第二回臨時会員会議所会議

2011年06月21日 | 日記

6月17日は千葉市のQiぼーるにおいて第二回臨時会員会議所会議が開かれました。

私が知る限り2回の臨時が開かれるのは初めてです。

 

伊藤副理事長と平野ブロックアカデミー委員会委員長と3人で参加しました。

 

内容は、松戸JCの杉浦君が関東地区会長に立候補するので千葉県内のLOMで応援しようと言う事だそうです。

 

杉浦君のいる松戸JCの菅沼理事長によるお願いの弁。

 

立候補者の杉浦君の決意表明。

 

関東地区会長は千葉から12年ぶりだそうです。

 

平野委員長は私の写真から逃げるかのように渡辺運営専務の後ろに終始隠れていました(笑)

 

是非頑張って頂きたいと思います。

 

久しぶりに各地の理事長とお会いしましたが、皆さんとても元気で、例会事業も佳境にはいっているようでした。

 

流山の中川理事長は右足首を4月に粉砕骨折してしまい、手術のすえまだ松葉杖をついているような状態ですが、元気そうなので良かったです。

 

浦安の深作理事長に鍼を打ってもらい私も元気になって帰ってきました(笑)

 

 

 

 


第2回少年の翼団員研修IN手賀の丘少年自然の家

2011年06月17日 | 日記

6月11日・12日と柏市にある手賀の丘少年自然の家にて第2回団員研修が行われました。

団員やリーダーだの活動内容については翼ブログを参照してもらえれば、より詳しい内容が分かります。

 

手賀の丘少年自然の家に到着するリーダーと団員達

入所時の説明をしてくれる職員の方。

翼委員会は現地調査を4回も行っており、その対応を殆どこの女性スタッフが対応してくれたらしく、若干顔見知りになっていました(笑)

しかし、心なしか距離を感じます(笑)

 

入所時のオリエンテーションはDVDにて説明を受けます。

今はこんなにオリエンテーションになったんだな~

 

スタッフジャンパーも出来上がり、また一段ギアが上がった翼委員会

 

*このオレンジ色は実はI氏が発注ミスしたのだとか・・・

結果、リーダーとスタッフが同じジャンパーになってしまい、スタッフとリーダーの区別がつかなくなってしまいました(笑)

 

恐るべし一体感!

 

就寝時に使用する毛布の畳み方のレクチャーの後、「誰か一人で前に来て畳んでください」と職員から募集が掛かります。

普通なら、スタッフやリーダーが気を利かせて団員を前に行かせてやらせるように促すのだと思いますが、

 

100m走の世界ランカー並みの反応速度で曾根田研修長が挙手!

そして、自らが進んで畳み始めました!

おかしいだろ?(笑)

職員の顔の困った顔がこの展開がサプライズであることを物語っています!

 

面白すぎます。

 

 避けられてます。

 

 

佐瀬君の軽蔑した眼差しが曾根田さんに突き刺さっています。

※彼は起きているときは礼儀正しいのですが、イタズラをして睡眠を邪魔すると恐ろしく凶暴になります(笑)

 

彼女のとっては意味が無かったらしく、キッチリこの後団員を前に出させてやってもらってました。

研修長!ファイト!

 

午前中は机に座って研修を行い、

 

昼食後、ウォークラリーの為に外に集まりました。

手賀の丘の少年自然の家の食事ではドリンクバーがついていて、カルピスやオレンジジュースなどが飲み放題になっていてビックリ!

 

ご飯特盛をオーダーする曾根田さんは漢です!

 

 微妙な転機であったのですが、行けそうな状況でした。

しかし、この状況が彼が現れる事で一変します。

 

そう、小泉委員長の登場です!

翼のスタッフの間では、都市伝説的に小泉委員長が雲を連れてくると言われています。

お米を届けに南三陸町に行った時も激しい雷雨に見舞われました。

雨を呼ぶ男小泉!

砂漠地帯に彼が行けば神になる事間違いなしです。

 

そして、中止を決定し、体育館で海外研修の出し物の練習に入ろうと体育館に移動を始めると雨がやむ始末。

その後、全く雨が降る事はありませんでした(笑)

恐るべし、雨の神小泉委員長。

 

体育館ではリーダー達が一生懸命指導しています。

素晴らしいキレで手本を見せるリーダーの斉藤君

ちなみに踊っているのはAKB48の「ヘビーローテーション」です(笑)

何故、君が担当をしている!

 

そんな風景を見ていると、手持無沙汰なスタッフの曾根田さん、飯島君は日ごろの運動不足も兼ねながら一緒にさんかしていました。

後ろの二人は盆踊りではありません!

