goo blog サービス終了のお知らせ 

都構想も大詰め。

2020-10-27 | 時事問題
大阪都構想、賛成43・3% 反対43・6%


ワシは5年前に「盲千人目明き千人 」と言ったが、
やっぱり大阪でも相変わらず そうなんだなぁ・・・。

シルクみたいな馬鹿がいるもんな。

大阪維新の会と竹中平蔵なんて、全く関係が無いのにね。
YouTubeで聞きかじった反対派の動画に騙されてるよ。

大阪都構想に前回賛成票入れたシルク「吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さないで!」

また「大阪市民のみなさん、吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さないで!
 よくよく考えてください、なぜこの時期にせかすようにするのか。。
皆に考えさせないためです。はよはよ。。
とにかく年内に特別区にしましょう、またあとから、いろんなこと考えましょう。
一度やってみましょうと。。。」と性急な結論を避けるよう訴えた。

 シルクは続けて、既得権を守ろうとしているとの見方を否定。
「反対してるひとは、一銭ももうからない。賛成している学者さんは、大阪市のお偉いさん。。
知らない間に、関空は民営化(オリックスとフランス外資)、あっ竹中平蔵さんて、オリックス顧問でした??
区役所も、窓口業務は、パソナ、、これも竹中さん顧問かな。。
コロナのとき、窓口大混乱、いちいち裏の公務員さんに聞かなあかんしね。。
税金でパソナのひと、雇うんやね。。これは橋下さん時代から。。
IR.カジノも竹中さんね、、、いまの資産教えてほしいな」
と都構想に関しての利益関係を指摘してみせた。

 そして「ようわからんけど。。吉村さん、頑張ってるし、、まあ1回やらしてみたらええやんか? 
前回の私のようなノリではないですか? 1回やらせたら。。大阪市はこの世からなくなります! 2度と戻らない!
 わたしの失敗繰り返さないで!!」と自身の〝失敗〟から安易な判断を下さないよう警告している。

最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷ややかハート   ((楓。))
2020-10-27 08:48:05
何だ ありゃ 安易な過ちかよ 恥さらしが ‐
騙されたんじゃなく 自ら進んだんだ合っち らしい
選んだの そんなんばっかりで 大阪府
市 可笑しんだよ ようわからん達ばっかりだよな
月日 歳月 年月を考えてみろ 老齢化 陥落 
結局  だめだこりゃ 草臥れる  歩ふ
返信する
与等の!のそれ      ((楓。))
2020-10-27 21:04:20
動画を見れるのは良いが、危ない。
自分で判断しないと行けないんだ。
騙される 誤魔化される 落とす。権利を…
・・・落としてなくしたもの・・・ 把握・
特別区・・・遣れることを、勝ち取りなさい。
賢いのは誰 可能 否決 分かれ目 式帯…
羽ばたく翼 金庫
羽が異質飛べないシルク・・・きぬのみち ・
金色
返信する
ニュース天領   ((楓。))
2020-10-27 23:37:26
岡山ニュース、・・・初めて見ました。
で、すごい西大寺鉄道「風雪52年」
・・ドイツ製蒸気機関車
🚂・・・こんなの速く見せてよ。後楽園へ、
やっぱり裸祭・・・時代の証言者・・・両備
・・・大阪府市 機関の協力
総力特集
返信する
 🐢     ((楓。))
2020-10-28 00:30:00
が墓石背負ってる 😻
狭鼻猿とは一切関係ない はー 
紛らわしいーー知らなきゃ― システム
・・・秋色ーー霜が降りるーー 府…
周ーー囚われ・・・教・・・ 養子…
    
返信する
デー   ((楓。))
2020-10-29 07:46:49
都構想 万力 ぬあかし 目明しあか
溝💋・・・想うイメージ図 メーン
新しきを知る 観覧 
・・・
有名人 弓張提灯? 弦月 ☜ -つき
目色 夢まくら だれだろう

返信する
🏯   ((楓。))
2020-10-29 09:49:23
蛇の目赤 坂 黒目 傘 氏 
相合意傘  
返信する
景色風景旅支度   ((楓。))
2020-10-29 23:31:51
生れ落ちたる腐れ縁 
分かれ道----
分をわきまえよ  
裏表かいどう
返信する
念の為    ((楓。))
2020-10-29 23:51:54
気色・・・大洲👁
返信する
念願だったのさ   ((楓。))
2020-10-30 12:24:59
チャンス・・・
星が消える前に 恋せよ 
地図のない旅 
いいね。いいね。橋謙ゆめこのステージ
二人...今ねえ喜んで聴いています。
願えば叶う自分事
流れ
返信する
「詰」村そん   ((楓。))
2020-10-31 04:07:47
詰める 言う吉 ・・・
あなた次第
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。