goo blog サービス終了のお知らせ 

アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

環境が変わると

2011-07-10 21:52:47 | 日記
まあなんせ本当に今回の引っ越しはこたえました。

荷物の多さも、今までで一番でした。

それもありますが、いろんな環境の変化が、すごく体と心にこたえました。

一駅隣の町なんですが、今までの町と、すごく感じが違うのです。

人が多くて、若くてにぎやかで、今までの静かなまったりした町と、まるで違う。
そこでまず、どぎまぎ。

ずーっと集合住宅生活だったので、一戸建ての家に、どきどき。

間取りも家具も、物干し竿の高さも・・・細かいことがいちいち違う。

ひとつひとつのことは、とても小さいことなのですが、生活というのは、そういう小さいことの
連続なので、そんな小さい変化が、予想外に大きなストレスになってこたえるわけです。

たぶん、年齢のせいもあると思う。

今までの、慣れ親しんだ生活が変わるストレス。
若い時には、むしろ変化が楽しかったくらいでしたが。

心の柔軟さが、やはり欠けてきているんでしょうね。

いつしか「変化」が苦手になっている自分を感じます。

そして、思わず考えてました。

たかが引っ越しでさえ、こんなにストレスを感じるのだから、被災地で避難生活を強いられた人々は
どれほどのストレスだろう・・・と。

「今までの生活に戻りたい」
と、どれほど切望していらっしゃるだろうと思いました。

被災高齢者の方々が、ストレスで体調を崩されたり、自殺に追い込まれるのもわかる
気がいたしました。

歳をとればとるほど、環境の変化に対応するのはむずかしいんだと思う。

どれほど、心にも体にもこたえておられるだろうなあ、と。

でも、いつか「慣れる」「順応できる」のも、人間の強さ。
どうか、乗り越えてほしいです。

・・・引っ越しとは、全然関係ない話題になってしまいました。

でも、それほど、やっぱりこの震災は、いつも心にのしかかってきます・・・。