今日は、天皇陛下のお誕生日。
おそらく、この日本で一番国民のことを深く思い、喜んだり悲しんだり
してくださる方だと思います。
天皇陛下と皇后陛下が共にお健やかにいてくださる安心感。
この先もずっとお健やかでありますように。
さて、クリスマスツリーね。
以前は、クリスマスカラーといえば、赤・緑・金色でした。
が、いつの頃からか、ブルーに飾り付けられたクリスマスツリーが
登場しました。
「ブルー・クリスマス」
初めて見た時は、やはり、なんかなじめませんでした。
まだ、幼かったからかも。
でも今は、白い雪とブルーの飾り付けもいいなー、と思えます。
シックで、オトナの雰囲気ですよね。
最近は、イルミネーションで、いろんな色のクリスマスツリーが
できあがるのよね。
先日、このブログでピンクのクリスマスツリーの絵をアップしましたが
町田駅の近くで、イルミネーションでピンクとオレンジに輝くツリーを発見。
とってもキュートな感じでした。
(昼間見たら、緑の木に赤や金のオーナメントをつけた、普通のツリーでした)
イルミにすれば、なんでもありなんだね。
ということで、今日はブルークリスマスツリー。
おそらく、この日本で一番国民のことを深く思い、喜んだり悲しんだり
してくださる方だと思います。
天皇陛下と皇后陛下が共にお健やかにいてくださる安心感。
この先もずっとお健やかでありますように。
さて、クリスマスツリーね。
以前は、クリスマスカラーといえば、赤・緑・金色でした。
が、いつの頃からか、ブルーに飾り付けられたクリスマスツリーが
登場しました。
「ブルー・クリスマス」
初めて見た時は、やはり、なんかなじめませんでした。
まだ、幼かったからかも。
でも今は、白い雪とブルーの飾り付けもいいなー、と思えます。
シックで、オトナの雰囲気ですよね。
最近は、イルミネーションで、いろんな色のクリスマスツリーが
できあがるのよね。
先日、このブログでピンクのクリスマスツリーの絵をアップしましたが
町田駅の近くで、イルミネーションでピンクとオレンジに輝くツリーを発見。
とってもキュートな感じでした。
(昼間見たら、緑の木に赤や金のオーナメントをつけた、普通のツリーでした)
イルミにすれば、なんでもありなんだね。
ということで、今日はブルークリスマスツリー。