初めてのアングルへ行ってきました。
随分前からちょっと気になっていた場所なのですが、撮影された写真を見たことが無かったので、机上の検討で終わっていた場所でした。
二ヶ月ほど前に、銀燕でお世話になっているKさんが撮影された写真を拝見し、自分も行ってみようと思っていました。でも、晴れると影が気になる場所で、しかもかなり長い玉で撮影するので陽炎もあり、晴れた暑い日は避けていました。
そうこうしているうちに、カシオペアは昼行ダイヤしか走らなく無くなってしまい、午前中はモロに逆光になるので、曇りの日を待っていました。
昨日は曇り時々小雨で絶好の天気、やっと重い腰を上げて撮りに行ってきたという次第です。
平日の朝は道路が混雑、撮影地に一番近いコインパーキングも一杯で駐車場探しに少し時間を取られ、到着は通過の15分位前でした。
先客お二方の前に入れて頂き、カメラをセットして試し撮り後、無線機からは直ぐに「東北客下り接近」の声が聞こえ、同時に「京浜北行接近」の声も...これはモロ被りかと心配しましたが、カシオペアの方が大分先行してやって来て無事撮影出来ました。
3カットご覧下さい。
ギリギリまで引きつけたコマです。もうちょっと右へ振れば編成が全部入りそうですが、画面の右端外には架線柱があり、これ以上は振れません。
おまけは試し撮りの下り電車です。
15輌編成だと先頭が良い位置に来てS字カーブに載りますが、カシオペアの13輌だとちょっと短いですね。
撮影終了して車に戻り、動き始めた頃に雨が落ちてきました。
X(ツイッター)を見ていると、蕨や南浦和は通過時に結構降っていたようですね。降られても良いように準備はしていましたが、降られずに良かったです。
東北本線 川口~西川口
9011レ、EF8181+E26
2024年8月22日撮影
2枚目が一番S字感が出ていて良いのですが、客車がもう1輌か2輌、欲しいところでしょうか。
架線柱の間から遠方を抜くアングルで、立ち位置がかなり限定されますが、歩道橋が丁度良い位置にあるんですね。(笑)
仰る通り、15輌編成が一番ピッタリでした。カシオペアクルーズで重連だった時に撮れば良かった...と思っても後の祭りでした。
陸橋?の脚が市街地を抜ける列車という感じで面白いアングルですね。
最後の普電がピッタリですので、ここはAIで15両編成に、、、(爆)
昔、川口駅の東北側には貨物を扱う?側線があり、上を通っているのは貨物線と側線を短絡するためのオーバークロスです。でも、一度もここを貨物列車が走っているのを見たことは有りません。(^^ゞ
3枚目は少しズームして撮りましたが、同じ画角で撮っていればAIの手を借りずとも、切り貼りで簡単に15輌編成になりましたね。(笑)