毎週木曜日の晩、つまり昨晩、「VS嵐」なる番組がありまして、ワタクシの超お楽しみタイムなのであります。
嵐チームとゲストチームが、さまざまなゲームで得点を競い合うだけの、実に他愛ない内容の番組です。
なので、私が夕飯を食べながら喜んで見ていると、横で主人が
「なーにこれ?何の内容も意味も意義もないくだらない番組だよねー。」
と言います。
何言ってるの?
この番組はねぇ、嵐を見るためにある番組なんだから意味やら意義やらがあるわけないぢゃないの。
ワタクシに限って言えば、状況は更にシンプルで、相葉クンを見るためだけに、この番組は存在しているのだわ。
週の中日、さぁもう少しがんばりましょうという時に、相葉クンの可愛い笑顔を見、可愛い声を聞いて癒される
ためだけにある超貴重な番組なのよ。
夕べはたっぷり相葉クンを見たので、今日はかなり元気。
明日はいよいよ、今年2度目の平塚市美術館ワークショップ。
暑いさなかに重い画材を背負ってはるばる行く、1年で最も厳しい日。
でもがんばれますとも!うふふふふ。
そう、ワタクシには意味のある番組なの。おとうさんには意味なくてもね。
でもさぁ、「くだらない」と言いながら、横で最後まで一緒に見るの、あれなんとかして欲しいわよね・・・。
嵐チームとゲストチームが、さまざまなゲームで得点を競い合うだけの、実に他愛ない内容の番組です。
なので、私が夕飯を食べながら喜んで見ていると、横で主人が
「なーにこれ?何の内容も意味も意義もないくだらない番組だよねー。」
と言います。
何言ってるの?
この番組はねぇ、嵐を見るためにある番組なんだから意味やら意義やらがあるわけないぢゃないの。
ワタクシに限って言えば、状況は更にシンプルで、相葉クンを見るためだけに、この番組は存在しているのだわ。
週の中日、さぁもう少しがんばりましょうという時に、相葉クンの可愛い笑顔を見、可愛い声を聞いて癒される
ためだけにある超貴重な番組なのよ。
夕べはたっぷり相葉クンを見たので、今日はかなり元気。
明日はいよいよ、今年2度目の平塚市美術館ワークショップ。
暑いさなかに重い画材を背負ってはるばる行く、1年で最も厳しい日。
でもがんばれますとも!うふふふふ。
そう、ワタクシには意味のある番組なの。おとうさんには意味なくてもね。
でもさぁ、「くだらない」と言いながら、横で最後まで一緒に見るの、あれなんとかして欲しいわよね・・・。