九州地方は梅雨入り。てっきり中止だと思った。
でも、やるからには勝たねばならぬ。お相手は借金地獄にあえぐ横浜銀行。
まあ、福岡銀行だって借金だけどね(^^)
福岡銀行 6─2 横浜銀行(7回降雨コールド)
☆勝利投手:雨男…ガトームソン 2勝2敗
☆敗戦投手:セリーグ最多敗有力候補…三浦 2勝6敗
幸先よく、ホークスが村田のエラーで初回に先制。
3回には松中のHRで加点。
4回には、
的山の1号ビックリ3ラン&ガトームソンのビックリ連弾が飛び出して6─0のワンサイドの様相。
そんなことよりやきもきさせるのがお天気。試合中もずっと降ってるらしい。
この時間帯は、こっち(熊本)では集中豪雨を受けてて、試合が行われてるお隣の大分はどうなの?とそれだけが心配。
先発ピッチャーガトームソンは、雨で2試合を流されていて、とにかく雨男。
もう追加点はいらんから、早く5回を終わらせようや。
ガトのHRのあとは本多が初球をゴロ、川崎も初球をゴロでチェンジ。
おふたりともよくわかってんじゃん。雨さん、とりあえずまだ我慢、待っててくれ。
5回表。空気を読めない先頭の松中がヒット(コルァ、バカ、こんなときに打つな)
松中よぉお~、空を見なよ♪(TT)
小久保がストレートの四球(これは仕方ない。ストライクを投げないんだから。わざと振ったら大人気ない)
ここで柴原さんが値千金のゲッツー(^☆^)松田さんは3球三振(^0^)
松中のミスをおふたりさんがカバーしてくれました!
点数よりも何も試合を早く消化させることが命題。
そのウラをガトームソンが3人で締めて無事5回終了。
試合成立ぅう\(^^)/
あとは雨を待つだけ。
試合成立に安心したガトームソンが6回7回と、ともに2安打されるが7回終了時に雨の慕情♪
もしかしたらあったかもしれない魔の8回や魔の9回を見なくて済んだかな?
ガトームソンは、今季初完投勝利!?
☆巨人 6─1 楽天
先発内海が今季初完投勝利。意外にもチームで初の完投勝利。
☆日本ハム 7─3 ヤクルト
村中、あわやノーヒットノーランからの敗戦投手のあと、ボロボロ3連大敗。
☆オリックス 4─2 中日
山本昌は今季200勝できる?できない?
☆ロッテ 5─4 阪神
強運唐川クン、2戦連続KOも、いまだ無敗。
☆西武 5─3 広島
広島3度の満塁のチャンスいかせず。
第75回東京優駿(日本ダービー)超G1、出走予定馬
☆アドマイヤコマンド(川田)
キャプテントゥーレでG1初制覇。違う有力馬で参戦の川田。騎手の勢いで勝てるほどダービーは甘くないんだな。
☆ディープスカイ(四位)
NHKマイルがメイチだった馬。ついでにダービーまで勝てるほど甘くないんだな。四位は2年連続で勝てるほど甘くないんだな。
☆マイネルチャールズ(松岡)
得意に中山の皐月賞でも勝てなかった馬。ダービーは甘くないんだな。
☆サクセスブロッケン(横山典)
ユニコーンSに出走していれば楽勝の馬。初芝、しかもダービー。鞍上込みで勝てるほど甘くないんだな。
☆ブラックシェル(武豊)
青葉賞マゼランで権利取りに失敗。何故か捨てたはずのブラックシェルが名酒へ。鞍上はカジノドライブからもポイ捨て。この流れで勝てるほどダービーは甘くないんだな。
☆レインボーペガサス(安藤勝)
ダートを長いとこ走っていて近走芝転向。ダービー勝つほどの華はないし、甘くないんだな。
☆クリスタルウイング(内田)
JRA移籍後人気を裏切るケースが多い内田。ダービーで移籍後初G1だなんて甘いんだな。
☆モンテクリスエス(福永)
牝馬の福永が3歳牡馬の頂点ダービーを勝てるほど甘くないんだな。
☆スマイルジャック(小牧)
悲願のG1桜花賞を勝ったからダービーはないでしょ。
☆タケミカヅチ(柴田善)
ウラG1しか勝ったことないヨシトミさん。格式高いダービーは甘くないんだな。
☆ショウナンアルバ(蛯名)
人気薄エフティマイアを2戦連続でぶち込んだ蛯名の勢いをしても、ダービーは勝てるほど甘くないんだな。
☆メイショウクオリア(岩田)
岩田は次週安田記念のウオッカで。ダービーは甘いんだな。
☆ベンチャーナイン(武士沢)
重賞1勝のブッシーが、誉高きダービーを勝つだなんて甘いんだな。
☆レッツゴーキリシマ(幸)
