大町っ子の日常

魚津市立大町小学校の児童の日常の様子をお伝えします(*^^)v

委員会活動がありました!しっかり反省、即実行!

2012-05-31 | 日記

 4月から発足した委員会活動!5.6年生が、毎日、学校のために、みんなのために、責任をもって活動してくれました。ここで出た反省も、これからの活動につながる意見として大いに生かされそうです。6月の活動もがんばりましょう。

          《給食委員会》                    《美化委員会》         

 

   毎日忘れず仕事をしています。         グリーンカーテンのお世話をしています。

         《体育委員会》                      《保健委員会》

 

   さわやか活動に使う白線引きです。         虫歯予防のクイズの作成中!

         《図書委員会》                      《企画委員会》   

 

4.5月の全校の読書量を調べました。      「あいさつの虹をかけよう」運動の話し合い中

        《集会委員会》                       《放送委員会》

 

  6月6日に行うミニ集会の準備中。        毎日の放送に次は新しい企画を検討中!

 


チャレンジデー2012に参加しました。

2012-05-31 | 日記

 

5月30日は、「運動15分以上する」という「チャレンジデー2012」。大町っ子と先生方も全員参加しました。3つの運動をローテーションして挑戦。あっという間の時間でした。

 

      自分のペースで                     しっかりつかんで

 

      このジャングルジムが!!                 走るぞ!

  

     このロープ離さないわよ。                 上までいくぞ!

 

      ターザンの気分!!          大町幼稚園のみんなもがんばっていました。


大町ウォークラリー「明理んピック2012ーめざせ!金メダル」楽しかったよ。

2012-05-28 | 日記

 27日(日)地域との交流を目的に、大町コミュ二ティーセンターと育友会が企画してくださるこの催し物は、毎年思考をこらしているウォークラリーなので子供たちはとても楽しみにしているものです。今年はオリンピックイヤーということで、大町校区内6カ所に設けられた「競技会場」で各チームがゲームに挑戦しました。とても楽しかった数々の競技。誰もが楽しめる物でしたが、その中でも、空気砲を使ったろうそくの炎を消すゲームは、簡単そうなのに、うまくいかず、でも大いに楽しみました。

 

まずは登録を大町小学校のグランドでしました。本格的なチケットをもらって、いざ、出ぱーつ!

 

今日半日、がんばるぞー!!

 

最初は「パウンドキャッチ」担いだかごの中に、自分が選んだボールを床にバウンドさせてキャッチ!高得点になるのは

ラグビーボールでした。(低学年はおなかにかごをつけてのバウンド、なかなか難しい!!!)

 

続いてでんでんパークに移動!「フライングシード」に挑戦!アメリカンチェリーを一つ食べて、残った種を飛ばしその距離で得点がでます。うまく指定の缶に入れたらホールインワン!!

 

次は、銀座もちより市に移動して「空き缶タワー」に挑戦!なかなかどうして大変でした。先生方も夢中です。

 

 

 

続いて法善寺に移動して「エア・バズーカ」ろうそくがうまく消えればよいのですが…。仏様も今日はお許しくださるのでは?!

移動中も「次は何かな。」「今度こそ金メダル!!」と話も弾みます。

 

大町公民館では「ルーレット・スィーツ」で運試し。おいしかったですよ。たくさん用意していただいて感謝、感謝。

 

そして、ここでは「人間カローリング」。いすに座って後ろからおしてもらいました。これぞ、チームワーク!

 

次は蟹江浜公民館で「フローガン」なかなか難しい!でもすごく楽しい!!

 

お天気にも恵まれて、半袖サイコー!日陰が恋しい!!

 

戦いの終わりには、この流しそうめん!おいしかったです。土曜日に育友会の方が来られ作られた流しそうめん用

の竹筒!見事なできばえ!

  

 熱い戦いを終えて、みんなの顔には「大満足!!」「やったぜっ!」「楽しかったぁ!」

取った点数で、メダルの色がかわります。メダルの色がついた、リングのマーブルチョコに、最後までおいしい「明理んピック」でした。お世話いただいた実行委員会の皆様!本当にありがとうございました。今年もあっという間の午前中でした。来年もすごく期待していまーす。ありがとうございましたぁ。


地球にやさしいグリーンカーテンを作ろう!

2012-05-23 | 日記

 魚津市役所環境安全課の職員の山崎さんと赤坂さんからご指導を受けて、2年生18名と6年生17名があさがおの苗を植え付けました。グリーンカーテンがなぜいいのか、地球温暖化にどんないい影響を与えるのか、絵コンテを使ってわかりやすく説明をいただいた後、早速植え付けるための、プランターの土入れをしてから、苗を植えました。みんなが知っている朝顔と違ってしっかりした苗でびっくりしました。

 

絵コンテを使っての説明でわかりやすかったね。       もう少し土があるといいかも…

 

 

   これでいいの?わかんないな?           どんな朝顔なんだろうね?うん。楽しみね。

 

      しっかりおさえてっと。               お水はたっぷりね。うん、こっちはOKだよ。 

 

10個のプランターが瞬くうちにでき上がりました。さあ、どんなグリーンカーテンができるか!!みんなでしっかりお世話をします。そして、暑い夏にちょっとした木陰ができるのを楽しみに…。魚津歴史資料館に来られた方が「すごいねぇ。」と言っていただけるようにがんばります。赤坂さん、山崎さんありがとうございました。

 

    みんなで記念写真です。


魚津市小学校体育大会のため、4年生が委員会活動をしました。

2012-05-21 | 日記

今日はなんと金環日食!

5,6年生が金環日食を見てから いざ出発!日頃の練習成果を出してきてください!私たちは学校で学年ごとに日食を楽しみます。

 

今日のためにがんばってきた!悔いを残さぬように…。       わぁ~すごーい。太陽が…!!

学校では委員会活動を4年生が引き受けました。

《企画委員会》朝のあいさつ運動。元気よく「おはようございます!!」ちょっと照れくさいけど気持ちがいいな。

 

《図書委員会》 休憩と昼の休憩に放送をかけて、図書室の仕事をしていることをアピールしました。

 

《放送委員会》 朝と昼の放送を責任をもってしました。給食時間の放送は、クイズの答えを考える5秒間は、

独自のリズムだったので、下学年は大喜びでした。

 

《 給食委員会 コンテナのお世話や牛乳パックの片付け、パンケースの整頓など一生懸命がんばってくれました。

 

 

   「結構重たいな」「うん、大変だよ。」       「給食委員会って毎日こんな仕事をしてるのね。」

また、昼の休憩には1年生さんと一緒にサッカーもしてくれました。みんな大喜び!真剣です。

 

面倒見のいいお兄さんお姉さんぶりを発揮した1日でした。今日1日ありがとうございました。