goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

頑張らないぞー

2008-11-20 05:38:24 | 不動産鑑定
本日の天気は

ボージョレ・ヌーボー解禁の今日、うん。ほぼ完璧な試合内容でしたね。

あれだけ走れば勝機も生まれますし、誰がってことじゃなく、本当に全選手がよくやったと思います。

最後の方で投入された岡崎がやや緩慢なプレーしたときも、ベンチから指示がすぐに飛んできて修正できてたし、チームすべてに統一感あったなーと。

ただ、ベンチの本当に端っこの方で中村(憲)がさびしそうにしてたのはちと気になったけど。

いやー、こーゆーの観るとやる気でるなぁ、とか言うのはウソでしてね。

昨日は指導鑑定士のための研修会に参加させていただきましたが。。。。

そーゆーことなのね、ま、ガンバレ、としか言い様がないな。それ以上のコメントは誰がココを見てるかわかんないんで差し控えさせていただきます。

何はともあれ、会場が会社から近かったことだけはラッキーだった、そう思いたいです。

ただでさえ、最近では、働き過ぎが原因で突然病気を発症して死亡、もしくは死に至らないまでも一生残る程度の障害を患ってしまうことがありうる世の中ですから。

過労死っちゅーのは、簡単に言っちゃうと、主に長時間労働や仕事の過重負担、それに伴うストレスなんかが複合したカタチで蓄積されて発症に至るんですけれど、これがまたケッコーその言葉どおりの「突然死」なんで、

「健診では異常なかったようなんですけれど。。」
「昨日までは元気そうだったのに。。」

なーんてのもよくあるパターンなんですって。

35歳~54歳くらいにかけて、いわゆる働き盛りの方々が最も危険でして、中でもマジでアブナイのが

「几帳面なまじめタイプ」
「責任感が強く完璧主義」

の2パターン。

ドダイ、仕事やって指導やってってまじめにしよーモンなら、おそらくカラダは持たないでしょう。

だもんで、ふしぶしで気軽なスタンスで物事に当たってくってのも、これまた必要悪でしてね。

自分の身の安全は、家族や会社、そして周囲の人々の安心や安定につながるという信念を曲げずに、「いい加減道」をコレから先もずーっと極め続けよう、そうココロに誓ったボクなのでした。

よーし。

今日も、頑張らないぞー

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする