goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を気の向くままに。。。

☆何でも撮っちゃえパチリ紀行☆

(注)掲載画像の転記禁止 m(_ _)m

3/23(土)のPhotomemo日記

2013年03月23日 | 日記
6:40=スマホでのタグ付けについて=既に活用されてらっしゃる方々がみえると思いますが、iPhoneでのタグ付けは未確認ですが、<Android> 搭載スマホでの<タグ付け方法>を・・・yagumaさんの昨日のphotomemoにタグ付けされたrookloveさんの続きとなります(*^^*)/ブラウザからphotomemoを立ち上げますトップ画面が?だとSmartphone版なので、下に向かってフリックすると?PCをタップしてPC版に切り替える?実際にやってみましょう♪<例>【waltonian_k2さん】をタップ>下に向かってフリックし、画面をピンチアウトして拡大>[@ ]をタップすると、タグ入力出来きますね(*^^*)v??(注)画面をピンチアウトしないと、スマイル付けや、その他の操作がやり辛い(タップなど誤動作)一度お試しを♪
ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

19:40=スマホでスマイル君を付ける方法=僕のスマホはAQUOS PHONEで、プリインされている<ブラウザ>からphotomemoにログインします<例>【marumo】さんのphotomemoにスマイル君を付けます。?画像下の<スマイリーをつけよう>の横にありスマイル君をタップします?画像下にスマイルマークが3ケ表示されます(PCでスマイル君の上にマウスカーソルを置いたのと同じ状態)?ニコニコマークに付けるつもりが、間違って泣きマークをタップする場合があるから、ピンチアウトして画面を拡大→スマイルマーク3ケ表示は、かなり右に移動した場所に表示されます?スマイル君をタップすると、画像の下にスマイル君が表示されます(*^^*)vピンチアウトから画面拡大しても、画面をフリックする際は、慣れないとスマイルマーク3ケ表示は消えちゃうから、上手くタイミングをつかむまで、何度も挑戦して下さいね(*^^*)/
ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

20:30=タグにスマイル君を付ける方法<Androidにて>=先ほどの<スマホでスマイル君を付ける方法>と操作は同じです(*^^*)/【PowsCrafts_Mari】さんのphotomemoに【waltonian_k2】さんがタグを付けられました。このタグにスマイル君を付けてみます?ブラウザからphotomemoにログインし?【PowsCrafts_Mari】さんをタップすると、画像下に表示される<みんながつけたタグ>横の[+@ ]をタップします?PCで、カーソルを[+@ ]に乗っけたのと同じ状態?【waltonian_k2】さんのタグ横にあるニコニコマークをタップすると、?右側に<このタグってニッコリ>の表示が現れます。現れた表示のニッコリマークをタップすると完了です。?【waltonian_k2】さんのタグにスマイル君が2ケ付きました(*^^*)v出先や勤務先で使う方法です☆
ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/22(金)のPhotomemo日記

2013年03月22日 | 日記
9:06=在りし日のシロ(=^・^=)=皆さん♪おはようございます (*´∀`*)ノ 写真は今から4年前2009/03/12am7:56パチリ☆のシロ(=^・^=)です♪不慮の事故に遇い今日は初七日★家族でそう決めてアップさせて頂きました。そして寂しいです、辛いです。でも今日を以て顔アイコンはシロ(=^・^=)から毎日目にする@伊吹山 に変更させて頂きます。亡くなる前日の@伊吹山 で、photomemoにアップさせて頂いた写真です☆この山は不滅!失くすことはありません。又、Profileも一部変更させて頂きました(_ _;)でも僕のphotomemoのバックグランドではいつもシロ(=^・^=)が・・・皆さん♪これからもよろしくお付き合い下さいませm(_ _)m素敵な花金をお過ごし下さい(*^▽^)/★*☆♪@シロ
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

14:16=ソメイヨシノはまだかな~♪=皆さんこんにちは(*^^*)/この時間、昨日に比べると気温は5~6℃もUP!いいお天気です♪如何お過ごしでしょうか(^ー^)まだまだつぼみのソメイヨシノ!暖かい日が続けばソロソロ花開きはじめるのかな♪河津寒桜は見頃なんだけれど・・・いつも@ありがとう ございます(*´∇`*)この後も佳いひと時を(*^▽^)/★*☆♪@植物@@
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/21(木)のPhotomemo日記

2013年03月21日 | 日記
14:16=河津寒桜にヒヨドリ君=皆さんこんにちは(*´∀`)ノ如何お過ごしでしょうか(*^^*)日差しが届いていますが、冷たい北風が吹いて暖かさに慣れた体には堪える寒さとなっています((+_+))木々の間に差し込む日だまりでくつろぐヒヨドリ君(^ー^)日毎に開花がすすむ今日この頃、ヒヨドリ君も忙しくなりますね(*^^*)皆さんから元気を頂き@ありがとう ございます(*´∇`*)この後も佳いひと時を(*^▽^)/★*☆♪@生物@
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/20(水)のPhotomemo日記

2013年03月20日 | 日記
10:36=皆さんありがとう♪=この度、シロ(=^ェ^=)の不慮の事故についてのphotomemoに、事情お察しのスマイル付けや、お悔やみ、励ましのタグ付け等、沢山頂きました☆又【nanaco】さん♪【ecru_】さん♪メッセージありがとうございます。そして【kiyorin】さん♪【snowrabbit】さん♪ツイートありがとうございます。お空からシロ(=^ェ^=)の「ありがとう」が聞こえてきます☆今日は「春分の日」昔からお彼岸の中日・・・春の訪れとしてご先祖に感謝し、別れや新たな出合いをもたらす節目の訪れですね♪週半ば・・・今日一日をお健やかに♪@ありがとう@今日は何の日
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/19(火)のPhotomemo日記

