goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

ブラックボックス化を解消せよ

2024-11-16 05:56:45 | 不動産鑑定
本日の天気は

遠目でみると、確かに分かりづらいかも

これ、見方を変えれば、逆に分かりやすさを求める方法ってのもね。あったりするのでしょう。

たまに仕事で林業関係者とお会いする機会があり、そこでちょくちょく聞かれるのは「林業を専業としては食っていけない」というお話。

流通の最後の加工兼サプライヤーが工務店だとすると、その3~4つほど手前のオリジナルの「山元」に、どれくらい利潤が還元されているのか、当該工務店はサッパリわかってくれないし、そもそもの仕組み自体がブラックボックス化していると。

なので、そんなに安く売ってどうすんの?ってなエンド価格も見受けられたりするのは、まぁ、やっぱし持続可能性社会とは反する行為なんすよね。

昨今、その流通自体をパッケージ化する企業体の動きもあって、品質も然ることながら、携わる方々のモチベーションが相当高く保たれているケースもチラホラと出てきましたので、今後こちらの流れが主流になっていくといいなぁと思うところです。

我が方もすき間産業そのもので流通システムの真っただ中におります故、適性な価値を示しつつ、あるべき姿というのを模索してまいる所存です。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする