ブツブツ母さん日記

毎度 お粗末さまでごめんなさいね♪

願掛け

2006-01-06 | 雑事

昨日から、願書提出の準備をする長男です。

ずーっと遠めに見てきた私です、

あまり、近ずくと長男の気持ちを潰してしまうので・・・


何もしてやれませんねぇ~


いろいろ考え、

そうだ、「願掛け」をしよう!


では、私の一番好きなものは・・・

やはり、ブログ!


三角形の底辺を受験する、長男ですが・・・やはり心配。


「願掛け」で合格できるなら・・・

「願掛けで、ブログの更新、断ちます」


2月の終りには、結果がでる事でしょう。


合格しましたら、又更新します。

だめだったら・・・


  ではでは、皆さんお元気で・・・・寂しいよぉ~

      お馬鹿な母,momobeでした。

残り物弁当

2006-01-05 | 手抜き弁当

今年初めての手抜き弁当!

と言うよりも、「残り物弁当」です。

 

メニュー

いなり寿司・たまごの巻き寿司・玉子焼き(カニ蒲鉾入り)・

シューマイ・鶏肉のから揚げ・蒲鉾・

 

ほとんど、お正月の残りものです。

 

いなり寿司・・・1日に手巻き寿司用に、1升寿司飯を炊いたのです。

     残れば、いなり寿司にしようと思ったのに、寿司飯完売!

     あげだけ残り、冷凍しておきました。

 

玉子焼き・・・年末に、卵を5パック(10個入)購入、あまりました。

 

鶏肉のから揚げ・・・1日、すきやきと手巻き寿司で宴会でした。

        すき焼きのお肉は、「鶏肉」です。

 

   >安いから!

 

 違います、建前は

 一年間「けっこう、けっこう、コケコッコ~」っと言って暮らすため!

でも、本音は・・・

鶏肉も3キロ購入して、1キロ残りました。

 

今年の暮れの買い物、もう少し考えます。

 

長男は、昨日から学校で受験のための補習授業。

 

寝正月の次男、お尻に火がついた!

 

昨日は朝から部屋でゴソゴソ・・・よく聞けば、塾の宿題がやってない!

塾は昨日の4時からでした・・・

 

次回ゴソゴソするのは、たぶん、9日あたりでしょう。

だって、10日が始業式ですから・・・

 

どうして、こうなのでしょうか?

 

 

 


三箇日

2006-01-04 | 雑事

今年のお正月は、いつもと少し違って、家でのんびり


毎年、1日は親戚の方が集うので私は接待です。
最近は楽になりました。
だって、嫁いで来た頃は、総勢30名ほどの宴会でしたから・・・


今年は15名の宴会で、すき焼き。手巻き寿司でもてなしました。
もちろん私もいっしょに頂きましたし、飲めないも少々。


毎年2日から実家へ帰る私ですが、
今年は受験生がおりますので、
じっと家にこもってブログの更新を楽しんでました。


以前、ずーっと以前、
長男はスズキ・メソードでヴァイオリンを習っていましたのです。

その時お知り合いになった方から、こんな年賀状が・・・
「昨秋、息子が○応大学に合格しました・・・お会いしたいですね」


見たとたん、やっぱり出来が違うわぁ~

ご主人も奥様も、賢いお方で、とても私とおつきして頂ける方ではないのよねぇ~
でも折角のご縁だからと毎年年賀状を、私も出すのです。

今年彼女に宛てた年賀状に私は。

「我家ののんびり受験生には、困っております。
そちらは、立派になられたことでしょうね」こう添えました。
予感、的中!

まぁ~「頭じゃないよ、心だよ~」っと自分を慰めておきましょう。


長男は昨日から、学校で補習授業です。
どうなる事か?


次男、まったく寝正月!
宿題どうなっているのか?
楽しみ、楽しみ、   


私、
昨日から又また帳簿の整理。
おかげさまで、なんとか税務署へ出す書類も出来上がりました。

明日からは、いつも通り仕事に追われる毎日がやってまいります。

まぁ~ボチボチ行きますか~




※今の長男には、ヴァイオリンのヴァの字も残っていません!
何のために習ったのか?

御もてなし

2006-01-03 | 雑事

これが我家の御もてなし料理です。

メニュー

1、ゆずをくり抜き、中にはなます。

2、ほうれん草のおしたしを、甘辛く煮たあげで巻き、門松風に。

3、レーズンバターの生ハム巻き。

4、長いもを亀甲に切り、白醤油、みりんなどを使い味付け。

5、手毬麩も長いもと同様に味付け。

6、かしわ、皮を内側にしてクルクル巻き、たこヒモで縛る。

  その後、茹でるその時紅茶を1パックいれます。

 (かしわに薄ら色をつけるため)

 茹で上がったかしわを、醤油、酢、ごま油を適量まぜた汁に

 1日つけ出来上がり。

7、8、昆布巻き・黒豆これは私の担当外。義母さま作。

9、鶉の卵を、赤い食紅で色をつけ、大根にお箸を5本さし、

そこへ色の付いた卵を積んで一番上を輪ゴムで閉める。

数時間後。梅の花の卵が完成

(私、6個卵を積み、1個つぶしました

細かい事は聞かないで、味付けは全て勘の世界ですから

「そりゃ~ あかん!」なんて言わないで

 

 

元日の朝、数人のお客様が年始のご挨拶にみえるので、

こんな感じでおもてなし。

本格的おせちは、こちらへ・・・流石ランチの女王様ですよ♪

 

ps,

御弁当同様、やはり手抜き料理です。

 

 


初夢

2006-01-02 | 雑事

「初夢」とは?

 

検索してみると、「元旦」または2日の夜に見る夢、と出る。

では、私の初夢は何?

覚えてない、

 

けど・・・この折鶴が夢の中に舞い降りた様な気がします。

 

今日、した「ポチ袋」を甥(年中)姪(年長・3歳)に渡す事

を、楽しみにしていたからこんな夢を見たのかも?

 

元旦の更新も、私は燃えておりました。

 

「絶対に絶対に、カウントダウンと同時に更新するんだ!

 

12月31日、「紅白歌合戦」が終り、

 

その後、

「東急ジルベスターコンサート2005~2006」

カウントダウン曲、ベートーベンの「第九」を、

はらはら、ドキドキしながら聴く。

 

だって凄い、ぴったり12時に演奏が終わるなんて、感激!

 

その演奏を聴きながら、11時50分から、

PCの前で、更新のため待機しておりました。

 

息子たちは「よう、やるわ~」といった視線で私を見てました。

 

でも、そんな視線は、目じゃない!

私はやるぞ!

 

2006年になった瞬間、

 

「投稿」クリック、

 

1回目、アクセス集中のため、失敗、内心「くやし~い}

 

2回目も又失敗 「(~--)/(^^;) なんでやねん!」

 

3回目、成功 「ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/」

 

まったく単純なおばさんですが、

ことしもブログライフ、

楽しんでいこうかな、

っと思っておりますです。はい、