2013年03月19日 | 日記
16:14=見頃を迎えた河津寒桜=皆さんこんにちは(*^^*)/如何お過ごしでしょうか(^^♪20℃オーバーの気温に風も爽やかで、まさに春爛漫♪公園の河津寒桜も見頃を迎え、携帯やカメラを向けては皆さんニッコリ(*≧∀≦*)二枚目は河津寒桜と大垣城&戸田氏鉄公騎馬像のコラボです☆いつも@ありがとう ございます(*´∇`*)この後も佳いひと時を(*^▽^)/★*☆♪@@風景@市内散策
ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/18(月)のPhotomemo日記

2013年03月18日 | 日記
14:56=疲れた時に=皆さんこんにちは(*´∀`)ノ如何お過ごしでしょうか(*^^*)週明けの今日は雨も風も強く、春の嵐となっています(ノ_・,)meijiの<雪アポロ>疲れた時にチョッと欲しくなる甘い物♪しつこい甘さではないからお薦めかな(*^^*)私事、疲労がたまりっているのか、何も手につかない今日この頃ですが、皆さんも健康管理にお気をつけて☆いつも@ありがとう ございます(*´∇`*)この後も佳いひと時を(*^▽^)/★*☆♪@お菓子
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

=いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2013 <スタンプラリー番外編 川内屋>=

2013年03月17日 | 日記
まず始めに毎年伺って思うことなのですが、「川内屋」さんはスタンプラリーの巡り先には入っていないようなんですね(ノД`)・゜・。
僕の毎年の順番は、まず<松島屋>さん♪そして<川内屋>さんなんですが・・・



お店に入り、まず目につく「つりびな」が
これです↓



三重になった三つの輪に吊るされた「つりびな」は高さが約1.5m
お店を見ながら日々コツコツと作られた、月並みな言葉ですが「血と汗と涙の結晶」と言っても過言ではない
作品ですね(^_-)-☆♪



お店の外からパチリ☆



愛着心が湧きます




可愛いものばかり



お店の目印は、角にある昔懐かしい赤いポスト☆



川内屋さんはここ↓

=いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2013 <スタンプラリーNo.29 臼井家(パッチワーク展)>=

2013年03月16日 | 日記
河川敷にある「さい川さくら公園駐車場」から一度河川敷の道路に上がり、
もう一度斜めの坂道を南に下りて広い通りを進むと、墨俣の町中に入ります
<No.21 エイデン墨俣店>さん<No.22 旧四つ角屋>さんを過ぎ、四つ角左手の
大垣共立銀行墨俣支店を左折すると左手中程に、パッチワークがご趣味なんでしょうか、
<臼井さん>のお家がスタンプラリーのチェックポイントNo.29となります
午後4時までのスタンプラリーで、時間ギリギリでお伺いしました♪
その節はカーテンを閉められるところをお邪魔してすいませんでしたm(_ _)m



ご覧下さい♪壁に上手く飾られたパッチワークの数々・・・


↓お家はこの辺りです

=いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2013 <スタンプラリーNo.3 松寿園>=

2013年03月16日 | 日記
脇本陣前の東西に走るメーンストリート、どちらかと言いますと東寄りの四辻角にある
大橋歯科さんの路地を南に入ると、すぐ左手に<松寿園>さんがあります



小柄で優しそうなおばあちゃまが一人でお店番をされてらっしゃいました(*^^*)♪



お店で扱ってらっしゃる皮羊羹やお団子が「つりびなに」・・・
おばあちゃまへ♪写真が少なくてごめんなさいm(_ _)m



お店の場所は↓

=いき粋墨俣 つりびな小町めぐり2013 <スタンプラリーNo.14 墨俣クラブ(もてなし処)>=

2013年03月16日 | 日記
No.11の料亭割烹<富士の家>さんの少し東よりの路地を南に進み
No.12の<茶坊 とお山>さんの前を過ぎると、白いテントに様々な旗とデカイ「ソフトクリーム」が目に飛び込んできますw



小腹が空いたときには絶好の休憩場所♪
地元有志の方々がお店をされてらっしゃるのかな・・・
何度か前を通りましたが、お客さんが絶えませんでした(*^ー゜)



お店の中にはやはり「つりびな」が



「つりびな小町めぐり2013」は終了している為、お店も終わっているでしょうが、
墨俣クラブ(もてなし処)さんは↓この辺りでした

3/16(土)のPhotomemo日記

2013年03月16日 | 日記
2:06=可愛いワンちゃんでしたが・・・=4日前に寄り道した岐阜市内の梅寺<乙津寺>の境内から帰ろうとすると、少し離れたところからワンワンU^ェ^U近寄ると僕を見上げながらワンワン♪・・・尻尾を振りながら吠え続けるから、親近感があってなのか、それともこの親父が怪しげに見えたのかw・・・車に乗りミラーから様子を見ていると、こちらをじ~っと見続けていました^^親父が珍しかったのでしょうか・・・次はドッグフードを持参しますw@いぬ@夜のつぶやき
ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman

3/15(金)のPhotomemo日記

2013年03月15日 | 日記
13:50=日差し良好♪=薄雲が見受けられますが、青空が広がり日差し良好の午後に入っています^^如何お過ごしでしょうか(*^^*)南から桜前線が北上するなか、開花が迫られ先を越されまいと、梅の蕾たちは焦っているようですw木の隙間から差し込む日差しをいっぱい浴びて、梅の@ は開花真っ只中(*^^*)いつも@ありがとう ございます(*´∇`*)この後も佳いひと時を(*^▽^)/★*☆♪@自然
ogs_fightman's Photomemo ogs_fightman's Photomemo
from Photomemo/ogs_fightman