大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

キツネノカミソリなど

2019-08-11 17:45:14 | 草木花
2019年8月11日(日)晴れ後曇り
台風の影響からか曇りがちな空模様になって来ましたね。そんな天候ですが、お墓参りの旅へと向かおうとしましたが、大渋滞のため途中で引き返す暴挙に出てしまいました。なんとご先祖様に申し訳ないことをしましたね。明日に再挑戦ですね。そんな訳で午後には弘法山公園を散策することとなりました。水場は大賑わいでしたが、今日は野草や野鳥にスポットを当てて見ました。先ずは、今シーズンやっと写せたモンキアゲハですよ。クサキの花が咲いて、その蜜を飲みに来ていました。








アカボシゴマダラが車に止っていました。


山野草ではキツネノカミソリが咲き出していましたよ。木陰に涼しげに咲いていましたよ。






カワラナデシコ、ウバユリ、ヤブショウカ?も綺麗ですね。






こちらはシソの花でしょうか。


ヤマガラはセミを捕まえていましたよ。満腹になった事でしょう。








メジロは何かを見つけて飛び出しました。


締めは風景としましょう。江の島と烏帽子岩をご覧ください。




明日こそお墓参りですね。ご先祖様待っててください。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

涼しげな高原の野草たち

2019-08-10 13:32:40 | 草木花
2019年8月10日(土)晴れ
相変わらず真夏の太陽が照りつけて大変な一日ですが、皆さん如何過ごされていますか?
お盆休みで渋滞にハマって居る方も多いとは思いますが、信州の旅で見かけた涼しげな高原の花たちを見て疲れを癒してください。












彼岸花に似ていますが、どんな花が咲くのでしょうね?楽しみですね。


こちらの花たちは朝一番に写しましたから露が掛かって神秘的ですね。






さて、ここからは先日炎天下の中、名古屋に所用で出かけてきた話題です。半分以上、日射病になりかかって仕舞いました。先ずは小田原駅では元気なひまわりが見送って呉れました。


名古屋での昼食は鮪小屋本店さんにお世話になりました。鮪ブツ(ダブル)と張り込んでみましたよ。矢張り、ダブルの鮪ブツは食べごたえがありました。






所用も無事終えて相模への帰路では名古屋名物のドテが疲れを癒してくれましたよ。


明日から夏休み第3弾のお墓参りツアーが始まります。渋滞にハマらなければイイですが… それでは楽しい休日の午後をお過ごしください。

ジョウビタキ幼鳥@早朝の白樺湖畔

2019-08-08 17:34:03 | 旅行
2019年8月8日(木)晴れ
今日も暑かったですが、外回りの諸君は大丈夫でしたか?そんな心配をしながら、今日もエアコンの下で快適なお勤め生活を送ってきた大山鹿さんでした。矢張り、お勤め人は幸せですね。さて、今日は孫との夏休み大満喫の旅の後半ですよ。場所は白樺湖畔へと移動して来ています。先ずは湖畔の夜明けの頃ですが、車山が正面に見えています。神々しい佇まいですね。


白樺も眠りから覚めて湖畔に佇んでいました。


野鳥は相模から移動してしまったジョウビタキが子育てを行っていましたよ。ブログ初登場となるジョウビタキ幼鳥をジックリとご覧ください。どうぞ(^_-)










アカゲラも早朝には姿を現して呉れました。




ホオジロですね。こちらは相模でも見かける野鳥です。




一寸、距離がありますが、イカルの木の天辺で囀っていました。


早朝の白樺湖畔ではいろいろな花が咲いていました。タダケサシ?の様な花が沢山ありましたよ。






マメ科の花の様です。


ウバユリですね。




セリに似た花とギボウシも咲き出していましたよ。




湖面には黄色い花が蕾でいました。日が照ってくると開花していました。


朝ご飯の後はリフトで山頂へと向かって見ました。ユリの花は斜面に綺麗に咲いていましたよ。


リフトの終点ではフクロウなどの猛禽が出迎えて呉れました。孫たちは餌をあげたり、鷹狩体験をして大興奮でしたよ。




オマケの一枚は緩々とリゾートを楽しんだ思い出の一枚です。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

樹液酒場に集うオオムラサキ達@北杜市オオムラサキセンター

2019-08-07 20:20:52 | 旅行
2019年8月7日(水)晴れ
今日も暑かったですが、外回りの労働者諸君は熱中症などに厳重注意ですよ。と云う大山鹿さんは涼しい事務所で昨日までの信州旅行の思い出に耽っていました。先ずは八ヶ岳です。快晴で旅の応援をしてくれました。


初日は北杜市のオオムラサキセンターさんとしましょう。地方都市の公共施設の中ではとても完成度の高いセンターで、オオムラサキの観察フィールドとしてはピカイチでした。孫たちも興奮気味にオオムラサキを追いかけ回していましたよ。先ずは、オオムラサキとしましょうね。♂はもう少し早い時期に訪れた方が綺麗な翅のが撮れたようです。












こちらは雌のオオムラサキで、この時期は卵が大きく育つようにスズメバチやカブトムシを蹴散らして樹液を吸っていました。


オオムラサキ以外にもルリタテが樹液に集まっていましたよ。






野鳥はキビタキやシジュウカラの幼鳥が飛び回っていました。








黒い羽のイトトンボとモノサシの様な模様が入った瑠璃色のイトトボが飛び回っていました。




野草では半夏生やハエドクソウ?などが咲いていました。




オマケはバッタとイチモンジチョウとしましょう。




明日は白樺湖の散策ですよ。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

オオムラサキ舞う夕刻の公園散策

2019-08-03 20:34:08 | 野鳥観察
2019年8月3日(土)晴れ
今日も暑かったですが、皆さん如何過ごされましたか?大山鹿さんは早朝から庭掃除などで大忙しにしていました。それでも夕方には近くの公園で夕涼みを楽しんできましたよ。昼頃は殺人的な暑さでしたが、夕刻には何とかそぞろ歩きが出来ました。先ずは、今シーズン初となるオオムラサキをジックリとご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。








こちらはアカタテハとアカボシゴマダラですよ。オオムラサキに追い掛け回されていました。




ガビチョウも夫婦揃って夕涼みのようですね。






ヤマガラも夕涼みでしょうが、ゆうひを楽しんでいるようですね。




キビタキの親子もノンビリとしていました。矢張り夕方は落ち着くのでしょうね。




エナガもジット夕日を見つめていました。




そして、今日も逸品は遂に鰻の登場です。ファミリーパックで大安売りをしていました。これで明日への栄養補給も十二分ですね。




信州の地酒も登場ですよ。


さて、締めはカワラナデシコとしましょうね。一寸、早い気もしますが咲きだしました。


オマケはジガバチが自分より大きな虫を捕まえて往生していました。


明日から信州への避暑ですから、暫くブログはお休みとします。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。