趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

原色641000を3題

2010-09-13 06:57:59 | 線路際で
   
 EF641000の原色に出会う確率はめっきりと少なくなりましたが、入場していた1016号機は先頃原色のままで出場した様で、嬉しいですね。

 この記事では、撮り貯めてアップしていない写真の中から641000の原色をセレクトして見ました。

 上は9月3日の2092レで牽引は1006号機です。
 この日は青森からの24系回送を早朝に撮影した日ですが、丁度下って行く4071レを見て原色だったので、折り返し運用の2092レを待ち構えて撮影出来ました。


 同じ1006号機ですが、こちらは大分前の撮影で5月16日です。

 吹上~行田間で、安中貨物を撮影した後に粘って撮れた2073レです。


 もう一枚はJR貨物の罐ではありませんが、8月31日のE233系配給列車(配9772レ)で、牽引はEF641030です。
 元の写真は陽炎ユラユラでアップを躊躇っていたのですが、時次郎様を真似て水彩画風にしてみました。

 絵画調なら少しは見られますかね。(笑)




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聞き慣れたスジなのに (JZX81)
2010-09-13 07:18:27
ロクヨンセン、やっぱりかっこいいです。
手塚カラーも悪くないと言えば悪くないのですが
オリジナルが一番ですね。

2092,2073・・・
どちらも元高機ロクゴのスジじゃないですか。
なんだかなぁ・・・


フキギョウのロクヨン、光が柔らかくていいですね。
返信する
JZX81様 (佐倉)
2010-09-13 09:36:45
 今は亡き高機ロクゴスジ...関東高機会の看板掲げていた頃が懐かしいですね。

 641000の貨物は、昔は近場ではほとんど見られなかったので、あまり記録を残せていません。
 今は沢山やってくるけど、オリジナルはなかなか撮れなくなりました。
 朝夕の角度が低い光線は架線の影が掛からずに綺麗に撮れますね。
返信する
驚き (時次郎)
2010-09-13 12:29:44
バレましたか(汗)

絵画調にするのも同じ理由です。

しかし、良い味が出ていますね♪

返信する
時次郎様 (佐倉)
2010-09-13 15:31:11
 ややっ!同じ理由でしたか。(^^ゞ
 水彩画調は初めてやってみましたが、写真によっては原画より面白くなりますね。
返信する
妙に新鮮 (こーたん)
2010-09-13 23:00:19
最近、スッカリ機関車を狙って撮影することもなくなりましたので、この色にこの形が妙に新鮮です。
国鉄色、国鉄型と呼ばれるものは、やっぱりカッコイイですね。
こうやって良い物を見てしまうと、自分でも撮りたくなってしまいます。
返信する
どきっ (枯れ鉄)
2010-09-13 23:55:00
スクロールして三枚目の写真が出てきたとき、ディスプレイが壊れたか、VRAMの異常かと思ってしまいました(笑)
しかし、やはり正面・・☆☆☆
返信する
こーたん様 (佐倉)
2010-09-14 06:08:53
 好き嫌いも有るでしょうが,やはり現在の3桁機関車より昔の2桁機関車が良いですね。
 641000はまだしも,一時期の更新塗装も頂けませんでした。

 高島線を行く機関車の写真,また是非狙って見せて下さい。
返信する
枯れ鉄様 (佐倉)
2010-09-14 06:14:08
>ディスプレイが壊れたか、VRAMの異常かと
 未だご自分の目を信じて機械を疑われる所が健康な証拠ですね。
 私なら,先ず自分の目がおかしくなったかと疑ってしまいます。(笑)
 
 ☆の伏せ字は「貫通扉」ですね。(笑)
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。