どこでもデジカメ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

関門海峡に浮かぶ巌流島

2010-10-05 11:51:05 | 旅行記

先日、北九州・山口・方面へ行ってきたので、写真投稿します。

まず、前々から一度行って見たかった、関門海峡に浮かぶ、

巌流島(正式名称は船島)

慶長17年(1612413日、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地、巌流島へ

JR門司港駅より門司港桟橋に行き(徒歩1分)関門海峡を船で渡ります、

10分足らずで島到着、

巌流島文学碑、巌流島木碑、佐々木巌流之碑、決闘の地を連想させます。

展望広場には、武蔵VS小次郎像、人口海浜があります。

(武蔵の乗って来た?船?が置いてあります)

0706_20101005 0707_20101005 0708_20101005 0709_20101005

巌流島豆知識

     巌流島:正式な名称は、「船島」といいます。

武蔵に敗れた小次郎の流派「巌流」をとって巌流島と呼ばれるようになった。

     島の大きさ:決闘が行われた当時の巌流島は現在の1/6、明治から大正にかけて

埋め立て工事が行われ現在では当時の6倍にあたる103.000

     展望広場にある武蔵VS小次郎は像、小次郎像が20021211

武蔵像が2003年4月14日に除幕された、武蔵像の完成が遅れたのは、

決闘に遅刻したと言う史実にあわせ??かも???

     現在は無人島:昭和48年までは人が住んでいたそうです。

     島にはトイレが一箇所有りますが、売店は有りません。

  飲食物等のごみは持ち帰りましょう。

門司港レトロ写真

JR門司港駅、大正3年に建てられた九州で最も古い木造の駅舎で、

駅としては全国で唯一国の重要文化財に指定されています

ネオ・ルネッサンス様式といい、左右の造りが対称的なのが特徴です

この駅を代表にレトロ地域として23の建物を紹介します。

0710_20101005 0711_20101005

門司港名物バナナのたたき売りと隣の小倉駅前に建つ小倉城

0712_20101005 0713_20101005