日暮しトンボは日々MUSOUする

ホビー×ホビー×ホビー!!

カテゴリー「趣味&ホビー系」もいよいよ大詰め。 ちまちま小出しにしててもしょうがないので、ここらで残りの画像をイッキにどーんと見せちゃいましょう。 おもちゃ好きにとっては至福の時間の始まりです。 
まずは世界中にコアなコレクターが存在するマテル社の「ホットウィール」です。 これは沼中の沼ですよ。 軽い気持ちで手を出すと、無限の底なし地獄にずぶずぶハマって抜け出せなくなります。 色違い、バージョン違い、シークレットやレアものが世界中に存在して、それを全部確認するのが困難なくらいあります。 アラブの大富豪でもない限り、コンプリートは不可能です。 実際、アラブの大富豪がホットウィール用の豪華なコレクションルームを作って、ご満悦の画像を見たことがあります。 貧乏人が手を出すと身上を潰します。
私は早いうちにコンプは無理だと確信したので、途中で走らせて遊ぶ方向に切りかえました。コースを買って走らせるのは楽し〜!! やっぱミニカーは飾っておくだけじゃもったいない。走らせて遊ばなくっちゃ! 
上の画像はマテルと日本のバンダイがタックを組んで作り上げた「ロボウィール」です。 (画像小さくてゴメン) バンダイが手がけると、あのホットウィールですらロボットに変形します。しかも車体がスケボーのようになってロボを乗せて走らせることもできるという芸コマぶり。 さすが日本の玩具職人、天晴れです。 変形ロボは日本玩具のお家芸だから当然こうなるでしょうね(笑)

ホットウィールはクールでかっこいいのがたくさんあります。 車体のタンポ印刷も華麗でホレボレします。 GUNと一緒に夜な夜なバーボングラスを片手に眺めるのは至福の時間でした。
ホットウィールはクールなものばかりではありません。ユーモア溢れるデザインも魅力の一つです。 上の画像は特に私が気に入っている便器の車。 ハンドルが例のアレですね。うんこ詰まった時に使うやつ(正式名称はラバーカップ) この車だけでもこんだけバージョン違いが存在します。それでもまだ全部じゃないんですよ。 これでホットウィールがいかに沼だってことがわかったでしょう。
これはディズニーとコラボしたディズニーウィール。 今公開中のアラジンのランプの精もいますね。 (下中央)

今度は同じマテル社でもミニカーではなく、マテルお得意のミニプレイセットです。
みんな大好き、バグズライフです。 ボデイーを展開すると、映画のワンシーンを再現して遊べるジオラマ式の玩具。
これは楽しい! 大人でも十分楽しめる夢のあるおもちゃです。 でもこれ、しまう時が大変なんだよね(苦笑)

世界の玩具メーカーの頂点に立つ、ハズブロ社(米)のG.I.ジョーです。 映画になる前のシリーズですね。 ミクロマンサイズの6インチフィギュアなので、こっちはお着替えできません。
いずれも恵比寿にある輸入Toy専門店モンスタージャパンで購入。
(だから画像小さいってば)

80年代にヒットしたバンダイのおもちゃ「タマゴラス」です。 懐かしい。。。
最初は動物とか恐竜とかがモチーフだったんだけど、だんだんエスカレートして、ゴジラとかガメラとかの怪獣シリーズになって、最後の方はドラキュラやフランケンなどのモンスターシリーズにまで発展した。 あの13金のジェイソンまでタマゴラスになってたっけ(苦笑)

変形途中。 ちなみに右上はゴリラです。
右下のドラキュラだけは今でも持ってます。 残っているのはそれだけ。

エイリアン2の時に発売されたエイリアンプレイセット。 これはでかい。。。
この頃はまだ、付属のフィギュアは一色成形なので、色ぬりはありません。 安っぽくてテンション下がりますね。


最後は、シンガポールのアーティストがデザインした、センスあふれる大人のToy「スティックファス」です。 知ってるかな? 
ボールジョイントで自由に動く。 日本の名のあるアーティストやデザイナーの間でも密かに愛好者がいたという、センスの分かる大人の玩具。 それがスティックファスなのだ。
日本では2003年頃にトミーが代理販売。
パチ組みのプラモデルのようでもある。 (それ言っちゃおしまいよ)


これらのホビーたちは、親の介護で実家に戻った時に、専門店に売ったり人にあげたりしたので、今はもうほぼほぼ残ってない。 子供みたいにいつまでもそばに置いておく趣味はもう必要なくなった。 楽しんだ玩具の思い出だけで十分なのだ。 記憶の中にしまっておけばいつでも思い出せる。 いくら大事なものでもあの世にまで持っていけないからね。

以上。 青春を共に過ごした思い出のオモチャ達の巻でした。(そんなタイトルだったっけ?)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「趣味&ホビー系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事