経験の私と村びとたちの関心は これからそば打ちまで続きます

どうなる事か  なんとかなるさ


トラックターを動かして 雑草の根を粉砕

2019-07-17 16:30:52 | 田舎教室

今月も10日程島根で作業
今回は過去となった田園風景をよみがえらせる企画の一歩
荒れ地の開墾から再生 
 草刈りを続けた農地もやっとおとなしくなって
トラックターを動かして 雑草の根を粉砕
やっぱし機械には人力はお呼びでない
 広い田んぼだった場所に まずソバの種を蒔くことにしました
そして今植え込んでいるヒマワリの田んぼには
 昨年から始めたコスモスを蒔きます
 一面ソバの花とコスモス咲く秋 
お花畑になります 
ソバの畑は 来年 もち米を作付しますょ!
  
その上の段にはもう少し草根をからして 牧草の種を植える予定です

 私もそれなりに地元に溶け込んできました
 

 


暑さプラス年齢だろうか?  やる気が何処かに飛んだ!

2018-08-13 16:20:37 | 田舎教室

まだ暑さ慣れしていない7月25日
私は実家のある松江に車で到着
ほぼ40日 ここに戻ってきた
午前3時に滋賀を発って,途中買い物をして11時
家をこじ開け,室温はすでに32度

昔は涼しかった場所なのに,熱波が 私の情熱を打ちのめす

 早々,夏模様にチェンジ。
扇風機も新調した。 クーラーはこの家には向かない
 風鈴も買った
風情で暑さを乗り切る計画
ここに来れば 何かと新しい情報が入るかもしれない。
淡い期待は 早々に砕かれ,,ただ蒸し暑いだけ

 夜になると,風も山から下りてきて ぐっすり快適な睡眠が 頂ける
 静寂がおとずれる夜,,虫の声
 何もないと ストレスも感じない

草刈りを始める
前回と比較して 草の伸びが少なく 楽,,
そのかわり暑さがのし掛かる
 8月お盆の前の清掃が 最近の私の務めになった

 皆様との飲み会は 今回はパス
暑さに負けました

2週間の作業を切り上げ 途中米子皆生温泉で汗を流し
国道9号線 早朝 滋賀に帰還 

 今回の旅は少しばかりくたばった,,,暑さプラス年齢だろうか?