 

そして、激しいダンスの所にも参加した二人

イントロの開始10秒でまさかの肉離れを起こすI氏の決定的瞬間。

その後、悶絶をするも誰一人心配していない処に哀愁を感じておりました(笑)

「年寄りの冷や水」を身を以て手本となり体現する飯島君は実践型の教育者ですね(笑)

 

 

そして、夜は更けていきました・・・

端折り過ぎですけど、詳細は翼ブログにて

 

そして、夜が明け研修2日目がスタートです。

早朝から体調がすこぶる悪そうに見える曾根田さん。

 

かと思いきや、実は地面に咲いている花を一生懸命に見ていると言う、風体から想像もできないメルヘンな状況です(笑)

 

朝の研修が終わり、昼食のカレー作りがスタートしましたが、

曾根田さんが移動しはじめます。

 

カレー作りに向け、準備運動をする二人

カレーは激しい運動なのでしょうか?(笑)

 

 

そして美味しそうな団長カレーが出来上がりました(笑)

私が作っただけにかなり美味しかったです。

 

あたかも二人の力作のようですが、私が作りました!

 

 

カレーの匂いに誘われて

平野委員長が登場!

が、しかし時すでに遅くカレーが一滴も残らず完食されていました。

ちなみに佐瀬君は4杯も食べると言う食欲。

 

カレーが全てなくなったと聞くと、とても不服そうな顔でこちらに歩いてきます。

差し入れありがとうございました!

お腹が減り過ぎてその後、野田JC主催のNoda‐1グランプリに言ったらしいです。

 

 

そのあと、川村委員長もミスドのポンデリングを差し入れに来てくれました。

しかし、何故か写真がありません(笑)

 

川村委員長、ありがとうございました。

 

そんなこんなで研修も二日間無事終了しました。

 

その他、夜の9時に来て朝の6時に帰り、団員と一度も顔を合わせずに消えて行った、副団長代行の原副理事長もありがとうございました。

 

みんさん、お疲れ様でした。

 

翼ブログもよろしく

http://ameblo.jp/yokufu/

 

 

成田青年会議所のHPもよろしく!

 http://www.naritajc.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6月第一例会INビューホテル

2011年06月14日 | 日記

先日のわんぱく相撲に続き6月6日はビューホテルにおいて、研修委員会担当の6月第一例会が開催されました。

 

今回は多くの見学者が来てくれていて、ちょっと緊張しました。

例会始まる前に名刺交換をさせてもらいましたが、見学に来られた皆さんに少しでも例会で何かを感じてくれることが有る事を願ってやみません。

例会はある意味、我々の商品です。

素晴らしい商品を提供しなければ、リピーターにはなってもらえませんからね。

素晴らしい例会を続けることが何よりも自分たちの独自性を担保する事に繋がるのだと信じています。

 

我々だから出来る事を追及する事が例会や事業に必要なので、川村委員長にかかるプレッシャーは大きいです。

昨日に続き理事長挨拶がありましたが、ネタ切れ気味で困ります。

 

最近、本を読む暇もないのが悩みです。本を読むにも体力と集中力がいるので、落ちている自分を実感してます。

ちゃんと空気は読んでいますけどね!

 

 

そして恒例の3分間スピーチに多賀財務が登場!

多賀財務ってまだ入会してそんなに経ってないんだっけ?

かなり昔からいる気がしてたのはケーブルテレビの撮影のせい?

 

多賀財務の今回のテーマは秘湯について。

多賀財務の趣味は秘湯巡りだそうで、ピッタリのお題です。

しかし、いきなりの導入で「秘湯と言うくらいだから人目に触れない秘密にしておきたい温泉ですので、教えたくありません!」って、おいっ!

 

自分で選んだんでしょ、このお題?

そうは言いながらも、自分の好きな温泉を色々と紹介してくれましたが、尻焼温泉って秘湯か?

普通に道路脇で人目に触れまくってんじゃん!

手を抜いたな?(笑)

 

聞いていると秘湯マニアでなくて混浴マニアにしか聞こえない(笑)

今度一緒に混浴秘湯めぐりに連れてって下さい。

 

そして、例会内容に。

スーパークールビズの渡辺さん。

環境問題に対する意識は高いです(笑)

 

例会内容は震災からの復興と言う事でとても難しい題材でした。

千葉県内で甚大な被害をもたらした旭、浦安、佐原(順不同、50音順)の理事長の皆さんに今日までの活動と思いを語ってもらいました。

しかし、ここでトラブル発生

DVDが再生されません(笑)

リモコンを見つめて佇む川村委員長。

巨人の元エース桑田のようにリモコンにかたりかけているのでしょうか?

