goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

寒いの?暖かいの?

2019-04-09 14:44:15 | 健康
今日は、私の体がおかしいのか、午前中は

動くと汗が出るくらいだったのに

午後は、風が吹いてさむいです。

どうなってるのかしら?



さて、昨日の透析二日空きだったので

徐水2000cc。

途中血圧が104まで下がりましたが

そのあとは落ち着き、最後まで完走。

しかし、途中で、足がしんどくなり、

足を曲げたり延ばしたりと運動。

5時間透析はきついです。


夕食。




小松菜のチャンプル
白身魚のフライ
鶏肉と子芋の炊いたん
ミニトマト

何だか、淋しい食事です。

フットケア

2019-04-05 11:02:45 | 健康
毎日、足のお手入れしています。

両方の親指に巻き爪があって

時々、痛みがあります。

神経質になってます。

毎日、石鹸で洗い、そのあと水けを

拭きとって、ニベヤを塗っています。



夕食。




筑前煮
ほうれん草
塩サバ(減塩です)
黒豆

友達とお花見行っていて

疲れたので、あり合わせです。



二日明け

2019-04-02 16:02:24 | 健康
月曜日の透析。

二日明けなので、除水量が多いです。

2200cc。

血圧も、このところ安定していて

何とか、100切らずに終了しました。

血液検査の結果、血色素量が

10.0 になり

ミルセラ注射が増えました。

腎性貧血です。

毎日、元気なのだけどな。



夕食。




小松菜のゴーヤチャンプル風
タンドリーチキン
ブロッコリー
ミニトマト
ほうれん草の白和え




3月25日月曜日

2019-03-27 09:44:45 | 健康
この日の透析は、除水が2300cc。

ちょっといつもより多目なので

2000ccでスタート。

血圧は、一度も100以下に下がらず、

無事に終わりました。

+200gでしたけれど。


昨日は、40分ほどのウォーキング。

ちょっとしんどかったわ。

桜の花は、つぼみふくらむ と言ったところでした。




3月26日の夕食。




野菜と豚肉の炒め物
かれいの煮つけ
かぼちゃ
イカとアスパラのソース味
トマト

透析中止

2019-03-24 08:18:10 | 健康
新聞の記事で、びっくりしました。

中途で中止するかどうかの判断を

しないといけないとは。

死亡するまで続けられるものと

思っていました。

そういや、透析を始めるときに

宣言文にサインされられたような?


透析を長年続けていると

血管が痛んでくるようです。

そうなると、存続するかどうか

判断が必要になってくるのかしら?

シャント側の腕や血管は大事にしなきゃ。


3月23日の夕食。




湯豆腐
肉じゃが
煮魚(半分)
小松菜とお揚げに炊いたん
黒豆
ミニトマト