goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

透析

2019-03-15 10:09:36 | 健康
3月13日の透析は、今までになく順調に

進みました。

徐水量は、1600cc。

DWが500上がったので、余裕です。

血圧は、途中、107まで下がりましたが

それ以上に下がることなく、終了。

終わった後も、しんどさはありませんでした。

この調子でいって欲しいものです。



3月14日の夕食。




ポトフ(スープは残しました)
白身魚のフライ
切り干しだいこん
エリンギのソティ
塩サバ(半分)
パプリカの炒め物


昨日の透析は

2019-03-12 16:18:02 | 健康
二日空きの透析。

2100ccの徐水で、一番の血圧も130と

順調にいくと思っていたら、急に血圧が下がってきて

しんどくなり、途中で透析を中止してもらったり

徐水量をさげてもらったりしましたが、

血圧が上がらず、DWを+500gにしてもらい

最終的に+100gで終了。

これから、暖かくなっていくのに困ったことです。



3月11日の夕食。




けんちん汁
一口とんかつ
きんぴらごぼう
ほうれん草のお浸し
添えキャベツ
ミニトマト






血圧

2019-03-11 05:54:19 | 健康
透析中の血圧が低下。

8日のこと。

徐水量 1700cc。

それほど多い量ですはありません。

DWを上げてもらったので、大丈夫と

思っていたのに、この日はダメでした。

途中で90台になって、透析温度を

下げてもらったのに、それでも100に

ならず、結局 引く量を抑えていただいて

終了しましたが、+200でした。

土日と開くので、つらい。

節制です。


3月9日の夕食





野菜と豚肉の炒め物
白身魚のフライ
きんぴらごぼう
清浄野菜
ミニトマト

もうちょっと食べたかったです。

昨日の透析

2019-03-07 16:29:30 | 健康
DWが上がったので、

徐水量が減り、昨日は、1400㏄でした。

お陰で、血圧は、安定。

最後まで無事に完走でした。

結局、-300g。

しんどくないですか?と聞かれました。


18日に胃の内視鏡の検査があるので

ロトリガを来週は止めてもらいことに。



3月6日の夕食。




おでん
こふきイモ
小松菜のチャンプル
タコのかまぼこ


血圧低下

2019-02-28 15:12:32 | 健康
2月最後の透析。

27日。

徐水、1700cc。

最初の血圧は、120あったのに、途中から101に。

このまま続けましょうと。

すると、98に。

低空飛行の一日でした。

お水引の量は多い方ではないのに

どうして、血圧が低くなるのでしょう?

今朝は、最高血圧が93。

一日中、低くて、エンジンがかかりませんでした。


2月27日の夕食。



八宝菜
野菜の肉巻き
コロッケ
小松菜 人参のソティ