太陽の如く輝いて。今日も元気なら 大いに感謝して~。

何時まで経っても、子離れできない親の気持ち!

云ってみても、仕方が無いけれど・・・暑いね~(^_-)。

2017-08-01 00:35:00 | 障害者と生きて。

 此の処、30℃をこして、蒸し暑い日が続いている。

 「昨日より暑いね・・・」 「去年より暑いわ・・」などよく聞く話ですが、私はその様な比較が出来なのです・・・

 去年の事や、昨日の事は、比較できるほど覚えて居なくて・・・暑くても寒くても、今日は今日なのですから・・・

 暑い~とは感じますが、夏なんだから暑いよね・・・と感じてそれで終わり・・・

 

 あさ、娘を作業所へ送って、車のドアーを開くとけたたましい蝉のこえ。

 私でも耳を押さえたくなるのですが、娘は強度の補聴器を着けているから、すごい音が耳に入って仕舞う・・・

 補聴器を外せば、何も聞こえないし、今使って居る補聴器は、スイッチが無いのです・・・

 電池を入れる場所の蓋をあけると、スイッチが切れますが、耳に着けている時には、蓋が開けれないのです・・・

 

 夜、娘から電話「今日ね、補聴器を外したら、右の耳は蝉の声が聞えたよ~左は何も聞こえないけどね・・・

 今度家に帰ったら、補聴器を外してお父さんとお母さんの声が聴いてみたい~聞こえる様に成ったのかな?」と云う。

 

 娘の耳のきこえが良くなるとは考えられないから、如何返事をしたらいいのか困る・・・

 好い加減な事は言えないのです・・娘は自分の体の事にはとても関心が強くて、鋭い感覚を持っいるので、変に期待をさせる様な事は言えないのです・・・

 嘘を云って、騙した事に成るから・・・難しいですね・・・。

 

 

 

 



コメントを投稿