似てませんか?

 

流石にこの後、川村委員長はリモコンを投げはしませんでしたけどね(笑)

 

祈りが通じたのか、無事にスタート。

 

 

大迫力の旭青年会議所高野理事長。

千葉県内青年会議所で最初の公益社団法人認定を受けた浦安青年会議所深作理事長。

佐原青年会議所次年度理事長兼?関理事長

 

皆さんのインタビューを拝見しましたが、今回の震災で自分が置かれている立場が本当に恵まれているんだなと思いました。

三人の理事長は自分の家や仕事もままならない状況でもそれをすべて置き去りにして、今目の前に広がるわがまちの惨状にずっと向き合い続けてきました。

 

皆さんの言葉はとても重かったのですが、中でも深作理事長の「人まで液状化してしまった」と言うのが衝撃を受けました。

今回の地震は誰が悪いわけでもないのですが、人々が責任なすりあいのような状態になり、前に進めなくなってしまったとの事。

 

どこの場所でも行政や市民、市民と市民をつないでいくのはやはりJCであったようです。

JCにしかできない事、JCだから出来る事をただひたすらにやってきた各地の理事長達。

 

日本青年会議所の動きの速さも含めて、常日頃、自分達の存在意義をいつも忘れずに行動していくことが、いかなる時にでも活動を止めずに、そして率先して行動できる足腰になるのではないでしょうか?

 

明るい豊かな社会の創造という綱領はこういう時にも我々に活動することを求めてきます。

こんな時にそれができなければ、自分達日頃の行動は嘘になってしまうのだと思います。

 

各地の理事長のコメントは「お前はちゃんとやってきたのか?これからちゃんとやるのか?」って投げかれらているように思いました。

 

なんせ、大画面ゆえに全員が大迫力です(笑)

私も3人の理事長に見習わなければならないと思いました。

行動するのは何時になるか・・・

すぐやります!

 

そしてディスカッションへ

 

今回は会員研修の例会のなので、ディスカッションをきちんとやると言う事も大事な例会内容でもありました。

委員長がコーディネーターとなってディスカッションをスタート。

 

ディスカッションについてきちんと学ぶことも委員会の時にも役に立つ事なので真剣に皆取り組んでくれました。

この人を除いては(笑)

 

 

みんな真剣です。

 

一人ディスカッション中の伊藤副理事長!

一人じゃ出来ないだろ!(笑)

 

 

ディスカッションも終了し、各委員会のプレゼンへ

池田君のプレゼン。

とてもはっきりした分かりやすいプレゼンでした。

設楽君のプレゼン。

今回は講師ではありません(笑)

 

そして全てのプレゼンが終了し、最後委員長のまとめに入りました。

 

理事長の皆さんの生の声を聴いた川村委員長はとても熱い想いでまとめてくれました。

 

山本さんも大絶賛でした。

 

 

川村委員長が覚醒し始めています(笑)

 

やっぱり、JCマンはJCやるしかないんだよね。

力を合わせて明るい豊かな社会を築くために率先して行動するしか無いんです。

 

みなさん、お疲れ様でした。

 

翼ブログもよろしく

http://ameblo.jp/yokufu/

 

 

成田青年会議所のHPもよろしく!

 http://www.naritajc.com

 

 

 

 

 


第2回わんぱく相撲成田場所IN成田市相撲場

2011年06月07日 | 日記

6月5日は晴天に恵まれて、第2回わんぱく相撲成田場所が成田市相撲場にて開催されました。

 

7時30分の集合時間には、参加者とその家族がもう数名来てくれていました。

メンバーもかなりの数が来てくれていて安心しました。

吉岡直前は目覚ましをかける時間をいつもの起床時間のままにしたため、8時までぐっすり眠れたようで体調万全で登場してました(笑)

鬼気迫る覚悟でいた昨年には絶対にありえなかった気の抜けっぷりですが、やはり人間でした(笑)

集合時間が近づくにつれ続々と選手とその家族が受付に訪れてくれました。

 

受付で、子ども達の名前を確認すると同時に成田空港株式会社様から頂きましたノベルティーグッズを配らせてもらったら皆喜んでくれました。

 

開会式直前には会場中を埋め尽くすほどの人であふれかえりました。

子ども達もまわし姿に着替え、ちびっこ力士たちでいっぱいです。

これだけ多くの人々の事業って中々無いので、佐藤委員長も感慨深かったでしょう。

 

開会式が始まり、私の挨拶がやってきました。

開会式なので子ども達が立った状態でスタートしたのですが、

市長との下話で競技する前に疲れたらかわいそうだから座らせようと言う事になり、

私の挨拶の時に座らせて、そのまま座りっぱなしで聞いてもらいましょうと言う事になりました。

 

そして、主催者挨拶で私が最初にさせてもらう時、子ども達に

「選手の皆さん、座って話を聞いてください、これから何名も話をして、長時間になってしまうので」と言う事を伝えたかったのですが、

「皆さん座ってください。これから話が長くなると思うんで」と省略したところ、メンバー、保護者から失笑を買いました(照)

 

私が話す気満々で土俵の上に上がっていると勘違いされたらしいです。

 

私の挨拶はとても簡潔で短い挨拶だったはずです。

 

子ども達に向けての挨拶もかなり短めでしたし・・・

しかし、総務委員会ではあともう少しで「巻き」の指示が出るところだそうです。

 

危なかった~

市長

議長

教育長と挨拶を頂き、、開会式も終わり、競技の説明、禁じての説明と入りました。

 

禁じての説明をする相撲連盟の方と実演する力士の皆さん。

 

 

真剣なまなざしで禁じ手の説明を聞く、まわし姿の子ども達と岩舘委員長。

顔が可愛いのでまわし閉めて座ってたら違和感ないかも(笑)

 

そして、団体戦が始まりました。

 

その後、個人戦の小学校1年生から熱戦が繰り広げられました。

 

 

一戦一戦が熱戦で、1分近く戦っている試合もありました。

我々の計画よりも取組時間がかかり、時間が押してしまう状況で佐藤委員長は気が気でなかったと思います。

 

私としては、とても面白かったので大いにアリでしたけどね(笑)

 

しかし、子ども達の一生懸命さには胸が打たれます。

 

そして、3年生まで終了し昼休みへ

 

成田場所名物?「ちゃんこ」を用意すると

ちょっと見るとディズニーランドっぽくないですか?

アトラクションを待つ大行列みたいです!

ただ、まわしを締めた子どもはディズニーランドにはいませんけどね(笑)

 

利根コカコーラ様から頂いたアクエリアスも子ども達には喜んでもらえました。

 

今回サプライズで用意したスイカも大好評。

成田の特産、黄色いスイカです。

切っているのは、毎年「富里市スイカロードレース」で鬼のような量のスイカを切っている原副理事長と鈴木副委員長。

 

将来、転職するときの仕事は絶対に「スイカ切り」だな。

 

ありえない位早いスピードでバンバン切られていきます。

原副理事長ってこんなに動けたっけ?(笑)

 

大好評のうちに全てが無くなりました。

 

昨年は作り過ぎてしまって、メンバー一人3杯がノルマになるほどに(笑)

最後には道行く高校生に協力してもらって、何とかきれいにすることが出来た事を考えると、今回は完璧な配分です。

 

 

そして午後の取り組みに

流石に高学年になると迫力が違います。

 

ぜったに俺は敵わないな(笑)

 

そして全ての競技が終了し、表彰式に。

 

今回は本当に多くの人達に見守ってもらう中で開催できたわんぱく相撲、理事長としてとても幸せな瞬間でした。

 

やっぱりいいね~

 

来年は誰が京都の説明会に行くのかな~

 

一緒に行こうぜ!

 

みなさんお疲れ様でした。

 

翼ブログもよろしく

http://ameblo.jp/yokufu/

 

 

成田青年会議所のHPもよろしく!

 http://www.naritajc.com

 


第2回わんぱく相撲成田場所前日最終リハーサルIN成田市相撲場

2011年06月07日 | 日記

6月4日はわんぱく相撲の最終リハーサルが成田市相撲場にて行われました。

少し遅れて行ったのですが、もうメンバーが集まって綿密に詰めています。

 

 

看板も掛けられているのを見て実感がわいてきました。

 

明日の挨拶の段取りを確認し、土俵の上に立ち、明日の挨拶に想いをめぐらせていました。

 

360度に人がいる状態での挨拶が初めてなので、どこでどうむけばいいのかなど悩んでいました。

しかし、子ども、保護者、関係者を含め300人を超える方々が来て頂くので恥ずかしい挨拶は出来ません。

 

みんな、真面目に話している処を佐久間君を捕まえて一枚

小松さんは原因不明の風邪でかなり悪い状況でしたが、リハーサルに参加。

佐藤委員長は初めての大きな事業でちょっと緊張気味かな?

渡辺さんは委員長経験者ですので、ちょっと余裕があり、皆それぞれの前日となりました。

 

とうとう、明日が本番です。