goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

透析お休み日

2019-01-03 17:09:26 | 健康
朝から、箱根駅伝見てました。



東海大学、おめでとう!!

若い人の頑張る姿を見ていると元気が出てきます。


そして、私は、初詣に。

おみくじもひきました。

まあまあでした。

今年は、良い年にしたいな。




昨日の透析は、1800㏄の徐水。

四時間透析だったので、途中で、しんどくなりました。

血圧は、正常なのに、どうしたんでしょう?

-100gで終了。

帰宅してからも、しんどくて即就寝しました。

疲れたのかしら?

暮れ・お正月

2018-12-26 10:56:47 | 健康
年末からお正月にかけて、医療機関がお休み。

お義父さんのお薬の計算をしておかないといけません。

それに引き換え、私の透析は、いつも通りなので

深く考えなくていいわ。

年末もお正月もありません。

年中、カレンダー通りです。

今年の最後は、31日。

どうぞ、しんどくなりませんように!!


24日の透析は、二日ぶりだったので徐水が

いつもより多く、結局、300残しとなりました。

日曜日に法事があったので、食べ過ぎました。


24日の夕食。



ポトフ
鶏肉と根菜の炊いたん
ブロッコリー
ミニトマト

横で、夫がステーキをおいしそうの食べていたので

三口いただきました。

美味しかった~~

研修会

2018-12-17 08:48:29 | 健康
昨日は、クリニックの技師さん達の主催で

検査データの見方 と、災害時の当医院の対応

の研修会がありました。


カリウムの一日の摂取量は、 2000mg。

リンは一日         600~800mg。

とのこと。

難しいわ。

検査の結果、基準値よりオーバーになって

いないので、今まで通りの食生活で良いかな?


それと、災害時の対応で勉強になったことは。

いつどこで災害に遭遇するかわからないので

常に

体重測定カード
お薬手帳
透析手帳
保険証
各種受験者証
いつも飲んでいる薬を2~3日分

を持ち歩くこと

とおっしゃってました。

早速、用意します。



昨日の夕食



チンゲン菜とカニ缶の中華スープ
サバの焼き魚
かぼちゃ
ミニトマト
大根と鶏肉の炊いたん


やっと夜が明けました

2018-12-16 07:00:33 | 健康
ただ今、7時2分。

やっと、明るくなってきました。

冬至まで、夜が長いです。

お日様が出ないと、体が起きなくて

調子の出ない今日この頃です。

グリナを飲んで、ぐっすりと眠ったのにな。



金曜日の透析は、一時、88まで血圧が

下がったので、足をあげてもらって

何とか、終了。

血液検査の結果が返ってきました。

カリウム リンは正常範囲。

総コレステロールは、アトルバスチタンを

服用し始めたので、225まで下がってました。

それにしても、肝臓検査のALPが高くて

気になるわ。




ぐっすり

2018-12-12 11:07:56 | 健康
昨夜は、これで夜中に一度も起きることなく

眠れました。



こんな気持ちの良い朝を迎えられたのは

久しぶり。

結構、効果があります。



今朝は、暖かでしたが

風が出てきて、お天気に変化がありそうです。

週中日の透析、がんばってきま~す!!