趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

東国三社参拝/香取神宮

2016-05-20 07:00:00 | 古寺巡礼
 5月15日と16日には東国三社を参拝して来ました。
 東国三社とは、香取神宮、鹿島神宮、息栖神社の三つの神社のことで、香取神宮は千葉県香取市、鹿島神宮は茨城県鹿嶋市、息栖神社は茨城県神栖市にあります。
 地図上でこの三社を直線で結ぶと、ほぼ直角二等辺三角形になるんですんね。
 また、この三社は富士山(昔は関東平野の何処からでも富士山はみえたのでしょう)の方角を基準に出来ているという説もあるようです。

 創建当時の人が富士山の方角は分かったとしても、直角二等辺三角形になるように三社を建立したと言うのは真実なのか、あるいは後から測って偶然そうなっていたのか...
 ピラミッドの大きさ(高さや辺の長さ)にも一定の比率(黄金比)、あるいはπ(円周率)が使われている言われていますが、そんなものは偶然で、後世の人間が後から当てはめたものに過ぎない...という論旨の本を昔読んだことがありました。(「黄金比は全てを美しくするか?」-最も謎めいた「比率」をめぐる数学物語-マリオ・リヴィオ著(ハヤカワ文庫NF377))
 さて、この三社の場合はどうなのでしょうか... 

 今日の写真は、三社の中では以前に一度参拝した事が有る香取神宮です。

 朱塗りの大鳥居。
 晴れていましたが、鳥居を潜って森に入ると空気はヒンヤリしてどことなく神聖な雰囲気です。


 総門を裏から撮影。逆光に銀杏の若葉が綺麗でした。


 本殿はほぼ南南東向きに建てられており、富士山は西南西の方角ですから、丁度参拝するときに左手の方角(本殿に対して90度)に富士山があることになります。
 
 珍しく人が途切れた時にパチリ。


 新緑は綺麗でしたが境内には何の花も無く、写真的にはちょっと寂しかったですね。

 2016年5月15日(日)撮影


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑 (枯れ鉄)
2016-05-20 12:56:48
緑が綺麗な季節ですね。
新緑と朱塗りの鳥居や総門との彩がいい感じです。
返信する
大きな社 (狂電関人)
2016-05-20 17:50:53
佐倉さま

鹿島神宮などの大きな社には立派な鎮守の森が控え
冷厳で霊験あらたかでもありますね。
たくさん放出されるオゾンのせいかとても気持ちが落ち着きます。
返信する
県民ですが、、、 (tamura)
2016-05-20 18:46:52
香取神宮は訪れたことがありません。
歴史がある社は雰囲気も良さそうです。
たまには県内にも目を向けましょうかね。(笑)
返信する
枯れ鉄様 (佐倉)
2016-05-20 20:48:04
 新緑の季節には赤い被写体が良さそうですね。機関車なら金太郎とか赤い510とか...(笑)
 本殿は朱塗りではありませんが、風格がありました。
返信する
狂電関人様 (佐倉)
2016-05-20 20:53:14
 香取神宮も鹿島神宮も、周囲の森は立派ですね。
 広さでは伊勢神宮や明治神宮には及びませんが、荘厳な雰囲気は一緒でした。
 森林浴は良いものですね。
返信する
tamura様 (佐倉)
2016-05-20 20:55:23
 灯台もと暗し、ですかね。(爆)
 成田線(鹿島線)の貨物列車も走っていますし、たまにはどうぞ。
 EF64狙いでもう一度行きたいところです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。