朝日杯から出走できるG1はオール参戦の同馬。参加するだけ?でダービーを勝てるほど甘くないんだな。
☆サブジェクト(吉田豊)
弟隼人に抜かれた感のあるアニキ豊。ダービーは甘いんだな。
☆エーシンフォワード(和田)
テイエムオペラオーがいなくなってから表舞台から消えた和田。ダービーは甘いんだな。
☆フロテーション(藤岡佑)
次走安田記念のスーパーホーネットが待っている。ダービーは甘いんだな。
☆アグネスターチ(赤木)
重賞を勝ったことのない鞍上がましてやダービーなんて砂糖よりもあまーーい。
以上、ダービー出走予定馬について適当に感想を書きましたが、この中から確実に勝ち馬が出るのであります。
上記の騎手で、
ダービージョッキーは、武(スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、タニノギムレット、ディープインパクト)アンカツ(キングカメハメハ)四位(ウオッカ)
ダービー連対騎手は、上記以外で、横山(メジロライアン、ゼンノロブロイ、ハーツクライ)柴田(アドマイヤメイン)福永(アサクサキングス)
ダービー初出走ジョッキーは、武士沢、赤木のプリンシパル組。
☆アドマイヤコマンド(川田)
キャプテントゥーレでG1初制覇。違う有力馬で参戦の川田。騎手の勢いで勝てるほどダービーは甘くないんだな。
☆ディープスカイ(四位)
NHKマイルがメイチだった馬。ついでにダービーまで勝てるほど甘くないんだな。四位は2年連続で勝てるほど甘くないんだな。
☆マイネルチャールズ(松岡)
得意に中山の皐月賞でも勝てなかった馬。ダービーは甘くないんだな。
☆サクセスブロッケン(横山典)
ユニコーンSに出走していれば楽勝の馬。初芝、しかもダービー。鞍上込みで勝てるほど甘くないんだな。
☆ブラックシェル(武豊)
青葉賞マゼランで権利取りに失敗。何故か捨てたはずのブラックシェルが名酒へ。鞍上はカジノドライブからもポイ捨て。この流れで勝てるほどダービーは甘くないんだな。
☆レインボーペガサス(安藤勝)
ダートを長いとこ走っていて近走芝転向。ダービー勝つほどの華はないし、甘くないんだな。
☆クリスタルウイング(内田)
JRA移籍後人気を裏切るケースが多い内田。ダービーで移籍後初G1だなんて甘いんだな。
☆モンテクリスエス(福永)
牝馬の福永が3歳牡馬の頂点ダービーを勝てるほど甘くないんだな。
☆スマイルジャック(小牧)
悲願のG1桜花賞を勝ったからダービーはないでしょ。
☆タケミカヅチ(柴田善)
ウラG1しか勝ったことないヨシトミさん。格式高いダービーは甘くないんだな。
☆ショウナンアルバ(蛯名)
人気薄エフティマイアを2戦連続でぶち込んだ蛯名の勢いをしても、ダービーは勝てるほど甘くないんだな。
☆メイショウクオリア(岩田)
岩田は次週安田記念のウオッカで。ダービーは甘いんだな。
☆ベンチャーナイン(武士沢)
重賞1勝のブッシーが、誉高きダービーを勝つだなんて甘いんだな。
☆レッツゴーキリシマ(幸)
朝日杯から出走できるG1はオール参戦の同馬。参加するだけ?でダービーを勝てるほど甘くないんだな。
☆サブジェクト(吉田豊)
弟隼人に抜かれた感のあるアニキ豊。ダービーは甘いんだな。
☆エーシンフォワード(和田)
テイエムオペラオーがいなくなってから表舞台から消えた和田。ダービーは甘いんだな。
☆フロテーション(藤岡佑)
次走安田記念のスーパーホーネットが待っている。ダービーは甘いんだな。
☆アグネスターチ(赤木)
重賞を勝ったことのない鞍上がましてやダービーなんて砂糖よりもあまーーい。
以上、ダービー出走予定馬について適当に感想を書きましたが、この中から確実に勝ち馬が出るのであります。
上記の騎手で、
ダービージョッキーは、武(スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、タニノギムレット、ディープインパクト)アンカツ(キングカメハメハ)四位(ウオッカ)
ダービー連対騎手は、上記以外で、横山(メジロライアン、ゼンノロブロイ、ハーツクライ)柴田(アドマイヤメイン)福永(アサクサキングス)
ダービー初出走ジョッキーは、武士沢、赤木のプリンシパル組。