大町っ子の日常

魚津市立大町小学校の児童の日常の様子をお伝えします(*^^)v

5.6年生が宿泊学習に行ってきました!!

2012-08-23 | 日記

2泊3日の予定で、5,6年生44名が、国立立山青少年自然の家に出かけてきました。「宿泊学習は、友情を深め、自分を成長させるチャンスです。たくさんの活動を、友だちと協力してチャレンジし、自分をチェンジしよう。チャンス・チャレンジ・チェンジ」を合い言葉にがんばってきました。

《1日目》

 

出発式で決意を校長先生に伝えました。     入所式、所の方のお話をしっかり聞きました。

 

  最初の活動は「金塊さがし」           待っていました、お昼ご飯です。

 

「立山ジョイフレンド2」です。友だちを信頼して!!

 

 班のみんなと協力しながらここまでやってきました。

 

夕べの集いもしっかりできました。充実した活動だったので、おなかがぺこぺこ!!今日はテントで泊まります。

《2日目》

まずはテントの撤収から眠い目を開けながら…。今日は、この宿泊学習のメイン活動大辻山(1361m)の登山です。

 

 

とにかくがんばりました。沢登りあり、岩場ありの決して楽ではない山登りです。でも、みんなは遅れそうな友だちや、くじけそうな友だちに声をかけながら、お互いの気持ちを奮い立たせながら、泣きそうになりながら、頂上までがんばりました。(この間の写真がなくてごめんなさい。)

 

 

 

「頂上近くにくると、先についた人の声『着いたぞぉ~。がんばれぇ~』『あと少しだぞぉ~!!がんばれぇ~』の声はすごくうれしかったよ。」そんなことを後から言っていた人もいましたが、その通りでした。

頂上には全員が到着ました。だから、頂上ではみんな「やったー!」という気持ちでいっぱいでした。

その日の夜はキャンプファイヤーでした。

 

このフォークダンスの楽しかったこと!!今まで以上に仲良くなりました。

《3日目》

今日で最後の宿泊学習です。後片付けはもちろん、「思いやりのリレーをしよう」という言葉を胸に刻みながらの活動でした。

 

登山の疲れを感じながらもさわやかな朝の体操を!!野外炊飯はまずは火興しから。

 

がんばって起こした火はろうそくに移し、いざカレーライス作りをみんなで始めよう!!

 

おいしい!!ってもんではありません。「最高!!」ってさけびたかったです。この皿のカレーを見てください。

 

最後はお釜をピカピカになるまでこすります。 学校について帰校式をしました。

大変だったけど、楽しく思い出に残る宿泊学習でした。大辻山には、一人の脱落者もなくみんなで登ったことは大きな自信になりました。5.6年生のこの「やり遂げた!!」という充実感、パワーは次に運動会で発揮されることでしょう。

月曜日の水泳記録会で全校児童が集合します。一回りも二回りも大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


少年消防クラブ1日消防士体験をしました。

2012-08-23 | 日記

4年生が9日、魚津市消防本部にお邪魔して、1日消防士体験をしました。

救急車に乗せられるけが人役をしたのですが、首は全く動かせず、しっかり固定されたことにびっくり!!その後は、本物の酸素ボンベを見ました。結構重たくて、これを担いで救助するって大変だなと思いました。

 

 

そrwから、火事の際の煙を体験!!先が見えません!消防士の方から「腰を低くして、足もとをみて!」といわれたことを実践!!ごほっごほっと言いながらテントから脱出してきました。

 

 

消火器から水を出したり、はしご車に乗せていただいたり、本物の消火ホースをもって消火したりたくさんの体験をさせてもらいました。でも、一番おもしろかったのは、ロープを身体に巻き付けて、向こう岸に行く訓練です。自分の身体を自分の腕でロープを伝いながら行くのですが、難しかったです。先生も挑戦されました。

 

 

最後にみんなで記念撮影!「消防士」という仕事はとっても大変だと思いました。体力勝負なんですね。

まだまだ暑い毎日ですが、お体に気をつけて…。毎日私たちのためにありがとうございます。

この日も私たちがいろんな体験をさせてもらっている間にも、救急車は出動していきました。