goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

時代は必ず巡る

2024-11-15 05:55:21 | 不動産鑑定
本日の天気は

なるほどぉ。タイヤをつければいいのかぁ

今年の9月でしたかね、彼のアインシュタイン博士が基調講演をされたことでも知られる世界最古の家電見本市「IFA」がベルリンで開催されまして(野外コンサート会場にブライアン・アダムスを招いたんすよね!)

で、船井電機騒動じゃないですが、まぁ皆様のご想像通り、もはや日本や韓国の電機メーカーは見る影もなく、中国、あるいはトルコの家電メーカーが主役に取って代わっております。

Honor、ハイセンス、ファーウェイ、TCL科技集団、Mideaの他、トルコのVestel等々、かつて日本メーカーからブランド使用権の供与や事業自体を譲渡した企業が幅を利かせてるっちゅーね。

その一方で、興味深いのが、日本で経営破綻したAIWAとかNakamichが、中南米、あるいは中近東辺りで浸透してて、今回のIFAにも堂々と出展してるって点ですか。

サスティナビリティに着目したドイツ老舗メーカーの動きなんぞもございます故、時代は巡るということで、希望を捨てずに日本メーカーも頑張っていただきたいと存じます。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする